スポンサーサイト
読みました♪
2008年07月31日
こんばんは、ユミです
今日で、7月も終わりますね・・・
先日、購入したハリーポッター読み終わりました
泣き所もありましたが、とりあえず登場人物を把握するのに、

が頭の中でいっぱいになり混乱しました
とりあえず、6巻を読み直して、頭の中の混乱をクリアにしようかと思います
お供に準備していた、
のおかげで目も疲れ知らずでした

これからは、ミステリーとか推理とかにもチャレンジして行きたいと思います
オススメの作家さんがいらっしゃいましたら教えてください

今日で、7月も終わりますね・・・

先日、購入したハリーポッター読み終わりました

泣き所もありましたが、とりあえず登場人物を把握するのに、



とりあえず、6巻を読み直して、頭の中の混乱をクリアにしようかと思います

お供に準備していた、



これからは、ミステリーとか推理とかにもチャレンジして行きたいと思います

オススメの作家さんがいらっしゃいましたら教えてください

お知らせ★
2008年07月29日
こんばんは なべ です。
今日はお知らせです。
お盆期間中の発送予定は下記の通りとなっておりますので
ご注文の際はお気を付けください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
お盆期間中の配送について
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
8月6日(水)~8月9日(土)受注分
⇒⇒⇒ 8月12日(火)発送
8月10日(日)~8月20日(水)受注分
⇒⇒⇒ 8月22日(金)発送
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
尚、ご注文は年中無休で受付けております
よかもん市場のシステム改修があり、
小さい写真しか掲載できなかったので
分割して1枚の画像に見せるといった
裏技的表示をしていた箇所にズレが起こっていたので
CALM[カーム]オンラインショッピング よかもん市場店
をリニューアルしました。

以前に比べてバックヤードの自由度が高まっていて
大分見やすくなっているかと思います。
今日はお知らせです。
お盆期間中の発送予定は下記の通りとなっておりますので
ご注文の際はお気を付けください。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
お盆期間中の配送について
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
8月6日(水)~8月9日(土)受注分
⇒⇒⇒ 8月12日(火)発送
8月10日(日)~8月20日(水)受注分
⇒⇒⇒ 8月22日(金)発送
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
尚、ご注文は年中無休で受付けております

よかもん市場のシステム改修があり、
小さい写真しか掲載できなかったので
分割して1枚の画像に見せるといった
裏技的表示をしていた箇所にズレが起こっていたので
CALM[カーム]オンラインショッピング よかもん市場店
をリニューアルしました。

以前に比べてバックヤードの自由度が高まっていて
大分見やすくなっているかと思います。
アイとサチ♪
2008年07月28日
こんばんは、ユミです

係長からのおみやげ
いつも、ありがとうございますm(_ _)m

ラングドシャクッキーです!
真ん中のチョコは、ばななミルクチェイク味でした
ビップルームにお見えになられた方にも好評でした
久しぶりに、
をHOTで頂いたのでした


