スポンサーサイト
平戸温泉-☆
2007年04月30日
こんにちは。 GW楽しく過ごしていますか? りか です。
26日に母が 「GWは温泉でも行きたいね~」とポツリ言い出しまして
「うわ~今から宿とれるかな~もっと早く行ってよ~
」との心中の怒りは グッと抑えて 探しました。
鬼検索を実行し 29日1泊で1室だけ空室を発見
それが、平戸温泉

平戸城
さらに母の 「高速で行ったら、旅行って感じしないね。。。」の一言で一般道決定。
カーナビにまかせて R202からR204での5時間ドライブを決行しました。

ナビの「距離優先」をうっかり選び、虹の松原で多少渋滞したことと 伊万里の山越えを余儀なくさせられたこと以外は、割とスムーズに到着できました。
長距離ドライブの助手席で、いつもは即効寝てしまう 母も 「牧のうどん」を数えたり、看板読んで感心したりと、はしゃいでいました。
観光もそこそこに、「平戸海上ホテル観月館」にチェックインして、早速露天風呂へ
すぐ目の前に海が広がっていて、遊覧船の汽笛を聞きながら トロっとした水質の温泉でゆったり疲れを癒しました。

夕食も新鮮な海鮮と 平戸牛のステーキでした。

夕食後は、昼間はしゃ過ぎた母は8時にはダウンしてしまったので、 ひとり旅の様子になりました。
室内大浴場では、壁の水槽でグルグルと泳いでいる魚たちにジロジロ観察されながら、お湯につかったり。
早々に引き上げて、マッサージチェアで腑抜けクラゲになったり。
海風でほてりを静めながら、波の音をBGMに本を読んだり。
母は今年で80歳になりますので、傘寿の御祝いに 温泉旅行のプレゼントでした。
2日目の様子はまた後日。
旅行の際は、CALMドリップ必携ですよ-☆
(私は今回忘れてしまったので、我慢するのが大変でした
)
26日に母が 「GWは温泉でも行きたいね~」とポツリ言い出しまして

「うわ~今から宿とれるかな~もっと早く行ってよ~

鬼検索を実行し 29日1泊で1室だけ空室を発見

それが、平戸温泉


さらに母の 「高速で行ったら、旅行って感じしないね。。。」の一言で一般道決定。

カーナビにまかせて R202からR204での5時間ドライブを決行しました。


ナビの「距離優先」をうっかり選び、虹の松原で多少渋滞したことと 伊万里の山越えを余儀なくさせられたこと以外は、割とスムーズに到着できました。

長距離ドライブの助手席で、いつもは即効寝てしまう 母も 「牧のうどん」を数えたり、看板読んで感心したりと、はしゃいでいました。

観光もそこそこに、「平戸海上ホテル観月館」にチェックインして、早速露天風呂へ

すぐ目の前に海が広がっていて、遊覧船の汽笛を聞きながら トロっとした水質の温泉でゆったり疲れを癒しました。
夕食も新鮮な海鮮と 平戸牛のステーキでした。

夕食後は、昼間はしゃ過ぎた母は8時にはダウンしてしまったので、 ひとり旅の様子になりました。
室内大浴場では、壁の水槽でグルグルと泳いでいる魚たちにジロジロ観察されながら、お湯につかったり。

早々に引き上げて、マッサージチェアで腑抜けクラゲになったり。

海風でほてりを静めながら、波の音をBGMに本を読んだり。

母は今年で80歳になりますので、傘寿の御祝いに 温泉旅行のプレゼントでした。

2日目の様子はまた後日。
旅行の際は、CALMドリップ必携ですよ-☆
(私は今回忘れてしまったので、我慢するのが大変でした

博多どんたく港まつり
2007年04月29日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
GWみなさんいかがお過ごしですか?
福岡でGW
といえば。
やーっぱり「博多どんたく港まつり」
今年は、復興どんたくから、ちょうど60周年なのだそうです!
子どもの頃は、親によく連れて行ってもらっていましたが、
ココ最近は忙しくて、ちっとも行けていませんでした
しかし!
伝統芸能好きのとーことしては、「博多松ばやし」に「稚児舞」は
観ておきたい
ので、
今年は人混みにめげずに、時間を作って観に行こうかな~?と思案中
日本一人出の多いお祭り!が、
ココ福岡で開催競れているというのは、
なんだかとっても嬉しいです
今年もたくさんの方々が、このお祭りを、
福岡の人間と一緒に楽しんでいただけると嬉しいなぁ♪と想うのです。
来年は、「CALM」宣伝のためにも、パレードに参加!してみたいなぁ・・・
とか書くと。
ウチのStaffの引きつった顔が浮かびそうですケド・爆!・
何といっても、このとーこの軽ーーーい一言が、
意外に本気で、強引に決行だったりすることが、
ウチの会社では良くあることなので(にひっ!)
そういえば、りかさんも記事にしていますが、
先日、とーこのオトモダチ
現在「タイ在住」のタイマイくんから、プレゼントが届いきました!
いつも、ありがとーーー
とーこがいただいたのはコチラ


