スポンサーサイト
そうだ!能楽を観に行こう!!!
2007年09月30日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
おかげさまでブログ1周年☆
本当にありがとうございます!!!
みなさん、CALMからのデジプレ
げっちゅっ☆していただけましたか?!

遠慮なくどんどんげっちゅっ☆しちゃってくださいね!
これからも、新しいキャラクターやデザインが
少しずつ増えていく予定なので、要CHECK
ですよ~
さて、実は
でminoがご紹介している「Chocolife」をご紹介しようと想っていたら、
先に書かれちゃいました
このシリーズはminoというよりはナベがCHECK
しているんですよねー・笑・
はい・笑・バレバレですが、とーこもCHECK!してます☆
だってチョコダイスキ♪なんだもん。
なので、今日は大きく話題を変えて・笑・
実は以前にも書いたと想うのですが、
とーこはかなり伝統芸能がスキです
能楽(能・狂言)、歌舞伎、落語・・・。
今まで伝統芸能ってすごく特別なもの!
という意識だったのですが、実際に情報を集めてみると、
結構身近にあるものなのですよ☆
歌舞伎は年に2~3回くらいしかありませんが、
落語は噺家さんを決めなければ、独演会や2人会などが
結構行われています。
とーこのダイスキな歌丸師匠は今年から独演会と
新春寄席の年に2回!来ていただけるようになったみたいです♪
そして、能楽。
福岡市内は住吉神社と大濠公園に能楽堂があって、
福岡在住の能楽師さんたちのお舞台が行われています。
室町時代に端を欲して今日まで。
実に650年ほどの間、続いている日本が世界に誇る伝統芸能である
「能楽」は「ユネスコ世界無形文化遺産」に認定されています
難しそう・・・
眠くなりそう・・・
何言ってるかわからない・・・
年配の方の娯楽・・・
格式高そう・・・
着物で観に行かなくちゃいけないよね???
などなど。
なんだかマイナスなイメージばかり先行する「能楽」ですが、
N.Y.に行ってブロードウェイでミュージカル見るより、
わかりやすいです!
だって、日本語だし・笑・
眠くなる場面もありますが、そんなのはお囃子の方の
気合の入った音と声で目が覚めます・笑・
何度か能楽を観に行かせていただきましたが、
実はかなり若い方が多いです!
男女比率は4:6くらいかな?
外国の方も結構いらっしゃいますよ☆
もちろん。みなさん普段着です
ワタシは着物好きなので(*´艸`)着物で行くこともありますが、
(それは能楽に限らず。ご飯だって着物で食べに行きます・笑・)
ジーパンで観に来ていらっしゃる方も多いです。
能楽を見る前には、能楽師さんたちによるその日の演目の解説や
能楽についてのアレコレをお話していただけます
(コレがまた・笑・能楽師さんたちはホントにお話が上手でおもしろいです!)
ストーリーはココロに響きますし、
面や装束はウットリするほどキレイですし、
舞も型ものめりこんで見てしまうほどステキですし、
お囃子と地謡の迫力は聞いていて心地よいです
ねー
実はプラスなことが多いのです
中秋の名月を過ぎ、だんだんと福岡も秋らしくなってきました。
食欲の秋。
読書の秋。
スポーツの秋。
秋は何かにチャレンジするのに、よい季節なのかも知れません!
今年は芸術の秋!もいかがですか?!
福岡の能楽堂で福岡の能楽師さんたちの演能で、
芸術の秋!愉しんでいただきたいです☆
ちなみに・・・10月は・・・
10月12日「水上薪能」
10月13日「ろうそく能 殺生石」
10月13日「狂言ワークショップ」
10月14日「梅若会 演能会」
10月28日「古典芸能の舞台に立つ」
などがあります!
とーこもどれか1つでもいいから、観に行きたいなぁと
作戦を練っています・笑・
あ。
もちろん!家に帰ったら、thealaで余韻を愉しんでくださいねっ
それでは!
see you next
SUNDAY


おかげさまでブログ1周年☆
本当にありがとうございます!!!
みなさん、CALMからのデジプレ


遠慮なくどんどんげっちゅっ☆しちゃってくださいね!
これからも、新しいキャラクターやデザインが
少しずつ増えていく予定なので、要CHECK


さて、実は

先に書かれちゃいました

このシリーズはminoというよりはナベがCHECK

はい・笑・バレバレですが、とーこもCHECK!してます☆
だってチョコダイスキ♪なんだもん。
なので、今日は大きく話題を変えて・笑・
実は以前にも書いたと想うのですが、
とーこはかなり伝統芸能がスキです

能楽(能・狂言)、歌舞伎、落語・・・。
今まで伝統芸能ってすごく特別なもの!
という意識だったのですが、実際に情報を集めてみると、
結構身近にあるものなのですよ☆
歌舞伎は年に2~3回くらいしかありませんが、
落語は噺家さんを決めなければ、独演会や2人会などが
結構行われています。
とーこのダイスキな歌丸師匠は今年から独演会と
新春寄席の年に2回!来ていただけるようになったみたいです♪
そして、能楽。
福岡市内は住吉神社と大濠公園に能楽堂があって、
福岡在住の能楽師さんたちのお舞台が行われています。
室町時代に端を欲して今日まで。
実に650年ほどの間、続いている日本が世界に誇る伝統芸能である
「能楽」は「ユネスコ世界無形文化遺産」に認定されています

難しそう・・・
眠くなりそう・・・
何言ってるかわからない・・・
年配の方の娯楽・・・
格式高そう・・・
着物で観に行かなくちゃいけないよね???
などなど。
なんだかマイナスなイメージばかり先行する「能楽」ですが、
N.Y.に行ってブロードウェイでミュージカル見るより、
わかりやすいです!
だって、日本語だし・笑・
眠くなる場面もありますが、そんなのはお囃子の方の
気合の入った音と声で目が覚めます・笑・
何度か能楽を観に行かせていただきましたが、
実はかなり若い方が多いです!
男女比率は4:6くらいかな?
外国の方も結構いらっしゃいますよ☆
もちろん。みなさん普段着です