係長からのおみやげ

いつも、ありがとうございますm(_ _)m

ラングドシャクッキーです!
真ん中のチョコは、ばななミルクチェイク味でした

ビップルームにお見えになられた方にも好評でした

久しぶりに、



home-タイの子どもたちの夢
2008年07月27日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
7/21(月)「海の日」にイオンショッピングセンター香椎浜店で行われた
「SUPER RADIO MONSTER ラジ★ゴンホットサマースペシャル」に
行ってきました
というのも、重要なmissionがあったからです☆
事の発端はタイ在住のトモダチ「タイマイ」が
木山裕策さんの「home」という歌と木山さん本人にほれ込んだ
ところから始まります。
*リンク先は音が出るので気をつけてくださいね*
木山さんの歌を
タイの学校で子供たちに日本語を教えている奥さんに
聞かせたところ、奥さんも木山さんと「home」にほれ込み、
タイの子供たちに「home」の歌を教えているのだそうです。
そして、そんな中タイマイが2週間ほど仕事の都合で
日本に帰ってくることに
タイの子供たちは木山さんへの熱いメッセージを
タイマイに託します・・・が・・・
プロモーションで全国をまわっていらっしゃる木山さんと
タイマイのスケジュールが見事にすれ違い
どうしてもご本人に手渡すことができない・・・
ということで
「ラジ★ゴンホットサマースペシャル」の公開生放送に出演の
木山さんに
タイの子供たちのメッセージを渡して欲しい
というmissionが下りてしまったというわけです
イオンショッピングセンター香椎浜店がどこにあるのかもわからず
どうやって渡せばいいのかもわからず
だったので途方にくれていたのですが
実際にタイの子どもたちが一生懸命日本語で書いた
いつか木山さんと一緒に「home」が歌いたい!
という子どもたちの夢がたくさん詰まったメッセージを
読ませてもらって、
なんとかがんばって渡さなくちゃっ!
となり、友達に頼んでイオンショッピングセンター香椎浜店まで
連れて行ってもらいました・苦笑・
特設会場でイベントのスタッフの方に声をかけさせていただいて
事情を説明すると
「CDの販売は行いますけど、本人がサイン会や握手会は
するかどうかはわからないです。
どうしても、ムリそうな場合はこちらで預かってお渡しすることは
できるのでイベント終了までに渡せる機会がなかったら私に声を
かけてください」と
笑顔で応対していただき、とりあえず、直接でなくてもお渡しすることが
できれば・・・
とスタッフの方にお願いしました。
そして、イベントスタート!
木山さんは最初のゲストで、多胡さんと2人でステージでLIVE。
木山さんの「home」をLIVEで聴くのは初めてでしたが、
やっぱり生で近くで聴くと、木山さんの歌声が空気に乗って
響くので本当に感動しました。
そして、木山さんの出番終了後、しばらくしてからスタッフの方が
「同じ店内にある書店で今から木山さんの本の発売を記念して
サイン会と握手会をされるそうなので、そちらだったら、
直接渡せると思いますから、行かれてみてはいかがですか?」と
声をかけてくださいました!
ダッシュでそちらの書店へ向かうと、木山さんの姿が
事情を説明して、タイの子供たちのメッセージをお渡しすると
木山さんは本当に喜んでくださいました。
その木山さんのお人柄が歌ににじみ出ているからこそ
タイマイもタイマイの奥さんもタイの子どもたちも
木山さんと木山さんの歌がダイスキなんだろうなぁと思いました
タイの子どもたちとタイマイ夫婦のために木山さんのサイン入りの本を
購入して、mission終了。
スタッフのみなさん。木山さん。
本当に本当にありがとうございました。
いつか。
本当に子どもたちの夢が叶う日がやってくるといいなぁと想います。
さて、タイの小中学生の夢を無事に運ぶことができたので
その日の夜はコチラを飲んでのんびり過ごしました☆

それでは!
see you next
SUNDAY


7/21(月)「海の日」にイオンショッピングセンター香椎浜店で行われた
「SUPER RADIO MONSTER ラジ★ゴンホットサマースペシャル」に
行ってきました

というのも、重要なmissionがあったからです☆
事の発端はタイ在住のトモダチ「タイマイ」が
木山裕策さんの「home」という歌と木山さん本人にほれ込んだ
ところから始まります。
*リンク先は音が出るので気をつけてくださいね*
木山さんの歌を
タイの学校で子供たちに日本語を教えている奥さんに
聞かせたところ、奥さんも木山さんと「home」にほれ込み、
タイの子供たちに「home」の歌を教えているのだそうです。
そして、そんな中タイマイが2週間ほど仕事の都合で
日本に帰ってくることに

タイの子供たちは木山さんへの熱いメッセージを
タイマイに託します・・・が・・・
プロモーションで全国をまわっていらっしゃる木山さんと
タイマイのスケジュールが見事にすれ違い
どうしてもご本人に手渡すことができない・・・
ということで
「ラジ★ゴンホットサマースペシャル」の公開生放送に出演の
木山さんに
タイの子供たちのメッセージを渡して欲しい

というmissionが下りてしまったというわけです

イオンショッピングセンター香椎浜店がどこにあるのかもわからず
どうやって渡せばいいのかもわからず
だったので途方にくれていたのですが
実際にタイの子どもたちが一生懸命日本語で書いた
いつか木山さんと一緒に「home」が歌いたい!
という子どもたちの夢がたくさん詰まったメッセージを
読ませてもらって、
なんとかがんばって渡さなくちゃっ!
となり、友達に頼んでイオンショッピングセンター香椎浜店まで
連れて行ってもらいました・苦笑・
特設会場でイベントのスタッフの方に声をかけさせていただいて
事情を説明すると
「CDの販売は行いますけど、本人がサイン会や握手会は
するかどうかはわからないです。
どうしても、ムリそうな場合はこちらで預かってお渡しすることは
できるのでイベント終了までに渡せる機会がなかったら私に声を
かけてください」と
笑顔で応対していただき、とりあえず、直接でなくてもお渡しすることが
できれば・・・
とスタッフの方にお願いしました。
そして、イベントスタート!
木山さんは最初のゲストで、多胡さんと2人でステージでLIVE。
木山さんの「home」をLIVEで聴くのは初めてでしたが、
やっぱり生で近くで聴くと、木山さんの歌声が空気に乗って
響くので本当に感動しました。
そして、木山さんの出番終了後、しばらくしてからスタッフの方が
「同じ店内にある書店で今から木山さんの本の発売を記念して
サイン会と握手会をされるそうなので、そちらだったら、
直接渡せると思いますから、行かれてみてはいかがですか?」と
声をかけてくださいました!
ダッシュでそちらの書店へ向かうと、木山さんの姿が

