スポンサーサイト
ショッピング
2007年03月31日
アウトレット好きですか? minoです。
実は今日桜を見に行く予定でした。
まあ かるく雷光ってましたが。
案の定移動の途中から大粒の雨が叩き降り。
この時期天気は非常に不安定です。
「儚い」といわれつつも
この時期を選んで開花する桜は
果敢なチャレンジャーだと思ったり。
というわけで。
本日花見は断念して
ちょうど近くにあった
ルクル
へGO!
ということになりましたので
今日の購入品をご紹介。←されてもね?

左の写真は以前からminoが好きなシリーズで
FROG STYLE というキャラのガチャポン物です。
今日はうっかり魂に火がついちゃって・・
ゴリゴリまわしてきました。
「大人買い」とはいうものの
分別のつく大人はこんな買い方しな(以下略)
右の写真はスイートチリソースの瓶と
キウィ&チョコのショートブレッドです。
とチビの手←関係ないし。
ソースの方はお奨めです♪
名前の通り甘辛いソースなのですが
唐揚げとかの揚物や生春巻に合います♪
ショートブレッドの方は
なべ氏が「またえらくチャレンジャーな」
とおっしゃいましたが違います。
「それゆえに」です。
でも美味しかったです♪
ソフトな歯ごたえ微かにキゥイ←?
それでは
明日こそチビがハイハイで前に進みますようにと
calm 片手に見守りつつすごしたいと思います。
みなさま本日もご苦労様でした。
実は今日桜を見に行く予定でした。
まあ かるく雷光ってましたが。
案の定移動の途中から大粒の雨が叩き降り。
この時期天気は非常に不安定です。
「儚い」といわれつつも
この時期を選んで開花する桜は
果敢なチャレンジャーだと思ったり。
というわけで。
本日花見は断念して
ちょうど近くにあった


ということになりましたので
今日の購入品をご紹介。←されてもね?


左の写真は以前からminoが好きなシリーズで
FROG STYLE というキャラのガチャポン物です。
今日はうっかり魂に火がついちゃって・・
ゴリゴリまわしてきました。
「大人買い」とはいうものの
分別のつく大人はこんな買い方しな(以下略)
右の写真はスイートチリソースの瓶と
キウィ&チョコのショートブレッドです。
とチビの手←関係ないし。
ソースの方はお奨めです♪
名前の通り甘辛いソースなのですが
唐揚げとかの揚物や生春巻に合います♪
ショートブレッドの方は
なべ氏が「またえらくチャレンジャーな」
とおっしゃいましたが違います。
「それゆえに」です。
でも美味しかったです♪
ソフトな歯ごたえ微かにキゥイ←?
それでは
明日こそチビがハイハイで前に進みますようにと
calm 片手に見守りつつすごしたいと思います。
みなさま本日もご苦労様でした。
サクラ満開♪
2007年03月30日
こんばんは、みんなが髪を切ったの気付いてくれな~い
って言っていたら・・・
切るならバッサリ切らんと気付かんくさ

って逆に怒られたユミです
通勤路の桜が徐々に満開へと近づいてきています

もう、お花見シーズン
真っ盛りですね。
皆さんもうお花見されましたか??
ユミはまだなのです・・・早くお花見しないと
になっちゃいますよね~
でも、飲酒運転は絶対にダメですよ
飲んだら乗るな
乗るなら飲むな
です。
ユミも
を実行して、楽しいお花見をしたいと思います
あっ、CALM
だったら、何杯飲んでもOKですよ

って言っていたら・・・
切るならバッサリ切らんと気付かんくさ


って逆に怒られたユミです

通勤路の桜が徐々に満開へと近づいてきています


もう、お花見シーズン

皆さんもうお花見されましたか??
ユミはまだなのです・・・早くお花見しないと

でも、飲酒運転は絶対にダメですよ

飲んだら乗るな


ユミも


あっ、CALM


地デジ GO!-☆
2007年03月29日
なんか暑くないですか? こんにちは。 りかです。
本題に入る前に、お土産もらいました~

よーじやのあぶらとり紙。
東京からのホワイトデイプレゼントです。(まさやん Thanks!)
世間知らずの私は、今回始めて手にしましたが、オーナーはもちろん以前からご存知で、「コットンがいいよ~
」って教えて頂きました。
これからの季節には、必需品ですね。
1度に2枚以上必要な私は、「100均お徳用サイズ」を常備しています
(顔洗った方が早いっす)