ワタシは着物好きなので(*´艸`)着物で行くこともありますが、
(それは能楽に限らず。ご飯だって着物で食べに行きます・笑・)
ジーパンで観に来ていらっしゃる方も多いです。
能楽を見る前には、能楽師さんたちによるその日の演目の解説や
能楽についてのアレコレをお話していただけます

(コレがまた・笑・能楽師さんたちはホントにお話が上手でおもしろいです!)
ストーリーはココロに響きますし、
面や装束はウットリするほどキレイですし、
舞も型ものめりこんで見てしまうほどステキですし、
お囃子と地謡の迫力は聞いていて心地よいです

ねー

実はプラスなことが多いのです

中秋の名月を過ぎ、だんだんと福岡も秋らしくなってきました。
食欲の秋。
読書の秋。
スポーツの秋。
秋は何かにチャレンジするのに、よい季節なのかも知れません!
今年は芸術の秋!もいかがですか?!
福岡の能楽堂で福岡の能楽師さんたちの演能で、
芸術の秋!愉しんでいただきたいです☆
ちなみに・・・10月は・・・
10月12日「水上薪能」
10月13日「ろうそく能 殺生石」
10月13日「狂言ワークショップ」
10月14日「梅若会 演能会」
10月28日「古典芸能の舞台に立つ」
などがあります!
とーこもどれか1つでもいいから、観に行きたいなぁと
作戦を練っています・笑・
あ。
もちろん!家に帰ったら、thealaで余韻を愉しんでくださいねっ

それでは!
see you next

パンプキンとはちみつミルク
2007年09月29日
時々へこたれます。
mino です。
正直申しまして本日ネタに困っております。
↑やりすぎ。
こんなときは お気に入りのマグで calm 用意して
シンキングターイム。
しようとしたところ!?
こんなものを発見!?

これはまた新種ですな?!←新種て。
このチョコのシリーズは多分ほぼ全種類制覇してるんじゃないでしょうか?
最初はパッケージがおしゃれなので目がいきました。
しかもちゃんと味の方向性がチョコ路線を守っているものが多いし
まめに新しい味をだしてくれるので毎回やる気を出してます。
そして今回はこの2種をなべ氏が買ってきてくれたので皆様にご紹介です。
パンプキン と はちみつミルク とありますが
パンプキンはとてもかぼちゃ風味が出ていました。
目をつぶってお口の中でとかしながら味わいます。
ハロウィンハロウィン☆
ただはちみつミルクのほうははちみつの味がわからなかったかな?
はちみつって風味とか後味とかに結構特徴あるものだと思っているのですが
そのへんはなかったかな?
おいしかったー♪
ちょこっとほしいなーって時にお手ごろで
さらにいろんな味があるので楽しめます。
甘めのチョコには calm をどうぞ♪
本当は。
今日は以前からなべ氏とチェックを入れていた
「第7回 室見川灯明まつり」の日でした。
でもチビが昨日から9度の高熱と闘っているので
それならば私達も一緒に闘わなければっということで
また来年です☆
がんばれチビ!!
ところで。
明治のお菓子はジャケがおしゃれだと思います。
お菓子もジャケ買いの時代ですから。←うちらだけ。
mino です。
正直申しまして本日ネタに困っております。
↑やりすぎ。
こんなときは お気に入りのマグで calm 用意して
シンキングターイム。
しようとしたところ!?
こんなものを発見!?

これはまた新種ですな?!←新種て。
このチョコのシリーズは多分ほぼ全種類制覇してるんじゃないでしょうか?
最初はパッケージがおしゃれなので目がいきました。
しかもちゃんと味の方向性がチョコ路線を守っているものが多いし
まめに新しい味をだしてくれるので毎回やる気を出してます。
そして今回はこの2種をなべ氏が買ってきてくれたので皆様にご紹介です。
パンプキン と はちみつミルク とありますが
パンプキンはとてもかぼちゃ風味が出ていました。
目をつぶってお口の中でとかしながら味わいます。
ハロウィンハロウィン☆
ただはちみつミルクのほうははちみつの味がわからなかったかな?
はちみつって風味とか後味とかに結構特徴あるものだと思っているのですが
そのへんはなかったかな?
おいしかったー♪
ちょこっとほしいなーって時にお手ごろで
さらにいろんな味があるので楽しめます。
甘めのチョコには calm をどうぞ♪
本当は。
今日は以前からなべ氏とチェックを入れていた
「第7回 室見川灯明まつり」の日でした。
でもチビが昨日から9度の高熱と闘っているので
それならば私達も一緒に闘わなければっということで
また来年です☆
がんばれチビ!!
ところで。
明治のお菓子はジャケがおしゃれだと思います。
お菓子もジャケ買いの時代ですから。←うちらだけ。
秋の夜長に・・・♪
2007年09月28日
HOT
の恋しい季節になってきましたね。 ユミです
最近、昔読んだマンガを、読みたくなって困っています・・・
困っている原因は、友人に借りて読んだ本なので、
手元に無いからなのです・・・
どうしょうかと悩んだ末、BOOK OFFさんとかで調達しました

泣いちゃいました
ちょっと前に、りかさんに ONE PIECE を借りていたのですが、
以前、TVアニメをたまたま見て泣いた。っと言っていた所で
やっぱり、泣いちゃいました
メリー って
小説の時にも、マンガの時にも、

お好きな
を淹れて読書
を過ごしてみませんか??