非常にきれいな色で、しかも、とーこのダイスキなピンク
しかし!コレを観たりかさんが一言。
「頭に巻いて、ムエタイ

」
ええっ
今度かっこよく、服に合わせて、出社したいと想います
それでは!
みなさんステキなGWをお過ごしください
see you next
SUNDAY


GWみなさんいかがお過ごしですか?
福岡でGW

やーっぱり「博多どんたく港まつり」

今年は、復興どんたくから、ちょうど60周年なのだそうです!
子どもの頃は、親によく連れて行ってもらっていましたが、
ココ最近は忙しくて、ちっとも行けていませんでした

しかし!
伝統芸能好きのとーことしては、「博多松ばやし」に「稚児舞」は
観ておきたい

今年は人混みにめげずに、時間を作って観に行こうかな~?と思案中

日本一人出の多いお祭り!が、
ココ福岡で開催競れているというのは、
なんだかとっても嬉しいです

今年もたくさんの方々が、このお祭りを、
福岡の人間と一緒に楽しんでいただけると嬉しいなぁ♪と想うのです。
来年は、「CALM」宣伝のためにも、パレードに参加!してみたいなぁ・・・
とか書くと。
ウチのStaffの引きつった顔が浮かびそうですケド・爆!・
何といっても、このとーこの軽ーーーい一言が、
意外に本気で、強引に決行だったりすることが、
ウチの会社では良くあることなので(にひっ!)
そういえば、りかさんも記事にしていますが、
先日、とーこのオトモダチ

現在「タイ在住」のタイマイくんから、プレゼントが届いきました!
いつも、ありがとーーー

とーこがいただいたのはコチラ



非常にきれいな色で、しかも、とーこのダイスキなピンク

しかし!コレを観たりかさんが一言。
「頭に巻いて、ムエタイ



ええっ

今度かっこよく、服に合わせて、出社したいと想います

それでは!
みなさんステキなGWをお過ごしください

see you next

お土産
2007年04月28日
最近ここのブログ内において
誰よりもゆるいネタで堂々としすぎですか?
mino です。
というわけで。
本日も堂々とゆるいネタでゴー☆
先日なべ氏がお土産ーと言って
買ってきてくれました。
旭山動物園のパン ペンギン

はい。顔ばっくり。
実はその前日。
深夜番組で芸人さんが
ふくろうのぬいぐるみに「ほうほう」というお名前をつけて
家族のように可愛がっていて
しかも「ほうほう」には兄弟もいて
仲良く並んで歩いたり(←ぬいぐるみ)
けんかしたりする(←ぬいぐるみ)
写真を撮ったりしているのを見ました。
minoはその「ほうほう」大ブレイク。
昨夜は「ほうほう!ほうほう!」言っておりました。
そして今日のお土産。
「ほうほう」じゃーん!?!?
でも中身はminoの大好きなこしあん♪
表面はメロンパン(しっとりタイプの)♪
十分おやつとしても満足できましたよ♪
ところで。
この旭山動物園はDVDなんかも出ていて
たくさんのお客さんに来てもらえるように
色々企画をたててがんばっている動物園
なんだそうです。←テレビで見た。
いつか・・
いつか北海道にいけたら・・
いきたいなぁ 旭山動物園・・
とcalm片手に夢見る毎日です。
では充実したゴールデンウィークを
お過ごしください!
誰よりもゆるいネタで堂々としすぎですか?
mino です。
というわけで。
本日も堂々とゆるいネタでゴー☆
先日なべ氏がお土産ーと言って
買ってきてくれました。




はい。顔ばっくり。
実はその前日。
深夜番組で芸人さんが
ふくろうのぬいぐるみに「ほうほう」というお名前をつけて
家族のように可愛がっていて
しかも「ほうほう」には兄弟もいて
仲良く並んで歩いたり(←ぬいぐるみ)
けんかしたりする(←ぬいぐるみ)
写真を撮ったりしているのを見ました。
minoはその「ほうほう」大ブレイク。
昨夜は「ほうほう!ほうほう!」言っておりました。
そして今日のお土産。
「ほうほう」じゃーん!?!?
でも中身はminoの大好きなこしあん♪
表面はメロンパン(しっとりタイプの)♪
十分おやつとしても満足できましたよ♪
ところで。
この旭山動物園はDVDなんかも出ていて
たくさんのお客さんに来てもらえるように
色々企画をたててがんばっている動物園
なんだそうです。←テレビで見た。
いつか・・
いつか北海道にいけたら・・
いきたいなぁ 旭山動物園・・
とcalm片手に夢見る毎日です。
では充実したゴールデンウィークを
お過ごしください!
GW中の発送日程について★
2007年04月27日
こんばんは なべ です。
GWは何をされますか?
なべの所は
なべの両親がきたり
妹がきたり
弟がきたり
姉がきたり
mino家とお食事したりと
身内がらみが盛りだくさんで
遠出とかはなさそうです

GW中の発送日程ですが
下記の通りとなっておりますので
ご注文の際にはお気をつけ下さい m(_ _)m
◎4月28日(土)~
5月7日(月)迄の受注分
⇒5月10日(木)発送
尚5月8日(火)締め切り分からは
通常通り5月11日(金)発送となっております。
GWは何をされますか?
なべの所は
なべの両親がきたり
妹がきたり
弟がきたり
姉がきたり
mino家とお食事したりと
身内がらみが盛りだくさんで
遠出とかはなさそうです