事情を説明して、タイの子供たちのメッセージをお渡しすると
木山さんは本当に喜んでくださいました。
その木山さんのお人柄が歌ににじみ出ているからこそ
タイマイもタイマイの奥さんもタイの子どもたちも
木山さんと木山さんの歌がダイスキなんだろうなぁと思いました

タイの子どもたちとタイマイ夫婦のために木山さんのサイン入りの本を
購入して、mission終了。
スタッフのみなさん。木山さん。
本当に本当にありがとうございました。
いつか。
本当に子どもたちの夢が叶う日がやってくるといいなぁと想います。
さて、タイの小中学生の夢を無事に運ぶことができたので
その日の夜はコチラを飲んでのんびり過ごしました☆

それでは!
see you next

ヤットデタマーン!!!
2008年07月26日
誰か私に
甘いものなんて大嫌い
とかいう暗示をかけてください。
minoです。

以上のような一幕があったとかなかったとか。
先週は見事にチビ発熱ヒットにて
不参加に終わった実行委員長とは名ばかりの
イマイチ決まらないジンのminoです。
でも先週に負けじと
今週も頑張りました!!
とにかく単純に主張しちゃうところの
私たちが本気で大ファンと化している
Curry de Scope さんのカレーと唐揚げですから!?
おいしいこと知ってますから!?
つまるところの
どうやったらそれが皆さんに伝わるのだろうかと!?
そう考えながら声張り上げてきました!
楽しいですね!お祭り!
準備した分は
ほぼ皆様のおなかの中に入っていただけたようです!
大満足の一日でした!
でも事情があってラストスパートと
お片づけが出来なくて
本当にすみませんでした・泣
次回の課題は
是非見ていただきたいわれらの子供達!の巻!

いやもうなんというか
最終日花火とブッキングしなくてよかったー!!!!
(赤裸々)
甘いものなんて大嫌い
とかいう暗示をかけてください。
minoです。

以上のような一幕があったとかなかったとか。
先週は見事にチビ発熱ヒットにて
不参加に終わった実行委員長とは名ばかりの
イマイチ決まらないジンのminoです。
でも先週に負けじと
今週も頑張りました!!
とにかく単純に主張しちゃうところの
私たちが本気で大ファンと化している
Curry de Scope さんのカレーと唐揚げですから!?
おいしいこと知ってますから!?
つまるところの
どうやったらそれが皆さんに伝わるのだろうかと!?
そう考えながら声張り上げてきました!
楽しいですね!お祭り!
準備した分は
ほぼ皆様のおなかの中に入っていただけたようです!
大満足の一日でした!
でも事情があってラストスパートと
お片づけが出来なくて
本当にすみませんでした・泣
次回の課題は
是非見ていただきたいわれらの子供達!の巻!

いやもうなんというか
最終日花火とブッキングしなくてよかったー!!!!
(赤裸々)
明日もお祭り-☆
2008年07月25日
今日は、かき氷の日です。ってマイカーナビが言うので、調べました。
夏氷【な(7)つ(2)ご(5)おり】の語呂合わせで、日本カキ氷協会が制定。
袋入りのかき氷にミルクをかけて食べるのが好きです。いちご
よりも あずき派です。
こんにちは。 りかです。
先週に引き続き、明日26日(土)は藤崎商店街祭に出店します。
アイスコーヒー カフェオレ ジェルコーヒー アイスハーブティー(ハイビスカス&ローズヒップ)
CURRY de SCOPE様より
カレー(サフランライス) 自家製から揚げ
カレーとから揚げは、みなさまのご好評により完売となり、ご注文をお断りする事態となってしまいました。
なので、前回よりも多めに準備する予定にしています。
先週ご提供できなかったお客様にも、明日もう一度お立ち寄りいただき、ベジふるカレーを是非味わって欲しいです。
燃え尽きます
夏のご挨拶に最適ですよ**************************

夏氷【な(7)つ(2)ご(5)おり】の語呂合わせで、日本カキ氷協会が制定。
袋入りのかき氷にミルクをかけて食べるのが好きです。いちご


こんにちは。 りかです。
先週に引き続き、明日26日(土)は藤崎商店街祭に出店します。

アイスコーヒー カフェオレ ジェルコーヒー アイスハーブティー(ハイビスカス&ローズヒップ)
CURRY de SCOPE様より
カレー(サフランライス) 自家製から揚げ
カレーとから揚げは、みなさまのご好評により完売となり、ご注文をお断りする事態となってしまいました。