最近、昔読んだマンガを、読みたくなって困っています・・・

困っている原因は、友人に借りて読んだ本なので、
手元に無いからなのです・・・

どうしょうかと悩んだ末、BOOK OFFさんとかで調達しました




ちょっと前に、りかさんに ONE PIECE を借りていたのですが、
以前、TVアニメをたまたま見て泣いた。っと言っていた所で
やっぱり、泣いちゃいました



小説の時にも、マンガの時にも、

お好きな


ABC-☆
2007年09月27日
糖分摂りすぎってわかってるのに。。。
こんにちは。 りか です。
急に朝晩が冷え込む季節になりましたね。
基本が暑がりなので、いつも通りに薄着で寝て、朝方になって掛け布団を足で探しています。
Cafe ランチでした~。
Australian Bean's Cafe(オーストラリアンビーンズカフェ)

オーナーのクリームパスタ minoのグラタン

私のキーマカレー セットのサラダ
セットのミックスジュース
ね?なんだかとってもオシャレでしょう?
私ひとりでは、似合わないので、入るのをためらう感じです。なんせ定食派なもので。。。
質より量の私も、そろそろ考え直さないといけないお年頃なので、目で食べるメニューにもっともっと興味を持つように心がけたいと思います。
丁寧に作ってある感じがして、とっても おいしかったです。
先日の焼肉打ち上げに来られなかったminoのために、オーナーが誘ってくださいました。
Cafeでご飯を食べることが少ない私にとっては貴重な体験でした。
それでもやっぱり CALMは 飲みたいです。

--------------------------------------
Australian Bean's Cafe
オーストラリアン ビーンズ カフェ
福岡市早良区西新 5-6-6
092-841-8419
営業時間
平日 PM12:00~23:00
日祝 PM12:00~20:00
店休日 月曜日
http://www.looknet.jp/abc/index.html
こんにちは。 りか です。
急に朝晩が冷え込む季節になりましたね。
基本が暑がりなので、いつも通りに薄着で寝て、朝方になって掛け布団を足で探しています。
Cafe ランチでした~。
Australian Bean's Cafe(オーストラリアンビーンズカフェ)


オーナーのクリームパスタ minoのグラタン


私のキーマカレー セットのサラダ

ね?なんだかとってもオシャレでしょう?
私ひとりでは、似合わないので、入るのをためらう感じです。なんせ定食派なもので。。。
質より量の私も、そろそろ考え直さないといけないお年頃なので、目で食べるメニューにもっともっと興味を持つように心がけたいと思います。

丁寧に作ってある感じがして、とっても おいしかったです。

先日の焼肉打ち上げに来られなかったminoのために、オーナーが誘ってくださいました。

Cafeでご飯を食べることが少ない私にとっては貴重な体験でした。

それでもやっぱり CALMは 飲みたいです。

--------------------------------------
Australian Bean's Cafe
オーストラリアン ビーンズ カフェ
福岡市早良区西新 5-6-6
092-841-8419
営業時間
平日 PM12:00~23:00
日祝 PM12:00~20:00
店休日 月曜日
http://www.looknet.jp/abc/index.html
MCT2007★
2007年09月26日
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

↑↑↑ BLOG開設1周年記念サイト ↑↑↑
壁紙やら待受けやらがダウンロードできます!
じゃんじゃんオモチカエリくださいな。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

↑↑↑ BLOG開設1周年記念サイト ↑↑↑
壁紙やら待受けやらがダウンロードできます!
じゃんじゃんオモチカエリくださいな。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いつも車中はCDなんですけど
昨日はたまたまラジオな気分だったわけですよ!
そしたら、
MUSIC CITY TENJIN に
GO!GO!7188 が !!!
∧∧
┃ ┏━┃ (,,゚∀゚) ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ~( ,ノつ ┛┛
┛ ┛ (/ .┛┛
゚ヾ
*
:*:
*・
*・゚
,.:.' ※もう古い?
ココロの中で小さくガッツポーズですよ。
ラジオつけといてよかった ^^v
危うくまたスルーしてしまうとこだった ^^;
10月24日発売のアルバムの曲とか聴けちゃうのかな・・・?
イベントのスケジュール一覧はコチラ
アーティスト一覧はコチラ
GO!GO!7188は
10月14日(日)のドコモステージね ((φ(..。)カキカキ
時間は・・・当日発表か・・・(;´д` )
祝 1周年♪
2007年09月25日
こんにちわ、ユミです。
りかさんの記事にもあったように・・・
今日は、私たちがブロクを始めて1周年の記念日です
ブログって何書いたらいいの? から始まりましたが、
ブログに書けるネタを探すために
したり、
CALMシリーズやthealaシリーズと合うモノを探したり・・・
読んでくださっている皆様からの温かいコメントを頂いているうちに
1年が経ちました
そこで、感謝の気持ちを込めて、こんなの作っちゃいました~
*****************************************
《 BLOG開設1周年記念 》
ブックカバー・ケータイ待受け・壁紙・タンブラーシートが
【無料でダウンロード】できちゃう特設サイトはコチラから↓

*****************************************
これからも、皆様に愛される商品を開発し、楽しく読んでいただけるような
ブログを書いていこうと思いますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
りかさんの記事にもあったように・・・
今日は、私たちがブロクを始めて1周年の記念日です

ブログって何書いたらいいの? から始まりましたが、
ブログに書けるネタを探すために


CALMシリーズやthealaシリーズと合うモノを探したり・・・

読んでくださっている皆様からの温かいコメントを頂いているうちに
1年が経ちました

そこで、感謝の気持ちを込めて、こんなの作っちゃいました~

*****************************************
《 BLOG開設1周年記念 》
ブックカバー・ケータイ待受け・壁紙・タンブラーシートが
【無料でダウンロード】できちゃう特設サイトはコチラから↓

*****************************************
これからも、皆様に愛される商品を開発し、楽しく読んでいただけるような
ブログを書いていこうと思いますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
お彼岸-☆
2007年09月24日
母の「おはぎ」はとにかくデカい
こんにちは。 りか です。
お彼岸ですね。
連休はいかがでしたでしょうか?
うちの彼岸花。。。真っ赤じゃなくて、うすいピンク色です。

ヤミーさんレシピのおかげで、すっかりキッチンにはまってしまいまして。。。
お休みの日には、必ず1回は、何か作ってみたりしています。
とはいえ、母の嫌いなものはNG
なので、「手羽元」で攻めています。
ヤミーさんのレシピより、タイ風ピリ辛チキン と ポテトサラダ。

チキンはスイートチリソースに漬け込んでおいて、オーブントースターで焼くだけ~
ポテトサラダは20年以上前にバイト先で覚えたのを思い出しながら。。。
今回も 母のお口に合ったようで、完食してくれました。 ほっ
あんまり調子にのっていると、お食事係に任命されてしまい大変なことになりそうなので、休日だけ趣味程度に抑えながら、レパートリーを増やしていきますね
~*明日はいよいよBlog1周年です*~
アフターコーヒーには おいしいCALMをどうぞ。