GW中の発送日程ですが
下記の通りとなっておりますので
ご注文の際にはお気をつけ下さい m(_ _)m
◎4月28日(土)~
5月7日(月)迄の受注分
⇒5月10日(木)発送
尚5月8日(火)締め切り分からは
通常通り5月11日(金)発送となっております。
from Thailand-☆
2007年04月26日
こんにちは。 りか です。
タンブラーは何色にしました? 私はイエローにしますよ~
早くこないかなぁぁぁぁ。楽しみだなぁぁぁぁ。
先日オーナーあてに、Thailand より Airmail
が届きました。
そう!CALM SONG の 作曲者 タイマイさまからでした。
かわいいかわいいシンマイくん
のブロマイドと共に。
そしてナント
ブログスタッフへのプレゼント付。
それがこれ

キュートなキラキラストラップ-☆
私的には、黒い貝殻付がどぉしてもお気に入りだったのですが、ここはやはり最年長ってことで、選ぶ順番を
mino
にゆずりました。。。←大人になった~えらい~
ねらい通りに、黒い貝殻付を早速ぶら下げました。その他大勢の先輩ストラップたちにやや押され気味ではありますが、元気にキラキラしています。
(ユミごめん。先に選んだよ。)←まだまだ子供
タイマイさま ありがとうございました。美しい(オーナー談)奥様
と かわいいシンマイくん
によろしくです。
CALM
も よろしくです
えへへっ-☆
タンブラーは何色にしました? 私はイエローにしますよ~

早くこないかなぁぁぁぁ。楽しみだなぁぁぁぁ。

先日オーナーあてに、Thailand より Airmail

そう!CALM SONG の 作曲者 タイマイさまからでした。
かわいいかわいいシンマイくん


そしてナント


それがこれ


キュートなキラキラストラップ-☆
私的には、黒い貝殻付がどぉしてもお気に入りだったのですが、ここはやはり最年長ってことで、選ぶ順番を


ねらい通りに、黒い貝殻付を早速ぶら下げました。その他大勢の先輩ストラップたちにやや押され気味ではありますが、元気にキラキラしています。

タイマイさま ありがとうございました。美しい(オーナー談)奥様



CALM



君がくれたもの
2007年04月25日
こんばんは、ユミです。
本屋さんで表紙に惹かれて買った本です

『天使がくれたもの』シリーズの完結編が
『君がくれたもの』で、
誰の視点で展開していくか・・・のようです。
まさか、シリーズものなど考えもせずに購入しましたが、
登場人物の紹介もしてくれたので、読みやすかったです。
しかも、横書き
なのは、
携帯発の小説だったからでしょうか・・・
今後は、いきなり完結編を購入しないように注意
しようと思いました。
昨日のナベさんの記事で、紹介してある、CALMタンブラー
すっごく欲しいです
あれがあれば、ドライブ
も、お花見
も、
ですよ
本屋さんで表紙に惹かれて買った本です


『天使がくれたもの』シリーズの完結編が

誰の視点で展開していくか・・・のようです。
まさか、シリーズものなど考えもせずに購入しましたが、
登場人物の紹介もしてくれたので、読みやすかったです。
しかも、横書き

携帯発の小説だったからでしょうか・・・

今後は、いきなり完結編を購入しないように注意

昨日のナベさんの記事で、紹介してある、CALMタンブラー
すっごく欲しいです

あれがあれば、ドライブ





出来た★
2007年04月24日
こんばんは なべ です。
はい!
皆さん右のサイドバーにご注目!
なんか増えてますね!
そう!
前々回 なべが記事にしてた
おいしいコーヒーCALM[カーム]の
ロゴマークを配置した
シンプルデザインタンブラーが出来ました★
- - - - - キリトリ - - - - -
ボディ詳細
■サイズ:H15cm×W7.5cm
■容量:320ml
■素材
カップ外側:AS樹脂
カップ内側:ポリプロピレン
フタ:ポリプロピレン・シリコン
底部:エラストマー
■電子レンジ:不可
■耐熱温度:100度
■フタ:スライドタイプ
- - - - - キリトリ - - - - -
色違いはコチラ↓で

今後、中の柄のみの販売もあるそうなので
再び気にしてみてくださいね!
紙ひこうき-☆
2007年04月23日
こんにちは。 春眠暁を覚えたい
りかです。
本日は、宮崎県都城市にあるケーキ屋さんのご紹介です。
「紙ひこうき」 HPはこちら
http://www.kamihikohki.com/main.html
最初はシュークリームだけの小さなお店だったのが、口コミ好評で2店舗を出店するほどになったようです。
今回は、タルトを購入してみました。
バナナタルト

いちごタルト

生クリームが甘さ控えめで、ふんわり軽いところが、気に入りました。
次は、直径20cmの 「黄金ロール」 にチャレンジします。
Cafeコーナーが設置してありますので、Eat In OKです。
ドライブ
の途中で、ちょっと休憩
って時に、気軽に立ち寄れる感じです。
私の場合はもちろん。
Take Out して CALM
と じゃなきゃねっ-☆

本日は、宮崎県都城市にあるケーキ屋さんのご紹介です。
「紙ひこうき」 HPはこちら

http://www.kamihikohki.com/main.html
最初はシュークリームだけの小さなお店だったのが、口コミ好評で2店舗を出店するほどになったようです。