なので、前回よりも多めに準備する予定にしています。

先週ご提供できなかったお客様にも、明日もう一度お立ち寄りいただき、ベジふるカレーを是非味わって欲しいです。

燃え尽きます

夏のご挨拶に最適ですよ**************************

ブログ通信簿★
2008年07月24日
こんばんは なべ です。
gooラボでやっている『ブログ通信簿』ってご存知ですか?
自分のブログのアドレスを入れるだけで
★ブログ性別とブログ年齢
★主張度
★気楽度
★マメ度
★影響度
★通信欄
が通信簿みたいに
5段階評価で表示されるサービスです。
で、早速やってみました。

優等生ではないけど、
ブログ年齢が割とみんなの平均値に近いのが何気にスゴイ。
最新記事10件を元に作成されているみたいで、
数日後にやれば、また違う結果が出るらしいのでお試あれ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
現在、「先生の手が回りきらない」状況のため、
しばらくの間、新しい通信簿の発行は
1日1回(00:00-23:59)までとさせていただきます。
同じ日に2回以上通信簿を作成しても、同じ通信簿が作成されます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
gooラボでやっている『ブログ通信簿』ってご存知ですか?
自分のブログのアドレスを入れるだけで
★ブログ性別とブログ年齢
★主張度
★気楽度
★マメ度
★影響度
★通信欄
が通信簿みたいに
5段階評価で表示されるサービスです。
で、早速やってみました。

優等生ではないけど、
ブログ年齢が割とみんなの平均値に近いのが何気にスゴイ。
最新記事10件を元に作成されているみたいで、
数日後にやれば、また違う結果が出るらしいのでお試あれ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
現在、「先生の手が回りきらない」状況のため、
しばらくの間、新しい通信簿の発行は
1日1回(00:00-23:59)までとさせていただきます。
同じ日に2回以上通信簿を作成しても、同じ通信簿が作成されます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
待ちわびた・・・
2008年07月23日
こんにちは、ユミです
本日は・・・
ハリー・ポッターと死の秘宝
の発売日です

待ち焦がれた、最終巻です
事務所で、前巻の話をしていたら、まったく・・・・覚えていませんでした
発売日前に、読み直しをしておくべきだったと後悔してますが、
とりあえず、本日購入予定の最新刊から読破です
眼精疲労にも効果がある
を準備して読書に励みます

帰りに本屋さんに寄って帰るのを忘れないようにしなくては・・・

本日は・・・
ハリー・ポッターと死の秘宝
の発売日です


待ち焦がれた、最終巻です

事務所で、前巻の話をしていたら、まったく・・・・覚えていませんでした

発売日前に、読み直しをしておくべきだったと後悔してますが、
とりあえず、本日購入予定の最新刊から読破です





帰りに本屋さんに寄って帰るのを忘れないようにしなくては・・・

閑さや・・・☆
2008年07月22日
おはようございます。
珍しく早起きした りか です。
エコと健康のためにクーラーを消してから寝ていますが、今朝は蒸し暑さとノドの乾きで起こされました。
夜型のワタシのアタマが目覚めるまでボーっとして、窓の外が白んできたころに、セミの合唱が始まりました。
ワシャワシャワシャとせわしなく鳴くクマゼミが、今朝のうちの庭木の占領しているようです。
セミにも朝型と夕型があって、鳴く時間の担当があるそうです。
子供たちは夏休みが始まりましたね。
いっぱい遊んで、スイカ
を食べて、行水をした後に、セミの声を聞きながら、お昼寝。
現代の忙しい子供たちにも、あの心地良さを体験してほしいですね。
閑さや 岩にしみいる 蝉の声
芭蕉の句を思い出しながら、当たり前にあった自然と触れ合う機会が少なくなった現代の子供たちの、未来を案じてみたりする朝です。
朝のお散歩の跡にいかがですか?**********************

珍しく早起きした りか です。
エコと健康のためにクーラーを消してから寝ていますが、今朝は蒸し暑さとノドの乾きで起こされました。

夜型のワタシのアタマが目覚めるまでボーっとして、窓の外が白んできたころに、セミの合唱が始まりました。
ワシャワシャワシャとせわしなく鳴くクマゼミが、今朝のうちの庭木の占領しているようです。
セミにも朝型と夕型があって、鳴く時間の担当があるそうです。
子供たちは夏休みが始まりましたね。
いっぱい遊んで、スイカ


現代の忙しい子供たちにも、あの心地良さを体験してほしいですね。
閑さや 岩にしみいる 蝉の声
芭蕉の句を思い出しながら、当たり前にあった自然と触れ合う機会が少なくなった現代の子供たちの、未来を案じてみたりする朝です。
朝のお散歩の跡にいかがですか?**********************

海の日★
2008年07月21日
こんばんは なべ です。
今日は海の日でしたね~
海開きの日なんかなぁぐらいでしたが、
ホントは
『海の恩恵に感謝するとともに、
海洋国日本の繁栄を願う日』
らしいです。
ninocano的に、海といえば
海うさぎ★ですけどね。
この海うさぎがドーンと載った