こんにちは。 りか です。
お彼岸ですね。
連休はいかがでしたでしょうか?
うちの彼岸花。。。真っ赤じゃなくて、うすいピンク色です。

ヤミーさんレシピのおかげで、すっかりキッチンにはまってしまいまして。。。

お休みの日には、必ず1回は、何か作ってみたりしています。
とはいえ、母の嫌いなものはNG

ヤミーさんのレシピより、タイ風ピリ辛チキン と ポテトサラダ。


チキンはスイートチリソースに漬け込んでおいて、オーブントースターで焼くだけ~

ポテトサラダは20年以上前にバイト先で覚えたのを思い出しながら。。。

今回も 母のお口に合ったようで、完食してくれました。 ほっ

あんまり調子にのっていると、お食事係に任命されてしまい大変なことになりそうなので、休日だけ趣味程度に抑えながら、レパートリーを増やしていきますね





komedia.jp
2007年09月23日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
大大大スキな米米CLUBのアルバムが出ました
いえい

去年期間限定で復活してから、あまりの反響の大きさに
活動再開が決定☆
実に10年振りのオリジナルアルバムです
浪漫飛行'07から始まる全16曲。
あいかわらずファンキーでcuteで・・・笑えます・爆!・
実はりかさんととーこはかなりの熱狂的なお米ファン
でして。
活動再開の時には、そりゃもう事務所で大騒ぎでした
そして、このアルバム!
限定版にはDVDがついています
もちろん!とーこが買ったのは「限定版」です☆
でもっ!
やっぱりお米は絶対!!!
ライヴが1番
です。
他のライヴでは味わえない快感があります・笑・
あ。
そう言えば、26日の23:00~NHK総合の番組「SONGS」に出演します!
(ちなみに再放送は10/2 2:50a.m.~同じチャンネルで
)
みんなcheckしてください
とーこは間違いなくDVDに録画して、踊りながら観ると
想います(〃⌒∇⌒)ゞてへっ♪
そして、踊って汗をかいたら、まだまだいけるよね?!の
アイスコーヒーをゴクゴクです
あ。
ちなみにそのアイスコーヒーはもちろんコレ

まっ☆
「SONGS」観るまでもなく、このアルバム聴きながら
ついつい踊っちゃっているとーこですが
それでは!
see you next
SUNDAY


大大大スキな米米CLUBのアルバムが出ました




去年期間限定で復活してから、あまりの反響の大きさに
活動再開が決定☆
実に10年振りのオリジナルアルバムです

浪漫飛行'07から始まる全16曲。
あいかわらずファンキーでcuteで・・・笑えます・爆!・
実はりかさんととーこはかなりの熱狂的なお米ファン

活動再開の時には、そりゃもう事務所で大騒ぎでした

そして、このアルバム!
限定版にはDVDがついています

もちろん!とーこが買ったのは「限定版」です☆
でもっ!
やっぱりお米は絶対!!!
ライヴが1番

他のライヴでは味わえない快感があります・笑・
あ。
そう言えば、26日の23:00~NHK総合の番組「SONGS」に出演します!
(ちなみに再放送は10/2 2:50a.m.~同じチャンネルで

みんなcheckしてください

とーこは間違いなくDVDに録画して、踊りながら観ると
想います(〃⌒∇⌒)ゞてへっ♪
そして、踊って汗をかいたら、まだまだいけるよね?!の
アイスコーヒーをゴクゴクです

あ。
ちなみにそのアイスコーヒーはもちろんコレ


まっ☆
「SONGS」観るまでもなく、このアルバム聴きながら
ついつい踊っちゃっているとーこですが

それでは!
see you next

タイピングとか。
2007年09月22日
虫がでたので今夜はレトルトカレーです。
mino です。
突然ですが。
皆さんタイピングとかどうですかね?
どうですかと言われても。
mino はタイピングは上手ではないですが
多分 大好き です。
ただし。
やたらとたたくのは速いが
失敗率もソレ相応に高いという
なんとも低能率タイプの似非タイピラー(造語)です。
タタタタタタ というキーをたたく音の半分は
BackSpace の奏でる音だと思っていただきたい。
そんなこんなでも
とりあえず小気味良くキーを連打しては
いま・・まさしく私はパソコンの一部・・(あっち側)
とか言ってればいいだけなので
mino にとってタイピングとは
ちょっとしたストレス発散に近いと思われます。
そこで。
最近 mino が見つけたサイトをご紹介。
e-typing
無料で登録して遊ぶとこなのですが
当然単語から長文までありますし
単語もビジネスから英語、お国自慢に早口言葉
脳トレに百人一首、日本の景観に親父ギャグ・・
とりあえず色々です。
キー反応も良いので軽くトランスできます。
というわけで。
時々おとずれてはS判定がでるまでしつこく繰り返し
数打ってSが出ればご満悦なminoでした。
パソコンの一部になった後は
theala ハイビスカス・ローズヒップで落ち着いてください。

このハーブティは目の疲れに効いちゃいますので♪
それでは本日はこの辺で。
mino です。
突然ですが。
皆さんタイピングとかどうですかね?
どうですかと言われても。
mino はタイピングは上手ではないですが
多分 大好き です。
ただし。
やたらとたたくのは速いが
失敗率もソレ相応に高いという
なんとも低能率タイプの似非タイピラー(造語)です。
タタタタタタ というキーをたたく音の半分は
BackSpace の奏でる音だと思っていただきたい。
そんなこんなでも
とりあえず小気味良くキーを連打しては
いま・・まさしく私はパソコンの一部・・(あっち側)
とか言ってればいいだけなので
mino にとってタイピングとは
ちょっとしたストレス発散に近いと思われます。
そこで。
最近 mino が見つけたサイトをご紹介。
e-typing
無料で登録して遊ぶとこなのですが
当然単語から長文までありますし
単語もビジネスから英語、お国自慢に早口言葉
脳トレに百人一首、日本の景観に親父ギャグ・・
とりあえず色々です。
キー反応も良いので軽くトランスできます。
というわけで。
時々おとずれてはS判定がでるまでしつこく繰り返し
数打ってSが出ればご満悦なminoでした。
パソコンの一部になった後は
theala ハイビスカス・ローズヒップで落ち着いてください。