今回は、タルトを購入してみました。





生クリームが甘さ控えめで、ふんわり軽いところが、気に入りました。
次は、直径20cmの 「黄金ロール」 にチャレンジします。

Cafeコーナーが設置してありますので、Eat In OKです。

ドライブ



私の場合はもちろん。
Take Out して CALM


元祖住吉亭 白雲荘
2007年04月22日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
この記事が210記事目
なんか中途半端にキリがいい
(って。こういうのはキリがいいって言わないのか
)
最近すっごく嬉しいこと
CALM BLOGが30位以内にランクインしていて、
「ブログ福岡 よかよか」のトップページのランキングのところに
名前があるのです
ハラショーヽ(゚∀゚)ノ
本当に嬉しいです
たくさんの方に見ていただけているんだなぁ
と
想うと、元気が出ます
さて♪
元気が出るといえば、とーこは福岡のソウルフード!
ラーメンを食べると元気が出ます

ねぎ盛り~
うまいのですよ!コレが!!!

ギョーザも食べちゃってます
こってりした味のものを食べた後は、
もちろんCALMで後味もおなかもすっきり
お試しアレ~
それでは!
see you next
SUNDAY


この記事が210記事目

なんか中途半端にキリがいい

(って。こういうのはキリがいいって言わないのか

最近すっごく嬉しいこと

CALM BLOGが30位以内にランクインしていて、
「ブログ福岡 よかよか」のトップページのランキングのところに
名前があるのです

ハラショーヽ(゚∀゚)ノ
本当に嬉しいです

たくさんの方に見ていただけているんだなぁ

想うと、元気が出ます

さて♪
元気が出るといえば、とーこは福岡のソウルフード!
ラーメンを食べると元気が出ます


ねぎ盛り~

うまいのですよ!コレが!!!

ギョーザも食べちゃってます

こってりした味のものを食べた後は、
もちろんCALMで後味もおなかもすっきり

お試しアレ~

それでは!
see you next

お持ち帰り
2007年04月21日
私をデザートバイキングにつれていくと
きっといいことがあるような気がするのですが?
minoです。
今日はつい先日実家に戻った際に
つれて帰ってきた子達をご紹介します。
以下写漫画でどうぞ。
⇒
⇒ 
完
ちびっ子に良かれと思って持ち帰りましたが
コレ爬虫類と両生類・・・か。
実はもう一匹連れて帰ってきた子がいるんですけど
こうもりでした。
良かれと思って持ち帰りま(以下略)
ちなみに爬虫類の方は
中にビーズタイプのものが入っているので
「新たなる敵」から尻尾をシャギシャギと食まれ
その歯ごたえを堪能されていました。
弱肉強食。(誤)
爬虫類と両生類
と calm 。
合うといいのですが。←無理。
チビが最近手をたたくことを覚えたので
一緒になって手をたたく日々ですが
皆さんも楽しい週末をお過ごしください
きっといいことがあるような気がするのですが?
minoです。
今日はつい先日実家に戻った際に
つれて帰ってきた子達をご紹介します。
以下写漫画でどうぞ。





ちびっ子に良かれと思って持ち帰りましたが
コレ爬虫類と両生類・・・か。
実はもう一匹連れて帰ってきた子がいるんですけど
こうもりでした。
良かれと思って持ち帰りま(以下略)
ちなみに爬虫類の方は
中にビーズタイプのものが入っているので
「新たなる敵」から尻尾をシャギシャギと食まれ
その歯ごたえを堪能されていました。
弱肉強食。(誤)
爬虫類と両生類
と calm 。
合うといいのですが。←無理。
チビが最近手をたたくことを覚えたので
一緒になって手をたたく日々ですが
皆さんも楽しい週末をお過ごしください

テレビっ子-4♪
2007年04月20日
こんばんわ、ユミです。
新番組が目白押し
ですが、
お気にいり
な番組は、見つかりましたか?
実は・・・ユミは・・・
韓流ドラマにどっぷりハマった人なのです
NHKで土曜日の夜に放送しているドラマを見ることが多いので、
冬ソナ
やチャングム
などなど・・・
泣きましたね~
そして、今、放送されているのは・・・
春のワルツ
始まって2回ほど放送されています。
ビデオを撮っているのですが、まだ、見れていないので、
今週末は、大きめなマグカップに
カフェオレにピッタリな
CALM Largo に
ミルクたっぷり淹れて、ビデオ鑑賞で1週間の疲れを癒したいと思います
新番組が目白押し

お気にいり

実は・・・ユミは・・・
韓流ドラマにどっぷりハマった人なのです

NHKで土曜日の夜に放送しているドラマを見ることが多いので、
冬ソナ


泣きましたね~

そして、今、放送されているのは・・・
春のワルツ
始まって2回ほど放送されています。
ビデオを撮っているのですが、まだ、見れていないので、
今週末は、大きめなマグカップに
カフェオレにピッタリな

ミルクたっぷり淹れて、ビデオ鑑賞で1週間の疲れを癒したいと思います

BabyHOLGA/現像1本目★
2007年04月19日
こんばんは なべ です。
先日現像に出した写真
があがってきました。
24枚撮りの110フィルムを使用したのですが
現像されて来たのは13枚。
えっと・・・打率 5割4分1厘
野球選手なら余裕で合格点なんですけどね。
|д゚) まぁ・・・て・・・テスト・・・ということで・・・
その少ない枚数の中にも数枚
なべ的にアリなんじゃ!?ってのが
ありましたのでちょっとだけ公開!