海うさぎタンブラーはコチラからお買い求めいただけます。
↓ ↓ ↓

今日は海の日でしたね~
海開きの日なんかなぁぐらいでしたが、
ホントは
『海の恩恵に感謝するとともに、
海洋国日本の繁栄を願う日』
らしいです。
ninocano的に、海といえば
海うさぎ★ですけどね。
この海うさぎがドーンと載った

海うさぎタンブラーはコチラからお買い求めいただけます。
↓ ↓ ↓

フジサキサマーフェスティバル'08
2008年07月20日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
今年も「フジサキサマーフェスティバル」の時期が
やってきました
ちなみに2007年のフェスティバルは右
の「過去記事」。
2007年7月・8月をclickしていただくと見ることができます♪
今年で23回を迎えるそうですが、ワタシタチが参加させて頂くのは
今年で3回目です☆
過去2回はCOFFEE&SWEETSだったのですが、
去年の「りかさんドラえもん事件」を受けて、今年は路線変更
「Curry de Scope」さんの全面協力をいただいて
からあげ串(150円)とミニカレー(300円)をメインに
アイスコーヒー・カフェオレ・ジェルコーヒー
(来週からはジュースのような味わいのハイビスカス&ローズヒップのアイスドリンクも!)
などのドリンクメニュー(100円~200円)に加えて
CALMでおなじみの商品たちが「お祭価格」で販売されています♪
もう!これは「買わない手はない!嘘ではない!」状態です
そして、過去2回はりかさんが実行委員長だったのですが、
今年の実行委員長はmino!
張り切ってみんなを仕切って準備をしていたのですが・・・
愛娘しーが熱を出してしまい。当日になって痛恨のリタイア
それでも、準備が完璧だったおかげで実行委員長不在のまま
どうにかこうにか開店☆

「Curry de Scope」でも人気のから揚げは
行きがけに1本買って、「おいしかったから!」と
帰りに2本買ってくださるご家族連れや
「Curry de Scope」のお客様も来て下さったりと
やっぱり大人気
ミニカレーもたくさんの方に食べていただけて
2時間で完売
嬉し過ぎてビックリでした
来週以降はもう少し多めに作っていただくので
今週惜しくも食べることができなかったみなさんも
ぜひ!またお店にいらしてください☆
残りの日程は以下の通り
7月26日(土) 18:00~22:00
・ちびっこ動物広場
・野和太鼓スペシャルショー
・コーラ早飲み大会
・高取小学校金管バンドパレード
・チャリティービンゴゲーム大会
8月 2日(土) 18:00~22:00
・大道芸人マジックショー
・ヤングバンドショー
・ちびっこ動物広場
・チャリティービンゴゲーム大会
毎年たくさんの人で賑わう「フジサキサマーフェスティバル」!
みなさんも活気溢れるわが商店街のお祭にぜひいらしてください
ちなみにCALMの出店は藤崎商店街入り口
地下鉄藤崎駅4番出口付近です☆
それでは!
see you next
SUNDAY


今年も「フジサキサマーフェスティバル」の時期が
やってきました

ちなみに2007年のフェスティバルは右

2007年7月・8月をclickしていただくと見ることができます♪
今年で23回を迎えるそうですが、ワタシタチが参加させて頂くのは
今年で3回目です☆
過去2回はCOFFEE&SWEETSだったのですが、
去年の「りかさんドラえもん事件」を受けて、今年は路線変更

「Curry de Scope」さんの全面協力をいただいて
からあげ串(150円)とミニカレー(300円)をメインに
アイスコーヒー・カフェオレ・ジェルコーヒー
(来週からはジュースのような味わいのハイビスカス&ローズヒップのアイスドリンクも!)
などのドリンクメニュー(100円~200円)に加えて
CALMでおなじみの商品たちが「お祭価格」で販売されています♪
もう!これは「買わない手はない!嘘ではない!」状態です

そして、過去2回はりかさんが実行委員長だったのですが、
今年の実行委員長はmino!
張り切ってみんなを仕切って準備をしていたのですが・・・
愛娘しーが熱を出してしまい。当日になって痛恨のリタイア

それでも、準備が完璧だったおかげで実行委員長不在のまま
どうにかこうにか開店☆

「Curry de Scope」でも人気のから揚げは
行きがけに1本買って、「おいしかったから!」と
帰りに2本買ってくださるご家族連れや
「Curry de Scope」のお客様も来て下さったりと
やっぱり大人気