このハーブティは目の疲れに効いちゃいますので♪
それでは本日はこの辺で。
行ってみたい&見てみたい★
2007年09月21日
こんばんは なべ です。
帰りの電車でこんな中吊広告を発見

ブレてて すごく見難いのですが
「 第7回 室見川灯明まつり 」の広告です。
毎年9月の第4土曜日にやってあるようで、
今年は9月29日(土)の18~21時であるようです。
ココのサイトで第四回の写真がみれますよ!
場所はこのあたりであるみたいですよ~
「室見川河川敷」
橋本駅と次郎丸駅の間ですね
有田校区まちづくりの一環としてやってあるみたいです。
今年の夏はお祭りに参加はしたけど
お祭りや花火や海やライブが
オアズケ
だったので見に行きたいなぁ・・・。
帰りの電車でこんな中吊広告を発見


ブレてて すごく見難いのですが
「 第7回 室見川灯明まつり 」の広告です。
毎年9月の第4土曜日にやってあるようで、
今年は9月29日(土)の18~21時であるようです。
ココのサイトで第四回の写真がみれますよ!
場所はこのあたりであるみたいですよ~

「室見川河川敷」
橋本駅と次郎丸駅の間ですね
有田校区まちづくりの一環としてやってあるみたいです。
今年の夏はお祭りに参加はしたけど
お祭りや花火や海やライブが
オアズケ

バスの日ですって~♪
2007年09月20日
こんばんは、ユミです
今日は、バスの日なんだそうです!
もっぱら、マイカー
なので、エコじゃない子です
でも、大雪の日はバスor電車通勤するのです
人様にご迷惑を掛ける事があってはいけないと両親が嫌がるもので・・・
大雪に見舞われなかったので、
今年は、まだ、乗ってないですね ┐('~`;)┌
エコを考えて、ノーマイカーデーを自分で決めて、
公共交通機関で通勤してみようかなぁ~
福岡市でも、毎週金曜日をノーマイカーデーと定めてあるようです
今頃、気付くとは・・・
もっと、市政や国政に関心を持たなければいけませんね
...

をお供に、政治について思いをめぐらせてみたいと思っています

今日は、バスの日なんだそうです!
もっぱら、マイカー



でも、大雪の日はバスor電車通勤するのです

人様にご迷惑を掛ける事があってはいけないと両親が嫌がるもので・・・

大雪に見舞われなかったので、
今年は、まだ、乗ってないですね ┐('~`;)┌
エコを考えて、ノーマイカーデーを自分で決めて、
公共交通機関で通勤してみようかなぁ~

福岡市でも、毎週金曜日をノーマイカーデーと定めてあるようです

今頃、気付くとは・・・

もっと、市政や国政に関心を持たなければいけませんね





Cooking-☆
2007年09月19日
35度ってどういうこと?
こんにちは。 りか です。
あっついですね~。9月もあと10日で終わるのに、真夏ですよ真夏。
だって、35度ってカイロと同じ気温ですよ??

昼間に車に乗ると、室外気温40℃とかになってて、エアコンフルパワー始動です。やっぱり大気圏の層が薄くなってしまっているんでしょうか?
地球の温暖化も気になるけど、エアコンつけないと耐えられな~い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
先日ご紹介しました レシピ本 「ヤミーさんの 3STEP COOKING」 から作ってみました。

私のウデを全く信用していない 母でさえ 「おいしい
」を連発してました。

器に卵を溶いて、熱湯を一気に注いで、味付けするだけの超お手軽スープです。私はこれにご飯を入れて、中華雑炊にするのが好きです。
ホントにキッチンに立つことがなかった私でも、すぐにそれなりのお味になって感激します
今は、やる気満々なので。。。(いつまで続くことやら)
次はトマトーソースとキーマカレーにチャレンジ予定です。出来たら報告しますね~。
こんにちは。 りか です。
あっついですね~。9月もあと10日で終わるのに、真夏ですよ真夏。
だって、35度ってカイロと同じ気温ですよ??


昼間に車に乗ると、室外気温40℃とかになってて、エアコンフルパワー始動です。やっぱり大気圏の層が薄くなってしまっているんでしょうか?
地球の温暖化も気になるけど、エアコンつけないと耐えられな~い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
先日ご紹介しました レシピ本 「ヤミーさんの 3STEP COOKING」 から作ってみました。
~*ハニーマスタードチキン*~

私のウデを全く信用していない 母でさえ 「おいしい

~*ふわふわ卵の即席中華スープ*~

器に卵を溶いて、熱湯を一気に注いで、味付けするだけの超お手軽スープです。私はこれにご飯を入れて、中華雑炊にするのが好きです。

ホントにキッチンに立つことがなかった私でも、すぐにそれなりのお味になって感激します

今は、やる気満々なので。。。(いつまで続くことやら)
次はトマトーソースとキーマカレーにチャレンジ予定です。出来たら報告しますね~。

↓↓↓食後のひと時を満喫できるのはこれっ↓↓↓
そんな時こそ★
2007年09月18日
暑かったり涼しかったりで
また体調を崩し気味
の
どーも なべ です
↓ そんな時こそ コレ ↓

風邪の症状も緩和してくれる
theala[ティアラ]
レモングラス&レモンバームを
HOT
で頂こうと思います。
* * * * * * * * * * * * * *
抗うつ・強壮作用があり、アイスティーで飲むと、
イライラや不安、緊張感を効果的に緩和します。
また、鎮痙・殺菌・発汗作用があるので、
ホットティーで飲むと、
熱風邪、腹痛や下痢、発熱、
インフルエンザの症状を緩和してくれます。
その他、消化促進の効果もあるので、
食べ過ぎや胃のもたれを緩和させる
食後のお茶としてもおすすめです。
* * * * * * * * * * * * * *
食欲の秋にもピッタリですよ
theala[ティアラ] ←ご注文はコチラ
また体調を崩し気味