お家から1分ほど歩いたところに
駐車場があるんですけど
その途中にあったチャリンコ達です。
後輪のリズム(繰り返し)が
なべ的には面白いかなと。

よーく見るとピントがあってないソフトフォーカスな
ところがBabyHOLGA
な感じでしょうか
この写真をフォトショップ(画像加工ソフト)でコントラスト上げーの
2階調化しーのイラストレーター(デザイン編集ソフト)に持っていきーの
パス取りしーの色替えしーので
こんなTシャツを作ってみようか・・・。

前面全面プリントで3,675円(税込) ※UPSOLD調べ
Σ(゚Д゚,,)・・・そんなんやったら
CALM[カーム]のドリップコーヒー
が
60杯近くも飲めるっちゅーに・・・
1本目を取り終えて・・・ φ(..)メモメモ・・・
・室内での撮影はあきらめて外に出ましょう。
晴れた日以外はシャッターを押さない方がいいでしょう。
うす曇りは大丈夫でしたが、日陰はあやしいです。
・覗き窓がついてますけどアテになりません。
むしろ除かないで撮る方が面白いかもしれません。
・デジカメになれ過ぎて、ちゃんと撮れてるかどうか
期待より不安の方が大きかった気がする。
まぁ あくまで『なべ的に』ですけどね ( ゚∀゚)ァハハ
先日現像に出した写真

24枚撮りの110フィルムを使用したのですが
現像されて来たのは13枚。
えっと・・・打率 5割4分1厘
野球選手なら余裕で合格点なんですけどね。
|д゚) まぁ・・・て・・・テスト・・・ということで・・・
その少ない枚数の中にも数枚
なべ的にアリなんじゃ!?ってのが
ありましたのでちょっとだけ公開!

お家から1分ほど歩いたところに
駐車場があるんですけど
その途中にあったチャリンコ達です。
後輪のリズム(繰り返し)が
なべ的には面白いかなと。

よーく見ると
ところがBabyHOLGA

この写真をフォトショップ(画像加工ソフト)でコントラスト上げーの
2階調化しーのイラストレーター(デザイン編集ソフト)に持っていきーの
パス取りしーの色替えしーので
こんなTシャツを作ってみようか・・・。

前面全面プリントで3,675円(税込) ※UPSOLD調べ
Σ(゚Д゚,,)・・・そんなんやったら
CALM[カーム]のドリップコーヒー

60杯近くも飲めるっちゅーに・・・
1本目を取り終えて・・・ φ(..)メモメモ・・・
・室内での撮影はあきらめて外に出ましょう。
晴れた日以外はシャッターを押さない方がいいでしょう。
うす曇りは大丈夫でしたが、日陰はあやしいです。
・覗き窓がついてますけどアテになりません。
むしろ除かないで撮る方が面白いかもしれません。
・デジカメになれ過ぎて、ちゃんと撮れてるかどうか
期待より不安の方が大きかった気がする。
まぁ あくまで『なべ的に』ですけどね ( ゚∀゚)ァハハ
4月の庭-☆
2007年04月18日
こんにちは。 りかです。
2月の気温に震えてます。三寒四温っていつまでなの?
4月になり、うちの庭の色合いに変化が。。。
そこで、 オフィシャルカラー の ピンクのお花たちをご紹介です。

乙女椿。もう開き過ぎですね。ラスト2花でした。

ベニカタバミ。 オキザリスブラジリエンスという長い学名がついています。

アザレア【堀内寒咲】←って誰?
花の写真を撮って記事にするようになってから、花の名前をGoogle検索するんですが。。。
深い。
写真から名前を探そうとする無茶はさておき
種類ありすぎでしょ
花びらの色や形や数、花弁の形や色などで分類して名前をつけてありますけど、研究してる方々には頭が下がります
私は15年ほど前に、セントポーリアにはまりました。
葉から増やしたり、土や肥料にもこだわったり、珍しい品種を探したり。
家の中の真冬の冷え込みに耐え切れずに、全滅しましたね~(しんみり)
つぼみクイズです。何のつぼみでしょうか?
NO1


ヒント:香りが強いです。
NO2

ヒント:実がなります。
CALM
をフーフーしながら、じっくり取り組んでくださいね-☆
花が咲いたときの記事で解答編をお送りします。乞うご期待。
2月の気温に震えてます。三寒四温っていつまでなの?

4月になり、うちの庭の色合いに変化が。。。

そこで、 オフィシャルカラー の ピンクのお花たちをご紹介です。

乙女椿。もう開き過ぎですね。ラスト2花でした。

ベニカタバミ。 オキザリスブラジリエンスという長い学名がついています。

アザレア【堀内寒咲】←って誰?
花の写真を撮って記事にするようになってから、花の名前をGoogle検索するんですが。。。
深い。
写真から名前を探そうとする無茶はさておき

種類ありすぎでしょ

花びらの色や形や数、花弁の形や色などで分類して名前をつけてありますけど、研究してる方々には頭が下がります

私は15年ほど前に、セントポーリアにはまりました。

葉から増やしたり、土や肥料にもこだわったり、珍しい品種を探したり。
家の中の真冬の冷え込みに耐え切れずに、全滅しましたね~(しんみり)
つぼみクイズです。何のつぼみでしょうか?
NO1