ミニカレーもたくさんの方に食べていただけて
2時間で完売

嬉し過ぎてビックリでした

来週以降はもう少し多めに作っていただくので
今週惜しくも食べることができなかったみなさんも
ぜひ!またお店にいらしてください☆
残りの日程は以下の通り

7月26日(土) 18:00~22:00
・ちびっこ動物広場
・野和太鼓スペシャルショー
・コーラ早飲み大会
・高取小学校金管バンドパレード
・チャリティービンゴゲーム大会
8月 2日(土) 18:00~22:00
・大道芸人マジックショー
・ヤングバンドショー
・ちびっこ動物広場
・チャリティービンゴゲーム大会
毎年たくさんの人で賑わう「フジサキサマーフェスティバル」!
みなさんも活気溢れるわが商店街のお祭にぜひいらしてください

ちなみにCALMの出店は藤崎商店街入り口
地下鉄藤崎駅4番出口付近です☆
それでは!
see you next

おまつり!!
2008年07月19日
誰か私とチビに
ジュースなんか大嫌い
とかいう暗示をかけてください。
minoです。

今日は待ちに待ったお祭りです・・。
んが。
本日もチビの発熱クリティカルヒットにて欠席です!
欠席ですってよ!?
どいういうことなんですか!?
いや。
そんだけチビも大事だということですが・・凹
しかしこのままでは
「去年のまつりminoいたっけ?」
的なことになってしまうよ!?
いーやー!!
そんなのいやー!!
となるくらい楽しいお祭りです!!
もううちの唐揚げは世界一!!
カレーなんかは宇宙一!!
もちろんコーヒーは心一!!←不明発言
絶対参加で皆で楽しみましょう!
本日も含め
7/26 8/2 とまだまだお楽しみは満載!
是非是非遊びに来てください!
お待ちしてまーっす!!
もちろんうちの子たちもいるよ!!
超かわいいよ!!
ジュースなんか大嫌い
とかいう暗示をかけてください。
minoです。

今日は待ちに待ったお祭りです・・。
んが。
本日もチビの発熱クリティカルヒットにて欠席です!
欠席ですってよ!?
どいういうことなんですか!?
いや。
そんだけチビも大事だということですが・・凹
しかしこのままでは
「去年のまつりminoいたっけ?」
的なことになってしまうよ!?
いーやー!!
そんなのいやー!!
となるくらい楽しいお祭りです!!
もううちの唐揚げは世界一!!
カレーなんかは宇宙一!!
もちろんコーヒーは心一!!←不明発言
絶対参加で皆で楽しみましょう!
本日も含め
7/26 8/2 とまだまだお楽しみは満載!
是非是非遊びに来てください!
お待ちしてまーっす!!
もちろんうちの子たちもいるよ!!
超かわいいよ!!

アイス♪
2008年07月18日
些細な事で、母と喧嘩をしてしまいました
相当、ご立腹だったらしく、翌日のお弁当がありませんでした・・・
全面的にユミが悪いと反省していますが。。。
お弁当だけは作っていただけませんでしょうか????
こんばんは、ユミです
暑くて暑くてたまらないですね~
事務所のビップルーム(?)のクーラーが壊れており、
ビップルームでお仕事をされていて限界が訪れたらしく、

をたくさん購入してきて下さいました
やっぱり、冷たいモノを食べた後は、コチラですよね・・・

相当、ご立腹だったらしく、翌日のお弁当がありませんでした・・・

全面的にユミが悪いと反省していますが。。。
お弁当だけは作っていただけませんでしょうか????
こんばんは、ユミです

暑くて暑くてたまらないですね~

事務所のビップルーム(?)のクーラーが壊れており、
ビップルームでお仕事をされていて限界が訪れたらしく、



やっぱり、冷たいモノを食べた後は、コチラですよね・・・

ドライブとコーヒーと紙コップ-☆
2008年07月17日
最近、耳の奥がボワボワするのはなぜですか?
こんにちは。 りかです。
ドライブ中に、「美味いコーヒーが飲みた~い」ってジタバタ
したことありませんか?
私はあります。
缶コーヒーのブラックは、焼イモの味がして飲めないし、ファーストフードのは、コーヒーじゃない何かだし。。。
そんなエマージェンシーに陥る前に、準備です。
タンブラー × アダージョ

これで長距離のドライブも安心ですね
旅つながりで、今ふっと思い出しました。
新幹線の紙コップ
ワタシが子供の頃は、ポチ袋のような形をしていて、マチも底もなくてペッタンコな白い封筒らしきものを広げて水を注ぐタイプでした。
子供の手では、片手で広げられないし、水を注ぐボタンに集中すると、封筒が閉じてしまって水が溢れ出すし、せっかくうまく水が給っても、車内の揺れで顔に浴びたりしていました。
好奇心旺盛なワタシは、必要もないのに、うまく水が飲めるように何度も練習したように記憶しています。
今はどうなっているんでしょうか?20年以上新幹線には乗っていないので、機会があれば確かめてみたいです。