さて、本日の話題は、2004年に勝手に遡ります。
自室のテレビ
が突然映らなくなり、買い換えることになりました。
家電量販店を3軒はしごして、液晶やプラズマがまだ 100万円以上する中、「ね~ 乾燥機付の洗濯機に買い替えたいっちゃけど~ どれがいいかね~
」と言う母の全然関係ない
攻撃をかわしつつ
グルグルになりながら、「これにしますっ
」とS社の36型ブラウン管HVワイドテレビを購入しました。
3年前の私には、「地デジ」対応が 比較検討の重要要素ではありませんでしたので、お店のお兄さんの必死の説明を「へ~
」と聞き流しておりました。
ここ最近になって、SMAPのツヨシくんが、2011年にはすべて「地デジ」放送に変わりテレビが見れなくなるって、CMを見てやっと 「そう言えば 地デジ対応って言ってたな
」と思い出し、取説を引っ張り出して(基本的にいじって覚えたい人なんで)設定したところ、 見れました 地デジ。
私が「オ~
」と感動したところ。
その1 番組表を取得して同時間帯の他CHを画面で比較出来る。
その2 試聴予約をすると勝手にCHが変わり「見逃した~」ってならない。
その3 字幕のON・OFFの切り替えが出来る。
その4 ちびまるこちゃんを字幕で見れる。
もちろん、画像や音がきれいです。
狭い部屋の大画面で、きれい過ぎる画像を見つづけると、アタマ痛くなりますけどね。
買い物中は洗濯機のことで頭がいっぱいだったはずの母に「だけん お母さんが大き過ぎるって言うたやろ~」と諭されながら、CM中は目をつぶって
やり過ごしたりしています。
今日も CALM と一緒に 「地デジ GO!」 します
本題に入る前に、お土産もらいました~


よーじやのあぶらとり紙。
東京からのホワイトデイプレゼントです。(まさやん Thanks!)
世間知らずの私は、今回始めて手にしましたが、オーナーはもちろん以前からご存知で、「コットンがいいよ~

これからの季節には、必需品ですね。
1度に2枚以上必要な私は、「100均お徳用サイズ」を常備しています

(顔洗った方が早いっす)








さて、本日の話題は、2004年に勝手に遡ります。

自室のテレビ

家電量販店を3軒はしごして、液晶やプラズマがまだ 100万円以上する中、「ね~ 乾燥機付の洗濯機に買い替えたいっちゃけど~ どれがいいかね~



グルグルになりながら、「これにしますっ

3年前の私には、「地デジ」対応が 比較検討の重要要素ではありませんでしたので、お店のお兄さんの必死の説明を「へ~

ここ最近になって、SMAPのツヨシくんが、2011年にはすべて「地デジ」放送に変わりテレビが見れなくなるって、CMを見てやっと 「そう言えば 地デジ対応って言ってたな


私が「オ~

その1 番組表を取得して同時間帯の他CHを画面で比較出来る。
その2 試聴予約をすると勝手にCHが変わり「見逃した~」ってならない。
その3 字幕のON・OFFの切り替えが出来る。
その4 ちびまるこちゃんを字幕で見れる。
もちろん、画像や音がきれいです。

狭い部屋の大画面で、きれい過ぎる画像を見つづけると、アタマ痛くなりますけどね。

買い物中は洗濯機のことで頭がいっぱいだったはずの母に「だけん お母さんが大き過ぎるって言うたやろ~」と諭されながら、CM中は目をつぶって

今日も CALM と一緒に 「地デジ GO!」 します

花田★
2007年03月28日
こんばんは なべ です。
なんか本ネタが続いてるので
乗っかってみます
なべ的に CALM[カーム] 片手に
まったりやりたい
つか
まったりやってる本
は
コレ

『花田少年史』
一色まこと 薯
去年の夏映画にもなったやつですね。
その前には深夜にTVアニメもやってました。
爆笑とかじゃないんですけど
読むとなんか心があったかくなります。
TVアニメでは最終回まではやってなかったし
漫画で番外編も出てたのでチェックしてみては?
なんか本ネタが続いてるので
乗っかってみます

なべ的に CALM[カーム] 片手に
まったりやりたい
つか
まったりやってる本

コレ

『花田少年史』
一色まこと 薯
去年の夏映画にもなったやつですね。
その前には深夜にTVアニメもやってました。
爆笑とかじゃないんですけど
読むとなんか心があったかくなります。
TVアニメでは最終回まではやってなかったし
漫画で番外編も出てたのでチェックしてみては?
さくらん♪
2007年03月27日
こんにちは、イメチェンだぁ~
っと、
ウキウキ
・ドキドキ
しながら美容室に行ったのですが、
バッサリ髪を切ることを躊躇してしまい、
誰にも気付いてもらえてないユミです
美容室での待ち時間に、ちょっと前に公開された
写真家の蜷川実花さんが初監督をされ、
土屋アンナさんが主演を勤められた

の原作コミック
を読みながらイメチェン終了を待ちわびていたのです
映画が公開される際に、蜷川実花さんの密着ドキュメント
をたまたま見て、気になっていたのでこんな所で会えるなんて~
っと感激でした。
蜷川実花さんの撮られた『さくらん』以外の写真もすごっくキレイで
写真集を見てみたくなりました
さぁ、本屋さんにダッシュ
そして、