ヒント:香りが強いです。
NO2

ヒント:実がなります。
CALM

花が咲いたときの記事で解答編をお送りします。乞うご期待。

勉強♪
2007年04月17日
こんばんは
風邪も治り、声も元通りになり、健康っていいなぁ~
体調管理は、大事だ!っと改めて思っているユミです。
先日、
のオイル交換に行った際に、
対応して下さった車屋さん方の接客応対術に関心と感動し、
自分の来客応対や電話応対はどうだろう
事務所へいらして頂いたお客様に不快な思いを
させてないだろうかと考えながら作業が終わるのを待っていました。
なんといっても、笑顔が素晴らしかったですし、
接客のプロっという感じの方でした。
一方、ユミは、
電話応対や来客応対のプロとは・・・
まだまだ言えません
日々の実践の中で学び電話応対・来客応対の社内NO.1になれるよう、
勉強と努力をしようと思ったのでした
とは関係ないのですが・・・ 

CALM
と一緒に食べました
おいしかったです。ありがとうございました
今度、試合を見に行かれる時は、Hawksが勝つといいですね

風邪も治り、声も元通りになり、健康っていいなぁ~

体調管理は、大事だ!っと改めて思っているユミです。
先日、

対応して下さった車屋さん方の接客応対術に関心と感動し、
自分の来客応対や電話応対はどうだろう

事務所へいらして頂いたお客様に不快な思いを
させてないだろうかと考えながら作業が終わるのを待っていました。
なんといっても、笑顔が素晴らしかったですし、
接客のプロっという感じの方でした。
一方、ユミは、
電話応対や来客応対のプロとは・・・
まだまだ言えません

日々の実践の中で学び電話応対・来客応対の社内NO.1になれるよう、
勉強と努力をしようと思ったのでした




CALM


おいしかったです。ありがとうございました

今度、試合を見に行かれる時は、Hawksが勝つといいですね

タンブラー★
2007年04月16日
こんばんは なべ です。
サイドバーにある『トートバック』を作ってる
『UPSOLD』さんが
偶然にもTrinityLinkのバースデー
4月12日に新商品を追加されました。
その追加されたアイテムは
なんと『タンブラー』
しかも3種類も!!
えっ!?ウチの為!?
と一瞬思ってしまったほど
あの記事の思いが届いたのか・・・
ビンゴなアイテムの登場に
小躍りしてしまいました。

あんなんやこんなんが・・・・゚・(つД`)・゚・
(正確にはデザイン募集の開始で販売はまだ先みたいです)
登録完了したらこっそり
サイドバーに追加されてると思うので
たま~に気にしてみてください。
サイドバーにある『トートバック』を作ってる
『UPSOLD』さんが
偶然にもTrinityLinkのバースデー
4月12日に新商品を追加されました。
その追加されたアイテムは
なんと『タンブラー』
しかも3種類も!!
えっ!?ウチの為!?
と一瞬思ってしまったほど
あの記事の思いが届いたのか・・・
ビンゴなアイテムの登場に
小躍りしてしまいました。

あんなんやこんなんが・・・・゚・(つД`)・゚・
(正確にはデザイン募集の開始で販売はまだ先みたいです)
登録完了したらこっそり
サイドバーに追加されてると思うので
たま~に気にしてみてください。
1st Birthday♪
2007年04月15日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
↓でりかさんも書いてくれていますが、
4月12日はCALMの販売をしている会社。
「Trinity Link」のお誕生日(登記日)でした。
ハラショーヽ(゚∀゚)ノ
とーこは会社の設立に携わるのはコレで3社目ですが、
やっぱり会社を創るのは本当に大変です
でも、それよりも大変なのは、会社を存続させること
だから、お誕生日を迎えると本当に嬉しくて、
感謝のキモチでいっぱいになります!
このブログを見てくださっている方。
calmを購入し、愛飲してくださっている方。
応援してくださっている企業のみなさん方。
とーことstaffの家族と友達。
たくさんの方に愛されて、守られての1年でした☆
誕生日当日にお祝いメールをくださった方。
お花を贈ってくださった方。
ケーキをくれたAちゃん♪
本当にありがとう☆
Aちゃんがくれたケーキはタルトがいっぱい入っていて、
しかも、ローソク付き

ステキ
全部で10個入っていて、その日事務所には
とーこも含めて5人!
ということは1人2個☆
ひとつひとつ乗っているフルーツが違うし、
下のクリームの色も違う
ええ。そうです。
こういうときはウチの会社は役職も年齢も関係ありません・苦笑・
恨みっこなし!のじゃんけんです
まず、1番に勝った人から1個ずつ取っていきます。
で、2巡目は1番負けた人から1個ずつ取っていきます。
だから、1番勝った人は最初に選べる権利と
残り物をもらう権利(?!)があるわけです
ということで、とーこの結果は5番目。
ええ。じゃんけんで1番負けてしまったのです
で。セレクトしたのがコチラ

えへへ♪おいしそうでしょ??
で、↑のローソク付きの写真ではわかりにくいのですが、
すごい組み合わせのタルトがあって、
下のクリーム生地が紫で上に緑のキウイが乗っているタルトです!
微妙な色加減に誰がそれを選ぶか?!
で大盛り上がりだったのですが、結局残ってしまい、
1番じゃんけんに勝ったかよっちの元へ
ねー^^;
勝負事と食べ物のこととなると容赦しないウチの会社らしい・苦笑・
結末です
ということでかよっちのお皿はコチラ