こんにちは。 りかです。
ドライブ中に、「美味いコーヒーが飲みた~い」ってジタバタ

私はあります。
缶コーヒーのブラックは、焼イモの味がして飲めないし、ファーストフードのは、コーヒーじゃない何かだし。。。
そんなエマージェンシーに陥る前に、準備です。
タンブラー × アダージョ

これで長距離のドライブも安心ですね

旅つながりで、今ふっと思い出しました。
新幹線の紙コップ
ワタシが子供の頃は、ポチ袋のような形をしていて、マチも底もなくてペッタンコな白い封筒らしきものを広げて水を注ぐタイプでした。
子供の手では、片手で広げられないし、水を注ぐボタンに集中すると、封筒が閉じてしまって水が溢れ出すし、せっかくうまく水が給っても、車内の揺れで顔に浴びたりしていました。
好奇心旺盛なワタシは、必要もないのに、うまく水が飲めるように何度も練習したように記憶しています。
今はどうなっているんでしょうか?20年以上新幹線には乗っていないので、機会があれば確かめてみたいです。

やっちゃった★
2008年07月16日
こんばんは なべ です。
まぁ。どーでもいい話ですが・・・。
毎朝チビを保育園に預けてから会社に向うんですけど、
朝は1分1秒のバトルな訳で・・・
車まではチビを抱っこした方が早いから
抱っこした状態で家をを出るんです。
で、いつも通り保育園にチビを預けて
さ、会社会社♪と自分の靴を探していると、
片方が見当たらない・・・
・・・
ん!?
・・・ってゆーか
違うのがもう1個あるっ!!!

(あまりに違いすぎるよなぁ・・・)
うわぁ~ どーすんの俺!!ですよ。
①ノリつこっみしてみる
②気付いてない振りをしてそのまま立ち去る ←
③後ろにいる給食のお姉様方と爆笑する
給食のお姉様方の失笑を背中で感じながら
気付いてない振りして早足で出てまいりました。
後ろは振り向けなかった・・・
帰りはさすがにコレでは地下鉄に乗れないので
minoに迎えに来てもらいました。
まぁ。どーでもいい話ですが・・・。
毎朝チビを保育園に預けてから会社に向うんですけど、
朝は1分1秒のバトルな訳で・・・
車まではチビを抱っこした方が早いから
抱っこした状態で家をを出るんです。
で、いつも通り保育園にチビを預けて
さ、会社会社♪と自分の靴を探していると、
片方が見当たらない・・・
・・・
ん!?
・・・ってゆーか
違うのがもう1個あるっ!!!

(あまりに違いすぎるよなぁ・・・)
うわぁ~ どーすんの俺!!ですよ。
①ノリつこっみしてみる
②気付いてない振りをしてそのまま立ち去る ←
③後ろにいる給食のお姉様方と爆笑する
給食のお姉様方の失笑を背中で感じながら
気付いてない振りして早足で出てまいりました。
後ろは振り向けなかった・・・
帰りはさすがにコレでは地下鉄に乗れないので
minoに迎えに来てもらいました。
Posted by CALM at
23:59
│Comments(0)
博多祇園山笠
2008年07月15日
こんにちは、ユミです
7月15日 午前4時59分 一番山笠がスタート
今日は、博多祇園山笠の一番の見所でもある追い山でしたね
飾り山は近くで見たことがあるのですが、
テレビ(録画されたもの)でしか追い山は見たことがナイので
いつの日か、目の前を走り抜けていく所を見てみたいものです


今日も暑いですが、熱射病や熱中症に注意するためにも、

と一緒におやつタイムです

7月15日 午前4時59分 一番山笠がスタート
今日は、博多祇園山笠の一番の見所でもある追い山でしたね

飾り山は近くで見たことがあるのですが、
テレビ(録画されたもの)でしか追い山は見たことがナイので

いつの日か、目の前を走り抜けていく所を見てみたいものです



今日も暑いですが、熱射病や熱中症に注意するためにも、



Sing, Harlem, Sing!-☆
2008年07月14日
もう。スポットレンタルし過ぎなのよ~
こんにちは。 りかです。
あづ~い。溶ける~。
外出時には、熱中症にならないように、水分補給してくださいね。
そんなときにとっても便利でキュートなタンブラー。
見てるだけで涼感アップな「海うさぎ」ですよ

うふふ。
ブラックミュージック大好きなワタシのストライクゾーンど真ん中のショーが来日します。
Sing, Harlem, Sing!

ビリーホリディ、ダイアナ・ロス、アレサ・フランクリン、サラ・ヴォーンなど多数のアーティストを輩出したアポロシアターを始め、ニューヨーク・ハーレム50年の歴史を、ミュージックを通して振り返る・・・
福岡公演は10月ですが、もう今からワクワクドキドキし過ぎてます。
DREAMS COME TRUEから派生したユニット「FUNK THE PEANUTS」の浦嶋りんこも特別出演しますよ。
ソウルの洪水で溺れてきます

こんにちは。 りかです。
あづ~い。溶ける~。

外出時には、熱中症にならないように、水分補給してくださいね。

そんなときにとっても便利でキュートなタンブラー。
見てるだけで涼感アップな「海うさぎ」ですよ


うふふ。

ブラックミュージック大好きなワタシのストライクゾーンど真ん中のショーが来日します。

Sing, Harlem, Sing!