片手に癒しTimeを満喫だぁ~

ウキウキ


バッサリ髪を切ることを躊躇してしまい、
誰にも気付いてもらえてないユミです

美容室での待ち時間に、ちょっと前に公開された
写真家の蜷川実花さんが初監督をされ、
土屋アンナさんが主演を勤められた

の原作コミック


映画が公開される際に、蜷川実花さんの密着ドキュメント


蜷川実花さんの撮られた『さくらん』以外の写真もすごっくキレイで
写真集を見てみたくなりました

さぁ、本屋さんにダッシュ

そして、



マンガ喫茶?-☆
2007年03月26日
事務所のパキラ
は超過保護。 こんにちは。 りかです。
先週のスマステで、「大人の女性が選ぶ国民的少女マンガランキング」やってたの、見ました?
え~。そりゃぁもう。ツボでございました。
こちらがそのランキングです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/index2.html
この中で、現在も所有しているのが、
1)花より男子(こんなに世界各国で人気が出るとは思いませんでした。)
3)有閑倶楽部(一条ゆかりさんは小学生の時からのお気に入り「こいきな奴ら」とか。)
5)ガラスの仮面(「マーガレット」派だったので、「花とゆめ」に抵抗を感じてました。)
8)エースをねらえ!(これ読んで、中学の部活は「テニス部」になりました。)
私的には、「伊賀野カバ丸」とか面白かったと思うんですけどね。。。
あり?少年マンガでしたっけ?
私の部屋には、祖父が使用していたはめ込み式で床から天井までの書棚がありますが、その大部分を少年・少女コミックが占領しておりまして・・・
妹家族が遊びに来ると、みんなジュース片手にマンガに熱中します。
(パパも)
うちは「マンガ喫茶」かっちゅうねん
今日の CALM TIME はコミックを読み返してみることにします。
***全巻一気読みしないと気がすまないからなぁ***

先週のスマステで、「大人の女性が選ぶ国民的少女マンガランキング」やってたの、見ました?
え~。そりゃぁもう。ツボでございました。

こちらがそのランキングです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/index2.html
この中で、現在も所有しているのが、
1)花より男子(こんなに世界各国で人気が出るとは思いませんでした。)
3)有閑倶楽部(一条ゆかりさんは小学生の時からのお気に入り「こいきな奴ら」とか。)
5)ガラスの仮面(「マーガレット」派だったので、「花とゆめ」に抵抗を感じてました。)
8)エースをねらえ!(これ読んで、中学の部活は「テニス部」になりました。)
私的には、「伊賀野カバ丸」とか面白かったと思うんですけどね。。。

あり?少年マンガでしたっけ?
私の部屋には、祖父が使用していたはめ込み式で床から天井までの書棚がありますが、その大部分を少年・少女コミックが占領しておりまして・・・

妹家族が遊びに来ると、みんなジュース片手にマンガに熱中します。
(パパも)

うちは「マンガ喫茶」かっちゅうねん

今日の CALM TIME はコミックを読み返してみることにします。

***全巻一気読みしないと気がすまないからなぁ***
金曜日のパリ
2007年03月25日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
東京に次いで、桜の開花宣言も出され、
2月よりも寒いんじゃない
??
と想うくらい寒かった3月も、ようやく春らしくなってきたかなぁ
と想っていたら、冷たい雨に強い風。
開幕戦をエース「斉藤和巳」投手で落とすなど、
早くも春嵐な福岡ですねぇ
そんなときには、読書など

元TBSアナウンサー雨宮塔子さんの
パリでの独り暮らしを綴ったエッセイです。
これは、「Oggi」という雑誌に3年に渡って、
連載されていたものが1冊の本になったものです。
とーこは「Oggi」連載のときに、リアルタイムで読んでいたのですが、
今回文庫になったものを改めて読んでみて、
たくさんの経験をしながら、成長していく雨宮さんの姿に感動しました
なんといっても、同世代なので、
ちょうど悩んだり、あせったりしていた時期が
見事に一致していたので・苦笑・
かなりはまって読んでいました(*´艸`)
アナウンサーという職業から、一転。
独りで渡仏して、学校に通い、そこで、運命の人と出逢い、結婚。出産。
そして、今もパリ在住。
と、事実をぽんぽんぽんっと並べると、華やかな感じで、
「雨宮塔子」さんが特別な人のような感じがしますが、
誰の人生だって、その人のオリジナルな人生。
あなたが生きている、今、この人生だって、
他の誰かにとっては、華やかで、特別な人生に写っているかも
しれないですよ
おしゃれで優雅な「パリの生活」ではなくて、
雨宮さんの「現実の日常生活」である「パリの生活」が、
記してある、この本を読めばそれがわかります
とーこの「現実の日常生活」は、ココ福岡にあります
パリに住んでいなくても、
充分にスリリングで、おしゃれで、自分を成長させることができる街です
だいすき
な福岡の街で、
だいすき
なcoffeeやstaffと一緒に、自分が主役の自分だけの人生を。
そして、誰かの人生にとっては、「名?迷?脇役」の人生を、
しっかり生きていきたいなぁ
と。CALM
を飲みつつ決心したのでした
それでは!
see you next
SUNDAY