どーも なべ です

↓ そんな時こそ コレ ↓

風邪の症状も緩和してくれる
theala[ティアラ]
レモングラス&レモンバームを
HOT

* * * * * * * * * * * * * *
抗うつ・強壮作用があり、アイスティーで飲むと、
イライラや不安、緊張感を効果的に緩和します。
また、鎮痙・殺菌・発汗作用があるので、
ホットティーで飲むと、
熱風邪、腹痛や下痢、発熱、
インフルエンザの症状を緩和してくれます。
その他、消化促進の効果もあるので、
食べ過ぎや胃のもたれを緩和させる
食後のお茶としてもおすすめです。
* * * * * * * * * * * * * *
食欲の秋にもピッタリですよ

theala[ティアラ] ←ご注文はコチラ
敬老の日♪
2007年09月17日
こんばんは、ユミです。
今日は、敬老の日ですね
近所でも有名なくらい、元気モン
ばぁ~ちゃんと
同居しているのですが、
一緒のオウチに居ても、
ユミのお休みの日にしか話したり出来ません・・・
選べるCALMギフトありますので、
プレゼントなどにいかがでしょうか?
おばあちゃんに
をプレゼント予定でしたが、
眠れんくなるから、飲まごつしとるちゃん。
って言われてしまいました
昼間に飲んだらいいやん? というと・・・
お昼寝せなんけん。との事
まぁ、長生きしてくれれば、それでいいか・・・
っと思った敬老の日でした
今日は、敬老の日ですね

近所でも有名なくらい、元気モン

同居しているのですが、
一緒のオウチに居ても、
ユミのお休みの日にしか話したり出来ません・・・


プレゼントなどにいかがでしょうか?
おばあちゃんに

眠れんくなるから、飲まごつしとるちゃん。
って言われてしまいました

昼間に飲んだらいいやん? というと・・・
お昼寝せなんけん。との事
まぁ、長生きしてくれれば、それでいいか・・・
っと思った敬老の日でした

奇跡のごはん
2007年09月16日
こんにちは!
SUNDAYicon
担当のとーこです
「ブログふくおかよかよか」で、ブログを書いていらっしゃる
料理研究家の宮成なみさん。
その宮成さんのブログを拝見して、すごく関心があったので、
宮成さん著作の本を2冊読ませていただきました
まずはコチラ

16歳で「結節性動脈周囲炎」という難病を発症されて、
一時は社会復帰は無理だと医師からの宣告を受けてしまった
宮成さんが、お母さんと一緒に取り組んだ食事療法で
社会復帰をされ、今は料理研究家として、
「食」の大切さ、「ごはん」と「いのち」の強い絆を伝えると共に
簡単でおいしくて、食べると笑顔が出てしまう料理を
紹介されています。
私の会社も「食」に繋がる仕事をしているので、
宮成さんの本は本当にココロに響きました。
この本を読んで、何度も涙が出ました。
私も小さい頃から体が弱く、入退院をくりかえし、
よく学校を休んでいたのですが、
母がつくってくれる何気ないごはんが私の心と体を
支えてくれていることを感じていたからです。
目分量で適当に作っているように見えるのに、
悔しいことに母の料理には未だに敵いません。
母の作る料理のファンは私たち家族だけではなく、
親戚やご近所やお友達の中にもいるほどです(照照)
この本は「食」に関する本であり、
「病」や「健康」について考えさせられる本であり、
なにより「家族の絆」や家族愛」が溢れている本だと想いました。
ぜひ、多くの方に手にとっていただき、
「ごはん」が育てるココロと体や
「ごはん」でつくる「愛」についてちょっと立ち止まって
考えていただけると嬉しいなぁと想います。
そして、もう1冊。
そんな料理研究家の宮成さんのオススメレシピが
満載のコチラ

100円でそろえられるオススメのキッチングッズから
野菜の効能・保存の仕方に簡単レシピまで。
思わず冷蔵庫を覗きたくなる!
思わずスーパーに買い物に行きたくなる!
そんなレシピが盛りだくさんです
実はこの本。
書店で見かけてすっごく気になっていたのですが、
本のタイトルに躊躇して・笑・
手にとるのをためらっていた本だったのです。
でも、本当に自分自身がメロメロになりそうな・笑・
レシピがたくさん載っていて、
一人暮らしを始める後輩や、新婚の後輩にプレゼントするのにも
すごくいいなぁと想いました
この本のレシピを参考にご飯を作って、
「しっかり食べて、食後にCALMを飲んで、
健やかなココロと体を育てたいと想います☆
宮成なみさんのブログはコチラから
→「Lo・ve ログ~宮成なみ日記~」
*また、本のイラストをclickするとリンク先へ飛べます*
それでは!
see you next
SUNDAYicon


「ブログふくおかよかよか」で、ブログを書いていらっしゃる
料理研究家の宮成なみさん。
その宮成さんのブログを拝見して、すごく関心があったので、
宮成さん著作の本を2冊読ませていただきました

まずはコチラ


16歳で「結節性動脈周囲炎」という難病を発症されて、
一時は社会復帰は無理だと医師からの宣告を受けてしまった
宮成さんが、お母さんと一緒に取り組んだ食事療法で
社会復帰をされ、今は料理研究家として、
「食」の大切さ、「ごはん」と「いのち」の強い絆を伝えると共に
簡単でおいしくて、食べると笑顔が出てしまう料理を
紹介されています。
私の会社も「食」に繋がる仕事をしているので、
宮成さんの本は本当にココロに響きました。
この本を読んで、何度も涙が出ました。
私も小さい頃から体が弱く、入退院をくりかえし、
よく学校を休んでいたのですが、
母がつくってくれる何気ないごはんが私の心と体を
支えてくれていることを感じていたからです。
目分量で適当に作っているように見えるのに、
悔しいことに母の料理には未だに敵いません。
母の作る料理のファンは私たち家族だけではなく、
親戚やご近所やお友達の中にもいるほどです(照照)
この本は「食」に関する本であり、
「病」や「健康」について考えさせられる本であり、
なにより「家族の絆」や家族愛」が溢れている本だと想いました。
ぜひ、多くの方に手にとっていただき、
「ごはん」が育てるココロと体や
「ごはん」でつくる「愛」についてちょっと立ち止まって
考えていただけると嬉しいなぁと想います。
そして、もう1冊。
そんな料理研究家の宮成さんのオススメレシピが
満載のコチラ