ビリーホリディ、ダイアナ・ロス、アレサ・フランクリン、サラ・ヴォーンなど多数のアーティストを輩出したアポロシアターを始め、ニューヨーク・ハーレム50年の歴史を、ミュージックを通して振り返る・・・

福岡公演は10月ですが、もう今からワクワクドキドキし過ぎてます。

DREAMS COME TRUEから派生したユニット「FUNK THE PEANUTS」の浦嶋りんこも特別出演しますよ。
ソウルの洪水で溺れてきます

今夏初♪
2008年07月13日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
暑い一週間でしたね~
こんな調子でこの夏乗り切れるかなぁ?
とちょっぴり不安になりました
というわけで、テンションを上げるために?
この夏初の「カキ氷」を食べに行きました・笑・


どうです?!
おいしそうでしょ~♪
でも!でも!とーこがオススメなのはコチラ↓

抹茶の氷に抹茶のアイスにあずきに白玉
すっごくぜいたくでおいしいカキ氷です
食べに行ったのは「カキ氷」はもちろん「ぜんざい」や「アイスクリーム」など
甘味処で有名な久留米の「古蓮」です
福岡市内だと「ソラリアステージ」にお店があります☆
ここの「カキ氷」は本当に絶品!なので
みなさんにもぜひご賞味いただきたいです☆
「カキ氷」で暑気払いをしたあとは
低カロリーでグイグイ飲めるコチラを↓

そうです^^
まだまだお肌ケア中なのです(*^-^*)
それでは!
see you next
SUNDAY


暑い一週間でしたね~

こんな調子でこの夏乗り切れるかなぁ?
とちょっぴり不安になりました

というわけで、テンションを上げるために?
この夏初の「カキ氷」を食べに行きました・笑・


どうです?!
おいしそうでしょ~♪
でも!でも!とーこがオススメなのはコチラ↓

抹茶の氷に抹茶のアイスにあずきに白玉

すっごくぜいたくでおいしいカキ氷です

食べに行ったのは「カキ氷」はもちろん「ぜんざい」や「アイスクリーム」など
甘味処で有名な久留米の「古蓮」です

福岡市内だと「ソラリアステージ」にお店があります☆
ここの「カキ氷」は本当に絶品!なので
みなさんにもぜひご賞味いただきたいです☆
「カキ氷」で暑気払いをしたあとは
低カロリーでグイグイ飲めるコチラを↓

そうです^^
まだまだお肌ケア中なのです(*^-^*)
それでは!
see you next

柿ワイン★
2008年07月11日
こんばんは なべ です。
minoパパからまたお土産をいただきました

minoパパが作っている
『富有柿』が入っているかもしれない
福岡産の富有柿で作られた
ふくおか 柿ワイン
ちょっと早めのちびの誕生祝いで
なべの実家に帰る予定なので
その時に開けようかと思います
基本的に家で飲むのはビール・・・
むしろ発泡酒なので
ワインの良し悪しが
イマイチ分からないってのもある
メーカーはこの他にもキウイ等のフルーツワインを作ってある
八女市の立花ワイン株式会社さんでした。
minoパパからまたお土産をいただきました


minoパパが作っている
『富有柿』が入っているかもしれない
福岡産の富有柿で作られた
ふくおか 柿ワイン
ちょっと早めのちびの誕生祝いで
なべの実家に帰る予定なので
その時に開けようかと思います

基本的に家で飲むのはビール・・・
むしろ発泡酒なので
ワインの良し悪しが
イマイチ分からないってのもある

メーカーはこの他にもキウイ等のフルーツワインを作ってある
八女市の立花ワイン株式会社さんでした。
Posted by CALM at
23:59
│Comments(0)
3年目突入~♪
2008年07月10日
祝、3年目突入です

皆様のおかげで、3年目を迎える事が出来ました

今後とも、宜しくお願い致しますm(_ _)m
こんばんは、ユミです

梅雨明けしたとたん、猛暑の兆しですね

暑さで目が覚め・・・イライラ

先日、やっと、クーラーの掃除を完了し、
クーラーが使えるようになり、充実した睡眠

どうも、クーラー様の調子がよろしくないようで

快適な室温になる前にいきなり切れます。
容赦なく、無風です・・・(泣)
いろんな事がありますが、涼を求めて




とても、おいしかったです

ごちそうさまでした~

冷たいものを食べたら、あったかい飲み物を・・・