東京に次いで、桜の開花宣言も出され、
2月よりも寒いんじゃない

と想うくらい寒かった3月も、ようやく春らしくなってきたかなぁ

と想っていたら、冷たい雨に強い風。
開幕戦をエース「斉藤和巳」投手で落とすなど、
早くも春嵐な福岡ですねぇ

そんなときには、読書など


元TBSアナウンサー雨宮塔子さんの
パリでの独り暮らしを綴ったエッセイです。
これは、「Oggi」という雑誌に3年に渡って、
連載されていたものが1冊の本になったものです。
とーこは「Oggi」連載のときに、リアルタイムで読んでいたのですが、
今回文庫になったものを改めて読んでみて、
たくさんの経験をしながら、成長していく雨宮さんの姿に感動しました

なんといっても、同世代なので、
ちょうど悩んだり、あせったりしていた時期が
見事に一致していたので・苦笑・
かなりはまって読んでいました(*´艸`)
アナウンサーという職業から、一転。
独りで渡仏して、学校に通い、そこで、運命の人と出逢い、結婚。出産。
そして、今もパリ在住。
と、事実をぽんぽんぽんっと並べると、華やかな感じで、
「雨宮塔子」さんが特別な人のような感じがしますが、
誰の人生だって、その人のオリジナルな人生。
あなたが生きている、今、この人生だって、
他の誰かにとっては、華やかで、特別な人生に写っているかも
しれないですよ

おしゃれで優雅な「パリの生活」ではなくて、
雨宮さんの「現実の日常生活」である「パリの生活」が、
記してある、この本を読めばそれがわかります

とーこの「現実の日常生活」は、ココ福岡にあります

パリに住んでいなくても、
充分にスリリングで、おしゃれで、自分を成長させることができる街です

だいすき

だいすき

そして、誰かの人生にとっては、「名?迷?脇役」の人生を、
しっかり生きていきたいなぁ

と。CALM


それでは!
see you next

玩具菓子!!
2007年03月24日
ドッグ用のクッキー食べたことありますか? minoです。
昨日のことですが
スーパーでお買い物をしていたところ
ちょっとうれしい商品に出会いました。

もともと玩具やドリンク
コンビニなどのおまけ物には
細かくチェックを入れる mino です。
普通玩具菓子の類は
ナニが入っているかわからないから
とにかく大人買いしとけ!!
だって大人だもの!!(|||ノ`□´)ノ
などと散財をするものですが
むしろソレが醍醐味な気もします
mino は基本的にダブって同じものが出ても
ソレを大事に出来ない人間なので
出来ればほしいのだけ手に入れたい。
そう常々そのように思っております。
そこで今回の商品。
ステキなことにそこを難なくクリアー!?
しかもチビによさそうな木のおもちゃが!?
結構かわいいデザインのが色々12種類も!?
うわわーい!ありがとー!!←誰に?
というわけで。
すごく我慢して選んで選んで3品。
しかもヘリコプターは
形状的にまだチビに渡すのは危ないのに
買いました。
だって欲しかった。←私が。
たまには木の感触を思い出しながら
ヘリコプターのプロペラをくるくるーとしながら
次はどれ買ってこようかなーと企てつつ
calm で一息もいいかなと思います。
ではあったかい週末をお過ごしください!
昨日のことですが
スーパーでお買い物をしていたところ
ちょっとうれしい商品に出会いました。

もともと玩具やドリンク
コンビニなどのおまけ物には
細かくチェックを入れる mino です。
普通玩具菓子の類は
ナニが入っているかわからないから
とにかく大人買いしとけ!!
だって大人だもの!!(|||ノ`□´)ノ
などと散財をするものですが
むしろソレが醍醐味な気もします
mino は基本的にダブって同じものが出ても
ソレを大事に出来ない人間なので
出来ればほしいのだけ手に入れたい。
そう常々そのように思っております。
そこで今回の商品。
ステキなことにそこを難なくクリアー!?
しかもチビによさそうな木のおもちゃが!?
結構かわいいデザインのが色々12種類も!?
うわわーい!ありがとー!!←誰に?
というわけで。
すごく我慢して選んで選んで3品。
しかもヘリコプターは
形状的にまだチビに渡すのは危ないのに
買いました。
だって欲しかった。←私が。
たまには木の感触を思い出しながら
ヘリコプターのプロペラをくるくるーとしながら
次はどれ買ってこようかなーと企てつつ
calm で一息もいいかなと思います。
ではあったかい週末をお過ごしください!
赤い奴★
2007年03月23日

今日は食べ物ネタで。
「めん」と「ちゃんこ」で
「めんちゃんこ」
分かりやすい。
←めんちゃんこ亭の
ごぼう天めんちゃんこ
ラーメンとうどんの
中間ぐらいの太さの麺を
豚骨などのダシと
ちゃんこ具材で
煮込んであります。
めんちゃんこも
いいんですが、

今回おすすめしたい
めんちゃんこ亭に
行ったらとりあえず
食べとかないかんのが
濃厚なめらか
「赤プリン」
お持ち帰りも出来るので
CALM[moderato]