100円でそろえられるオススメのキッチングッズから
野菜の効能・保存の仕方に簡単レシピまで。
思わず冷蔵庫を覗きたくなる!
思わずスーパーに買い物に行きたくなる!
そんなレシピが盛りだくさんです

実はこの本。
書店で見かけてすっごく気になっていたのですが、
本のタイトルに躊躇して・笑・
手にとるのをためらっていた本だったのです。
でも、本当に自分自身がメロメロになりそうな・笑・
レシピがたくさん載っていて、
一人暮らしを始める後輩や、新婚の後輩にプレゼントするのにも
すごくいいなぁと想いました

この本のレシピを参考にご飯を作って、
「しっかり食べて、食後にCALMを飲んで、
健やかなココロと体を育てたいと想います☆
宮成なみさんのブログはコチラから
→「Lo・ve ログ~宮成なみ日記~」
*また、本のイラストをclickするとリンク先へ飛べます*
それでは!
see you next

「もれなく」大好き。
2007年09月15日
お母さんラップをはじめるぜ。
mino です。
最近 某コンビニでやっている
某アニメフェアにくるくるまわされている
我がオフィスですが
ただ皆楽しんでまわっている。
そんな中 mino は某パン屋の
ふんわりブランケット
に目を光らせております。
mino は小市民なので
賭け事は苦手です。
なので「当たる」・・かも?
というタイプのキャンペーンには
基本的に近寄らない生き物なのですが
この某パン屋のキャンペーンは
基本的に○点集めればもれなくというものが多いので
mino みたいなのは簡単に釣り上げられます。
ただ楽しんで釣られている。
今回目指すは15点ですが
対象商品が食パンやロールパンなのが大変。
でも食パンはココのが一番好きなので
そこが幸せ♪
さて。
がんばって朝ごはんを食べれるよう
早起きしないとなーなんて思ってる
のんきな mino家 でございました。
もちろんモーニングにはコーヒー。
コーヒーなら calm ですにょ。
calm といえばカフェオレ。
ほんとにうちのlargoでいれるカフェオレは
何度飲んでもうっとりドリンク・・・
あれなら毎朝早起きしてモーニングしても
いいかもなあ・・
そいではまた来週 
mino です。
最近 某コンビニでやっている
某アニメフェアにくるくるまわされている
我がオフィスですが
ただ皆楽しんでまわっている。
そんな中 mino は某パン屋の
ふんわりブランケット
に目を光らせております。
mino は小市民なので
賭け事は苦手です。
なので「当たる」・・かも?
というタイプのキャンペーンには
基本的に近寄らない生き物なのですが
この某パン屋のキャンペーンは
基本的に○点集めればもれなくというものが多いので
mino みたいなのは簡単に釣り上げられます。
ただ楽しんで釣られている。
今回目指すは15点ですが
対象商品が食パンやロールパンなのが大変。
でも食パンはココのが一番好きなので
そこが幸せ♪
さて。
がんばって朝ごはんを食べれるよう
早起きしないとなーなんて思ってる
のんきな mino家 でございました。
もちろんモーニングにはコーヒー。
コーヒーなら calm ですにょ。
calm といえばカフェオレ。
ほんとにうちのlargoでいれるカフェオレは
何度飲んでもうっとりドリンク・・・
あれなら毎朝早起きしてモーニングしても
いいかもなあ・・


伊万里牛-☆
2007年09月14日
違うって。わざとじゃないんだって
こんにちは。りかです。
夏祭りの打ち上げ会と称して、オーナーに焼肉行きた~い
とおねだりしまして。どぉぉぉしても行ってみたかった念願の「にく焼き 極味や」です。


ホントはもっともっと初めて食べた部位がいっぱいあったんですけど。。。
ザブトン とか ロース芯 とか。。。。
う~ん。。 後は忘れちゃったヾ(≧∇≦*)ゝ
どれもこれもトロけるうまさ爆裂で、その食感に頭の中でサンバホイッスルが ピッピピー
って鳴ります。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
オーナーお勧めの激辛なのにも挑戦しました。食べ方のコツは、1枚全部を一気に口の中に入れないこと。痛みを伴う攻撃力が高いので、大変危険
です。 アイタタタって言いながら食べましょう。
すっかり堪能して、お会計って時に、アイス
をサービスしてくれます。
店員さんもとっても元気とノリがよくて、また行きたいなって思うお店でした
オーナーおご馳走様でした。おいしかったです。

こんにちは。りかです。
夏祭りの打ち上げ会と称して、オーナーに焼肉行きた~い

☆伊万里牛カルビ☆

☆中盛ご飯に乗せてみました。可愛い
☆


ホントはもっともっと初めて食べた部位がいっぱいあったんですけど。。。
ザブトン とか ロース芯 とか。。。。
う~ん。。 後は忘れちゃったヾ(≧∇≦*)ゝ
どれもこれもトロけるうまさ爆裂で、その食感に頭の中でサンバホイッスルが ピッピピー

オーナーお勧めの激辛なのにも挑戦しました。食べ方のコツは、1枚全部を一気に口の中に入れないこと。痛みを伴う攻撃力が高いので、大変危険


すっかり堪能して、お会計って時に、アイス

店員さんもとっても元気とノリがよくて、また行きたいなって思うお店でした

オーナーおご馳走様でした。おいしかったです。
↓↓↓うまい焼肉の後に、スッキリ出来るのは、これっ↓↓↓
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
七輪焼にく焼き 極味や(きわみや)藤崎店
福岡市早良区高取1-3-12
(092)845-3050
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
七輪焼にく焼き 極味や(きわみや)藤崎店
福岡市早良区高取1-3-12
(092)845-3050
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
・・・・・。★
2007年09月13日
最近気になったらWikipediaで検索するのが
マイブームだったりする どーも なべ です。