ね
結構微妙な色合いでしょ?!
でも。
恐る恐る一口食べたかよっちの感想は・・・
「あ!おいしい!っていうか、ホントにコレめちゃめちゃ美味しいです!」
とべた褒め
ケーキ屋さんの名前と住所を確認して、
「休みの日に買いに行きます
」
という気に入りよう
紫のクリームの正体はどうやらブルーベリーだったようで、
それがスッゴク美味しかったみたいです☆
そのときのかよっちの感動記事はコチラから
→「ふく→ゲット!!」
こんなワタシタチですが
これからもがんばっていきますので、よろしくお願いします!!!
それでは!
see you next

SUNDAY


↓でりかさんも書いてくれていますが、
4月12日はCALMの販売をしている会社。
「Trinity Link」のお誕生日(登記日)でした。
ハラショーヽ(゚∀゚)ノ
とーこは会社の設立に携わるのはコレで3社目ですが、
やっぱり会社を創るのは本当に大変です

でも、それよりも大変なのは、会社を存続させること

だから、お誕生日を迎えると本当に嬉しくて、
感謝のキモチでいっぱいになります!
このブログを見てくださっている方。
calmを購入し、愛飲してくださっている方。
応援してくださっている企業のみなさん方。
とーことstaffの家族と友達。
たくさんの方に愛されて、守られての1年でした☆
誕生日当日にお祝いメールをくださった方。
お花を贈ってくださった方。
ケーキをくれたAちゃん♪
本当にありがとう☆
Aちゃんがくれたケーキはタルトがいっぱい入っていて、
しかも、ローソク付き

ステキ

全部で10個入っていて、その日事務所には
とーこも含めて5人!
ということは1人2個☆
ひとつひとつ乗っているフルーツが違うし、
下のクリームの色も違う

ええ。そうです。
こういうときはウチの会社は役職も年齢も関係ありません・苦笑・
恨みっこなし!のじゃんけんです

まず、1番に勝った人から1個ずつ取っていきます。
で、2巡目は1番負けた人から1個ずつ取っていきます。
だから、1番勝った人は最初に選べる権利と
残り物をもらう権利(?!)があるわけです

ということで、とーこの結果は5番目。
ええ。じゃんけんで1番負けてしまったのです

で。セレクトしたのがコチラ


えへへ♪おいしそうでしょ??
で、↑のローソク付きの写真ではわかりにくいのですが、
すごい組み合わせのタルトがあって、
下のクリーム生地が紫で上に緑のキウイが乗っているタルトです!
微妙な色加減に誰がそれを選ぶか?!
で大盛り上がりだったのですが、結局残ってしまい、
1番じゃんけんに勝ったかよっちの元へ

ねー^^;
勝負事と食べ物のこととなると容赦しないウチの会社らしい・苦笑・
結末です

ということでかよっちのお皿はコチラ


ね

結構微妙な色合いでしょ?!
でも。
恐る恐る一口食べたかよっちの感想は・・・
「あ!おいしい!っていうか、ホントにコレめちゃめちゃ美味しいです!」
とべた褒め

ケーキ屋さんの名前と住所を確認して、
「休みの日に買いに行きます

という気に入りよう

紫のクリームの正体はどうやらブルーベリーだったようで、
それがスッゴク美味しかったみたいです☆
そのときのかよっちの感動記事はコチラから
→「ふく→ゲット!!」
こんなワタシタチですが

これからもがんばっていきますので、よろしくお願いします!!!
それでは!
see you next

冷蔵庫の衣替え
2007年04月14日
「お父さん明日いこうか?」というメッセージを
私の携帯に残した父ではない貴方は
どなたでしょうか? minoです。
先週はオーナーから
バースディのおめでとうのお言葉を頂けて
ものすごくうれしかったminoです。
ありがとうございました!
その日は朝からなべ氏にわがまま言いまして
3段BOXの衣替えをしてもらいました。
どういう意味かといいますと。
以前木目タイプの3段BOXを購入していたのですが
木目部分に赤のシートを貼って
赤のボックスにしてしまったんです♪
ちょうど並んでおいてあったBOXが赤で
ぜひ可愛く見た目を揃えたかったんです。
この要領で
2つある小さい冷蔵庫に木目や赤のシートをはったりして
各部屋のインテリアにあった衣替えを完了しました♪
まだまだ色々出来そうなので
いいアイデアがあったらお話しますね♪
といってもこの辺の知識は
全てなべ氏からパクってますので
「また人から得た知識を
我がのものみたいに言ってからに・・」
と言う声が聞こえてきそうですが(遠い目)
まあおいといて。←おくのか。
冷蔵庫の赤は自分で貼ったので