一緒に是非お試しください。

[moderato]モデラートは音楽用語で「中庸の速さで」の意。
エチオピア・ブラジル・コロンビアの豆をブレンド。
甘み・酸味・苦味のバランスがよくコクがあるのが特徴。
■めんちゃんこ亭
■CALM[カーム]
テレビっ子3♪
2007年03月22日
こんばんは、ユミです。
とうとう福岡でもサクラの開花宣言されましたね~
暖かくなったおかげで
姫のお洗濯完了しました
そんな中、ユミは世界フィギュアスケート
と世界水泳
に釘付けです
また、ユミの悪い癖で両方とも見たいから、
チャンネルを入替えながら楽しみました
対照的な感じがするスポーツですが、どちらもすごく美しいのです
フィギュアではジャンプが決まった時
シンクロでは足技がキレイに決まった時
やってみたい~(*^m^*) ムフッ っと本気で思ってしまいました
さあ、今日もダッシュで帰宅し
CALM
を飲みながら、
華麗な演技を見なければ・・・
とうとう福岡でもサクラの開花宣言されましたね~

暖かくなったおかげで


そんな中、ユミは世界フィギュアスケート



また、ユミの悪い癖で両方とも見たいから、


対照的な感じがするスポーツですが、どちらもすごく美しいのです

フィギュアではジャンプが決まった時
シンクロでは足技がキレイに決まった時
やってみたい~(*^m^*) ムフッ っと本気で思ってしまいました

さあ、今日もダッシュで帰宅し


華麗な演技を見なければ・・・

泣いてますか?
2007年03月21日
こんにちは。 りか です。
今日は、暖かくて ドライブ日よりでしたね。

菜の花いっぱい

えっとぉ。タイトルとは無関係ですが、きれいだったから
本題は、DVDの紹介なんです。
「コーラス」2004年フランス
監督 クリストフ・バラティエ
出演 ジェラール・ジュニョ 、ジャン=バティスト・モニエ ジャック・ペラン
フランソワ・ベルレアン
ストーリーは、不遇な環境で、寄宿学校での生活を余儀なくされている子供たち。校長は規律を重視して体罰が横行する。舎監たちは、失業を恐れて、それに従う。そこに、元音楽教師が 新しく舎監として赴任する。合唱団を結成して、少しずつ子供たちの心が開かれていくが。。。
ん~。泣きました。
私 基本的に 子供と動物に弱いです。
ホントどこにでもいそうな中年の気弱な新任の先生なんです。特にスキンシップをする訳でもない。なのに、子供たちに愛情いっぱいでコーラスを教えるんです。それがちゃんと子供たちにも伝わって、応えようとする。後半の紙ヒコーキのシーンで、号泣してしまいました。
本当にサン・マルク少年少女合唱団のソリストで13歳のジャン=バティスト・モニエ。
彼の美声は天使の歌声のように心に響きます
CALMと共に ぜひご鑑賞ください。
ストレス社会で疲れた心のお洗濯になりますよ
今日は、暖かくて ドライブ日よりでしたね。


菜の花いっぱい


えっとぉ。タイトルとは無関係ですが、きれいだったから

本題は、DVDの紹介なんです。

監督 クリストフ・バラティエ
出演 ジェラール・ジュニョ 、ジャン=バティスト・モニエ ジャック・ペラン
フランソワ・ベルレアン
ストーリーは、不遇な環境で、寄宿学校での生活を余儀なくされている子供たち。校長は規律を重視して体罰が横行する。舎監たちは、失業を恐れて、それに従う。そこに、元音楽教師が 新しく舎監として赴任する。合唱団を結成して、少しずつ子供たちの心が開かれていくが。。。
ん~。泣きました。
私 基本的に 子供と動物に弱いです。



彼の美声は天使の歌声のように心に響きます

CALMと共に ぜひご鑑賞ください。
ストレス社会で疲れた心のお洗濯になりますよ

ホルガ★
2007年03月20日
こんばんは なべ です。
先ほどオーナーより
誕生日プレゼントを頂いちゃいました。
あの伝説的トイカメラ
『HOLGA』 のちっちゃい版

『BabyHOLGA』 です!
ナント!2週間ほど前にminoが欲しがって
断念したやつじゃないですか!!! (さすが
)
つーことは間違いなく共有コースです。

こんなにミニマムですけど
こんなに味のある写真が撮れるそうです。
・・・どうでした?
やたらめったらデジデジしてる今にぴったりな
ゴリアナ(ゴリっとアナログの略)のHOLGAで撮った
ゆるゆるでピースフル
な写真と
おいしいコーヒーCALM[カーム]
でまったり。
・・・ステキだ。
■HOLGA ■BabyHOLGA ■CALM
先ほどオーナーより
誕生日プレゼントを頂いちゃいました。
あの伝説的トイカメラ
『HOLGA』 のちっちゃい版