どうしてペンギンは
時々フリーズするんですかね?
まるでminoのようです。
あ、寒いから体力を温存してんのかな?
調べてみましょうWikipedia[ペンギン]
フリーズの理由は載ってなかったけど(おいっ!)
別のことが分かりました。
・おばけのQ太郎はペンギンとベビー服がモデルであること。
・「ぴっころ、ぴっころ、ポポッピデュー
ハーイ、ぴっころよ♪」でおなじみ
おかあさんといっしょ の ぴっころ のフルネームは
ふぉるてしも ぴっころ であること。
※ちなみにじゃじゃまるは ふくろこうじ・じゃじゃまる
ぽろりは ぽろり・カジリアッチ3世 であること。
以上どーでもいい知識が増えてしまいました

オバQのファミコンソフト持ってたなぁ~とか
友達がぴっころ、ぴっころ、ポポッピデューって
言いながら近寄って来たらドン引きするなぁ~

なんて思いながら CALM[カーム]

もらった~♪
2007年09月12日
朝方、だいぶ冷え込んできましたね・・・
風邪などひいてませんか?? ユミです。
事務所に風邪ひきさんがいますが、
『 絶対、うつさないでね(-_-;) 』 って言われてます
うつされたり
うつしたり しないように 手洗いとうがいをしましょう

*:..。o○☆゜・*:..。o○☆゜・*:..。o○☆゜・*:..。o○☆
先日、りかさんに
もらいました

数量限定の商品です
久しぶりにCALMドリップ
と一緒に
じゃがりこ・じゃがりこ・・・・って昔やってたCM見たいにして食べました
おいしくて、一気に食べちゃいました
どうやら、例の戦利品の為に購入されてい事がブログで発覚しました
ユミがいない間での出来事だったようで・・・
限定モノや新発売モノをたくさん頂きましたので、
かなり、出だしの遅い戦利品探しとなりましたが、
帰宅途中に寄り道をして、
店員さんに 『 終わりました 』 て言われながら、
最後のお店で 発見
すでに、お持ちのアイテムかもしれませんが、
そのお店でもラストでしたので、ゲットしました
考古学者です

風邪などひいてませんか?? ユミです。
事務所に風邪ひきさんがいますが、
『 絶対、うつさないでね(-_-;) 』 って言われてます

うつされたり



*:..。o○☆゜・*:..。o○☆゜・*:..。o○☆゜・*:..。o○☆
先日、りかさんに



数量限定の商品です

久しぶりにCALMドリップ

じゃがりこ・じゃがりこ・・・・って昔やってたCM見たいにして食べました

おいしくて、一気に食べちゃいました

どうやら、例の戦利品の為に購入されてい事がブログで発覚しました

ユミがいない間での出来事だったようで・・・

限定モノや新発売モノをたくさん頂きましたので、
かなり、出だしの遅い戦利品探しとなりましたが、
帰宅途中に寄り道をして、
店員さんに 『 終わりました 』 て言われながら、
最後のお店で 発見

すでに、お持ちのアイテムかもしれませんが、
そのお店でもラストでしたので、ゲットしました


作戦失敗-☆
2007年09月11日
しっしまった~。出遅れた~。
こんにちは。りかです。
はい。某コンビニのアニメキャラクターキャンペーンに、すっかり踊らされています。
1.対象商品を2つ購入すると、キャラクターのクリアファイルがもらえる。(全8種類)
2.300円以上のレシートの応募番号を入力して ポイントを貯めると、プレゼントに応募できる。
3. 2. の応募にはずれても、もれなく 着ボイス・待ち受け がもらえる。
まず、クリアファイルはもらう方法に気づくのが遅く、しかも1日1枚なんて悠長な計画と、最初に笑いをとろうとした作戦で、4種類しかそろえることができませんでした。
キャンペーンは17日までですが、最寄のコンビニには、すでに影も形もございません。
次に、レシートでプレゼントに応募するものの、すでに3回はずれ中。
minoが書いているとおり、スタッフのレシートを強制回収してまで、チャレンジしてるのに。。。
応募すると、右か左にカジをまわして、運を試されるところがシビアなところです。結果、着ボイスが3種類そろいました。
みんなありがとう
対象商品のひとつがこれ

はぁ~。
ためいきと共に作戦の失敗を悔やみつつ、~*thala*~に癒されながら、次のキャンペーンへの闘志をメラメラと燃やしております。

こんにちは。りかです。
はい。某コンビニのアニメキャラクターキャンペーンに、すっかり踊らされています。

1.対象商品を2つ購入すると、キャラクターのクリアファイルがもらえる。(全8種類)
2.300円以上のレシートの応募番号を入力して ポイントを貯めると、プレゼントに応募できる。
3. 2. の応募にはずれても、もれなく 着ボイス・待ち受け がもらえる。
まず、クリアファイルはもらう方法に気づくのが遅く、しかも1日1枚なんて悠長な計画と、最初に笑いをとろうとした作戦で、4種類しかそろえることができませんでした。

キャンペーンは17日までですが、最寄のコンビニには、すでに影も形もございません。
次に、レシートでプレゼントに応募するものの、すでに3回はずれ中。

minoが書いているとおり、スタッフのレシートを強制回収してまで、チャレンジしてるのに。。。

応募すると、右か左にカジをまわして、運を試されるところがシビアなところです。結果、着ボイスが3種類そろいました。



対象商品のひとつがこれ


はぁ~。

ためいきと共に作戦の失敗を悔やみつつ、~*thala*~に癒されながら、次のキャンペーンへの闘志をメラメラと燃やしております。

↓↓↓心を元気にしてくれるのは これっ↓↓↓
カテゴリ
calm DAYS (502)
calm BEANS (22)
calm FOOD (104)
calm BOOK (33)
calm MUSIC (39)
calm MOVIE (18)
theala DAYS (109)
theala HERB (19)
ninocano (9)
最近の記事
4月になりました☆ (4/1)
RLのワッフル (3/24)
koi bana (3/23)
開幕戦! (3/20)
ハーブティの裏技 (3/18)
桜☆桜 2 (3/17)
ハーブティのある生活 (3/11)
桜☆桜 (3/6)
雛祭り (3/3)
SWEETS SPRING (3/2)
過去記事
最近のコメント
カーム / ポテトスナック♪
歴女 / 新しい仲間♪
フツちゃん / 4月になりました☆
CALM / 桜☆桜
コメット / 桜☆桜
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

CALM