右は冷蔵庫の上(ネタとは無関係)
ご満悦で 「ラブい」 と眺めながら
calm で一息やりまーす♪
それでは。
微妙な季節ですので
皆様風邪にはお気をつけください。
私の携帯に残した父ではない貴方は
どなたでしょうか? minoです。
先週はオーナーから
バースディのおめでとうのお言葉を頂けて
ものすごくうれしかったminoです。
ありがとうございました!
その日は朝からなべ氏にわがまま言いまして
3段BOXの衣替えをしてもらいました。
どういう意味かといいますと。
以前木目タイプの3段BOXを購入していたのですが
木目部分に赤のシートを貼って
赤のボックスにしてしまったんです♪
ちょうど並んでおいてあったBOXが赤で
ぜひ可愛く見た目を揃えたかったんです。
この要領で
2つある小さい冷蔵庫に木目や赤のシートをはったりして
各部屋のインテリアにあった衣替えを完了しました♪
まだまだ色々出来そうなので
いいアイデアがあったらお話しますね♪
といってもこの辺の知識は
全てなべ氏からパクってますので
「また人から得た知識を
我がのものみたいに言ってからに・・」
と言う声が聞こえてきそうですが(遠い目)
まあおいといて。←おくのか。
冷蔵庫の赤は自分で貼ったので


右は冷蔵庫の上(ネタとは無関係)
ご満悦で 「ラブい」 と眺めながら
calm で一息やりまーす♪
それでは。
微妙な季節ですので
皆様風邪にはお気をつけください。
Happy Birthday to CALM-☆
2007年04月13日
携帯電話のアドレスを全消しして、泣きながら登録中の りか です。
(自分がドジだから仕方ない・・・けど 凹む~)
4月12日は、CALMを販売し始めて1回目のお誕生日でした~
オーナーのところに、お祝いのお花
やケーキ
など、続々と届いております。
正直、早かったです。
会社の始めの一歩からを、初めて経験させていただきました。
オーナーとナベが、商品デザインやHP企画などを決めていくのに合わせて、
事務系業務のシステムを考えたり ギフトラッピングが上手になったり
貴重な体験の連続でした。
みなさまのご愛顧により 1周年を迎えることができました。
まだまだヨチヨチと歩き始めたばかりの会社ですが、2年目もみなさまに喜んで頂ける商品やサービスを提供していけるよう努力いたします。
みなさまの 「おめでとう!!」 に感謝を込めて心より
「ありがとうございます!!」

(自分がドジだから仕方ない・・・けど 凹む~)
4月12日は、CALMを販売し始めて1回目のお誕生日でした~

オーナーのところに、お祝いのお花


正直、早かったです。
会社の始めの一歩からを、初めて経験させていただきました。
オーナーとナベが、商品デザインやHP企画などを決めていくのに合わせて、
事務系業務のシステムを考えたり ギフトラッピングが上手になったり
貴重な体験の連続でした。

みなさまのご愛顧により 1周年を迎えることができました。
まだまだヨチヨチと歩き始めたばかりの会社ですが、2年目もみなさまに喜んで頂ける商品やサービスを提供していけるよう努力いたします。

みなさまの 「おめでとう!!」 に感謝を込めて心より
「ありがとうございます!!」
ビタミン♪
2007年04月12日
こんにちは、ユミです。
先日、夜桜でお花見会をしました
だいぶ、葉桜気味でしたが
かなり、寒かったですが、我慢です
帰り際にオーナーに、
『風邪、ひかないようにね!!』 とのお言葉を頂いていたにも関わらず・・・
翌日の朝は、具合の悪さで目覚めてしまいました
熱を測ってみて、びっくりの39℃オーバー
久しぶりの高熱にうなされながら、
病院へ行きインフルエンザかも知れませんと
検査をされましたが違ってホッとして
※インフルエンザの検査って、
綿棒の長いバージョンを鼻の奥に入れられるんですね~
早く直す為にも、ビタミンCでしょう
ビタミンCは、イチゴ
でしょう

これを食べたからなのか、お薬が効いたからなのか、
無事に復活です
体調復活と共に、CALM
も復活です
※来年のお花見は、是非とも、暖かい所でお願いします
先日、夜桜でお花見会をしました

だいぶ、葉桜気味でしたが

かなり、寒かったですが、我慢です

帰り際にオーナーに、
『風邪、ひかないようにね!!』 とのお言葉を頂いていたにも関わらず・・・
翌日の朝は、具合の悪さで目覚めてしまいました

熱を測ってみて、びっくりの39℃オーバー

久しぶりの高熱にうなされながら、
病院へ行きインフルエンザかも知れませんと
検査をされましたが違ってホッとして
※インフルエンザの検査って、
綿棒の長いバージョンを鼻の奥に入れられるんですね~
早く直す為にも、ビタミンCでしょう

ビタミンCは、イチゴ



無事に復活です

体調復活と共に、CALM

※来年のお花見は、是非とも、暖かい所でお願いします

新緑★
2007年04月11日
チビがハイハイをはじめました

こんばんは なべ です。
日中はすっかりポッカポカ


minoの実家にある柿の木も
新芽が芽吹いてました

となると、そろそろアイスコーヒーの
美味しい季節に突入です

なべ的にアイスはCALM[largo]


CALM[largo]

苦味 ■■■■□4
酸味 ■□□□□1
甘味 ■□□□□1
コク ■■■■■5
[largo]ラルゴは音楽用語で
「きわめて遅くゆったりと」の意。
ブラジル・コロンビア・インドネシア・
タンザニアの豆をブレンド。
苦味が強く、ミルクのコクや
砂糖の甘みに負けない強い味。
別話ですが。。。
先日オーナーにいただいた

ベイビーホルガ

取り終えたので早速現像に出してきました

使用するフィルムが普通の35mmフィルムじゃなくて
『110(ワンテン)』というちっこいフィルムなので
現像に1週間ほどかかるそうです

イケてたらアップします