『BabyHOLGA』 です!
ナント!2週間ほど前にminoが欲しがって
断念したやつじゃないですか!!! (さすが

つーことは間違いなく共有コースです。

こんなにミニマムですけど
こんなに味のある写真が撮れるそうです。
・・・どうでした?
やたらめったらデジデジしてる今にぴったりな
ゴリアナ(ゴリっとアナログの略)のHOLGAで撮った
ゆるゆるでピースフル

おいしいコーヒーCALM[カーム]

・・・ステキだ。
■HOLGA ■BabyHOLGA ■CALM
咲いた-☆
2007年03月19日
こんにちは。 りかです。
3月より 2月の方が暖かかったと思うのは私だけですか?
先日ご紹介しました 木瓜(ぼけ)が咲きました

満開見頃です。
他にも咲き始めました。
ハナニラ

フヨウカタバミ

このカタバミをクローバーと間違えて、四葉のクローバー探しをしたことがあります
野生に近い状態で放置していますが、毎年かわいらしく咲いてくれています。
ええ。山道っぽいですけど、間違いなく家の庭です。。。
も少し暖かくなったら、雑草は取りますね
母にも「こげん草ボーボーな庭ば、写さんどき。はずかしいけん。」って注意されたんですけどね。だって、お花かわいかったから いいんだも~ん
こんなにお花たちが咲いているのに、いつまでも寒いですよね
早くあったかくなんないかなぁ~と祈りつつ
CALM
と お花
で 心を温めています。
3月より 2月の方が暖かかったと思うのは私だけですか?

先日ご紹介しました 木瓜(ぼけ)が咲きました


満開見頃です。
他にも咲き始めました。
ハナニラ

フヨウカタバミ

このカタバミをクローバーと間違えて、四葉のクローバー探しをしたことがあります

野生に近い状態で放置していますが、毎年かわいらしく咲いてくれています。
ええ。山道っぽいですけど、間違いなく家の庭です。。。

も少し暖かくなったら、雑草は取りますね

母にも「こげん草ボーボーな庭ば、写さんどき。はずかしいけん。」って注意されたんですけどね。だって、お花かわいかったから いいんだも~ん

こんなにお花たちが咲いているのに、いつまでも寒いですよね

早くあったかくなんないかなぁ~と祈りつつ
CALM


COVER ALBUM
2007年03月18日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
とーこは「ヴィレッジヴァンガード」
という本屋さんがスキです♪
本屋さんなんですが、CDやおもしろgoodsが売っていて、
本もかなりマニアックなものが取り揃えてあります
そこで、今回は[cover album]を2枚げっちゅっ☆しました
それがコチラ♪

sotte bosse(ソットボッセ)の2ndアルバム!
『innocent view』デス
これは、店内でBGMとして、流してあったのを聴いて、
速攻で気に入りました!
canaさんの歌声と、軽快なアレンジがすっごく
オシャレなのです
収録曲は
1.ハナミズキ2.First Love3.チェリー4.遠く遠く5.言葉にできない
6.やさしさに包まれたなら7.夜空ノムコウ8.メランコリニスタ
9.イージュー★ライダー10.hello
10曲目はオリジナル曲です
そして、もう1枚。

the Indigoの『oncemore』デス
収録曲は
1.そして僕は途方にくれる2.赤い風船3.情熱の薔薇
4.眠れぬ夜5.Hello, My Friend6.不思議なピーチパイ
7.My Girl8.やつらの足音のバラード9.天使のウィンク
このアルバムを買った決め手はモチロン
「やつらの足音のバラード」


これは名曲ですよねっ!
って。
なべとかユミは知らないかも(*゚ー゚)ゞ
はじめ人間ギャートルズのエンディングソング!
ゴンととーちゃんとかーちゃんとドテチンの家族の
コミュニケーションといい、
めっちゃ目つきの悪いマンモスといい、
大声を出すと文字が石になって飛んでいくところといい。
見所満載のアニメでしたねぇ(シミジミ
もう一度通してみたいです
いつか、
のアルバムを流せるcafe♪を
OPENさせたいなぁ
と、今日もCALM
を飲みながら想うのでした
それでは!
see you next
SUNDAY


とーこは「ヴィレッジヴァンガード」
という本屋さんがスキです♪
本屋さんなんですが、CDやおもしろgoodsが売っていて、
本もかなりマニアックなものが取り揃えてあります

そこで、今回は[cover album]を2枚げっちゅっ☆しました

それがコチラ♪

sotte bosse(ソットボッセ)の2ndアルバム!
『innocent view』デス

これは、店内でBGMとして、流してあったのを聴いて、
速攻で気に入りました!
canaさんの歌声と、軽快なアレンジがすっごく
オシャレなのです

収録曲は

1.ハナミズキ2.First Love3.チェリー4.遠く遠く5.言葉にできない
6.やさしさに包まれたなら7.夜空ノムコウ8.メランコリニスタ
9.イージュー★ライダー10.hello
10曲目はオリジナル曲です

そして、もう1枚。

the Indigoの『oncemore』デス

収録曲は

1.そして僕は途方にくれる2.赤い風船3.情熱の薔薇
4.眠れぬ夜5.Hello, My Friend6.不思議なピーチパイ
7.My Girl8.やつらの足音のバラード9.天使のウィンク
このアルバムを買った決め手はモチロン

「やつらの足音のバラード」



これは名曲ですよねっ!
って。
なべとかユミは知らないかも(*゚ー゚)ゞ
はじめ人間ギャートルズのエンディングソング!
ゴンととーちゃんとかーちゃんとドテチンの家族の
コミュニケーションといい、
めっちゃ目つきの悪いマンモスといい、
大声を出すと文字が石になって飛んでいくところといい。
見所満載のアニメでしたねぇ(シミジミ
もう一度通してみたいです

いつか、

OPENさせたいなぁ

と、今日もCALM


それでは!
see you next

お片付け
2007年03月17日
記念日大事にしてますか? mino です。
本日はminoが
「当たり前だけども意外とわかってなかったこと」
をお話します。
それは何事かといいますと。
お片付け
正直今のように家庭が出来て
自分が家の中を牛耳る(古風)といった状態になりますと
家の中が美しくないということは詰まるところの自分のせい。
いやまがうかたなく
自分だけのせい。
だって一日中家にいるくせに
部屋が片付いてないってどういうことよ?ですから。
というわけで。
最近はそれなりに整理整頓を目指していたわけですが
そうこうしているうちに気がつきました。
物の片付け場所を決めておけば部屋は散らかりにくい。
そんなの基本でしょう?
と誰もがなるのはもちろん承知しております。
でもこういうことは実際にやってみて
やっとすばらしさに気がつくというもので。
確かに片付け場所が決まっていれば
急に誰かがきます!!
あと30分でお片付けしなければ
非常に人として問題のある姿を
お客様にさらさねばなりませんが?!
となっても すぐにアレもコレも所定の位置に戻すだけ。
結構あっという間で片付きます。
そんなこんなで。
最近「収納」という言葉にたいそう弱いminoでした。
ちなみに 収納ケース類を統一するとかなりおしゃれになります。
例えば色とりどりのスパイスの入った可愛い小瓶が
たくさん並んでいる様子を想像してみましょう♪

ホラステキ
お片付けもしてゆったり空間を作った後は
calm で一息ついてください♪
では今週もピュアにお過ごしください!
本日はminoが
「当たり前だけども意外とわかってなかったこと」
をお話します。
それは何事かといいますと。
お片付け

正直今のように家庭が出来て
自分が家の中を牛耳る(古風)といった状態になりますと
家の中が美しくないということは詰まるところの自分のせい。
いやまがうかたなく
自分だけのせい。

だって一日中家にいるくせに
部屋が片付いてないってどういうことよ?ですから。
というわけで。
最近はそれなりに整理整頓を目指していたわけですが
そうこうしているうちに気がつきました。

そんなの基本でしょう?
と誰もがなるのはもちろん承知しております。
でもこういうことは実際にやってみて
やっとすばらしさに気がつくというもので。
確かに片付け場所が決まっていれば
急に誰かがきます!!
あと30分でお片付けしなければ
非常に人として問題のある姿を
お客様にさらさねばなりませんが?!
となっても すぐにアレもコレも所定の位置に戻すだけ。
結構あっという間で片付きます。
そんなこんなで。
最近「収納」という言葉にたいそう弱いminoでした。
ちなみに 収納ケース類を統一するとかなりおしゃれになります。
例えば色とりどりのスパイスの入った可愛い小瓶が
たくさん並んでいる様子を想像してみましょう♪




お片付けもしてゆったり空間を作った後は
calm で一息ついてください♪
では今週もピュアにお過ごしください!
FlavorSyrup Coffee♪
2007年03月16日
こんばんは、
お洗濯計画がなかなか進まないユミです
事務所の冷蔵庫をお片づけしていたら、
フレーバーシロップを発見しました
そこで
FlavorSyrup Coffee にしてみました
いつものCALM
にFlavorSyrupを入れるだけなのですが、
微妙な加減で大事なCoffeeの香りがFlavorに負けてしまったり
悪戦苦闘しましたが・・・ (理科の実験している感じでした
)
お気に入りの状態のFlavorSyrup Coffeeが出来ました
お気に入りのCALM
に、
自分の好きなFlavorSyrupを入れた
Coffee Time
はいかがでしょうか


事務所の冷蔵庫をお片づけしていたら、
フレーバーシロップを発見しました

そこで
FlavorSyrup Coffee にしてみました

いつものCALM

微妙な加減で大事なCoffeeの香りがFlavorに負けてしまったり

悪戦苦闘しましたが・・・ (理科の実験している感じでした

お気に入りの状態のFlavorSyrup Coffeeが出来ました

お気に入りのCALM

自分の好きなFlavorSyrupを入れた
Coffee Time


25★
2007年03月15日

いやぁ~
なっちゃいました『25歳』。
家の近くにあるケーキ屋さん
ANNY(アニー)の
『シャルロット』ってケーキで
お祝いしてもらいました

※ケーキだけでなくクッキーやスティックケーキ等も充実してます。
※minoがリカさんにあげたスティックケーキもココのやつです。
うちのおいしいコーヒー

CALM[カーム]と
コラボギフトとか
できたらいいのになぁ。。。
倍返し-☆
2007年03月14日
こんにちは。 もしかして今年から花粉症なの
? りか です。
いや~。みなさん。本日は、全国的に ホワイトデイ ですね~
釣れました? エビ
でタイ
。。。が(アイコンはタコで金魚??)
私は もう 申し訳ないってくらいに、倍返しで頂きました
女子社員一同から 男子社員へってバレンタインを贈ったのに
それぞれの男子社員から、1つずつ返ってきちゃいました
さらに!オーナーからも。。。
でもでも うっかり 写真撮っていなくて、全部をご紹介出来ずに残念です
1つだけ。。。こちらは、 当ブログ 土曜日担当 minoちゃん から。
何のカプセルでしょう?

おみくじクッキーでした~。

スティックケーキも一緒(なんでこげん光ると~?)

あ!すでにお気づきかと思いますが、クッキーもケーキも1つずつ食べちゃってて少なくなってます
みなさんったら お気遣い頂いて ホントにありがとうございました。
とってもおいし嬉しかったで~す
戦利品のお菓子に囲まれて、幸せな CALM TIME
です

いや~。みなさん。本日は、全国的に ホワイトデイ ですね~

釣れました? エビ


私は もう 申し訳ないってくらいに、倍返しで頂きました

女子社員一同から 男子社員へってバレンタインを贈ったのに
それぞれの男子社員から、1つずつ返ってきちゃいました

さらに!オーナーからも。。。

でもでも うっかり 写真撮っていなくて、全部をご紹介出来ずに残念です

1つだけ。。。こちらは、 当ブログ 土曜日担当 minoちゃん から。
何のカプセルでしょう?

おみくじクッキーでした~。

スティックケーキも一緒(なんでこげん光ると~?)

あ!すでにお気づきかと思いますが、クッキーもケーキも1つずつ食べちゃってて少なくなってます

みなさんったら お気遣い頂いて ホントにありがとうございました。
とっても

戦利品のお菓子に囲まれて、幸せな CALM TIME


近いうちに・・・♪
2007年03月13日
こんばんは、ユミです。
筑後川沿いをドライブ
していると、
菜の花が満開で、黄色い絨毯
状態でした。
すぐそこまで、春が近づいているのは感じられますが、
まだまだ、風が冷たいですよね・・・
なぜ、こんなにうららかな春日和を待ちわびているのか・・・
っといいますと
ナツキ姫を洗ってあげたいのです
どっかにジッパー付いてたらいいのにぃ~
って思うほど、洗いたい
のです。

こんなに気持ちよさそうに寝ていられるのも今のうちだぞ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
春日和
が来たら、
絶対、姫をお洗濯する
っとCALM
を飲みながらココロで気合をいれ
決行できる日が待ち遠しい
反面
間違えなく傷が増えるのだろうなぁ
と覚悟をしているのです
筑後川沿いをドライブ


菜の花が満開で、黄色い絨毯

すぐそこまで、春が近づいているのは感じられますが、
まだまだ、風が冷たいですよね・・・

なぜ、こんなにうららかな春日和を待ちわびているのか・・・
っといいますと
ナツキ姫を洗ってあげたいのです

どっかにジッパー付いてたらいいのにぃ~

って思うほど、洗いたい


こんなに気持ちよさそうに寝ていられるのも今のうちだぞ( ̄ー+ ̄)ニヤリ
春日和

絶対、姫をお洗濯する
っとCALM

決行できる日が待ち遠しい

反面
間違えなく傷が増えるのだろうなぁ

と覚悟をしているのです

麦こがし★
2007年03月12日
こんばんは なべ です。
コーヒー

したことありますか?
香りの表現は様々で
たとえば、浅炒りの豆だと
オレンジや赤リンゴ、カシス、プルーンなどの
果実香を見つけることができ、
さらにカップの中で酸化すると
(温度が下がると共に香りも変わっていきます)
それらの果実がジャムになったり
干した皮のような香りがしたりするようです。
熟成の進んだ豆からは、
干した稲穂や麦わら、
くるみ、ピーナッツ、アーモンドなどのナッツ類
または、ビスケットや麦こがし、焼栗などの香りを感じるそうです。
そんな香りの表現でこっそり気になっていたのが
『麦こがし』
気になり始めてから約半年。
以外にもマルキョウで出会いました。

なんだこれ!うめぇ!
香ばしさと食感がなんとも!!
ちょっとハマッたかも。
■麦こがし
麦こがしは、大麦(裸麦)を焙煎し、
粉砕したもので、地方により
はったい粉やこうせん、おちらしとも呼ばれます。
砂糖を混ぜてそのまま食べたり、
湯で練って食べたりもする。