スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

どうやら曲がってしまったようです★

2008年03月11日

こんばんは なべ です。

20歳?25歳?を過ぎると


「お肌の曲がり角」

っていいますよね?

まさに今そこに立ってる様ですicon11

あんなにオイリーだったのに・・・

どうやら曲がってしまったようで・・・

今年の冬頃からアンパンマンゾーンが乾燥しています。





まさに砂漠化です face14



あまりめんどくさくない対処法があったら教えて下さい。







  


Posted by CALM at 23:59Comments(0)theala HERB

花粉症?-☆

2008年03月10日

もう黄砂は終わりましたか?

こんにちは。 りか です。


くしゃみと鼻水がでて、目が熱いです。face07

これって花粉症になっちゃったってことでしょうかね?face12



かね?・・・じゃなくて、耳鼻科いってこ~いicon101 って話しなんですが、


ほら、耳鼻科って痛いこと苦しいこと それ無理~っicon109てこと いっぱいするでしょ?


「あなたは今日から花粉症です」icon53って言われた方が


気持ち楽になれる気がします。←でも耳鼻科はイヤicon15


悪寒がしたら、風邪らしいので、今回は、風邪ってことにして薬のんで寝ときます。icon10


花粉症か風邪かわからなくても、 thelaraであったまりましょうicon102





頑張れ~icon67 男の子icon132

  


Posted by CALM at 20:34Comments(0)theala HERB

FOOD FAIR

2008年03月09日

こんにちは!

SUNDAYicon01担当のとーこですface01

先日、お取引をさせていただいているT社様の
FOOD FAIRに行ってきました☆

年に2回行われているのですが、
毎回イロイロと勉強になります。

今、食品業界は一部業者の賞味期限問題や、
偽装問題で消費者の皆様の信頼を損ねてしまった
ところがあります。

今回のFOOD FAIRでは、「食」への信頼を回復しようと、
どちらのメーカーさんも非常に力をいれてありました。

そして、毎回伺うたびに想うのですが、
技術の進歩が本当に早いです。

今回は「サラダ」に力をいれていらっしゃるメーカーさんが
多かったかなぁという印象でした。





ドレッシングも魅力的なものが揃っていましたよ~♪

でもでもでも☆
とーこの中で1番のヒットだったのはコチラicon74





いろんな果物を「酢」に漬け込んで、作ってある
サワードリンクなのです☆

これが、色もキレイだし、すっごく美味しいicon99

フルーツは今が旬の苺icon117のほかに、
グレープフルーツ・バナナ・パイナップル・オレンジ・レモンなど、
幅広く大丈夫のようです☆

使う酢は「リンゴ酢」や「黒酢」が相性が良いようですね~♪

今は、フルーツもカットしてある冷凍のものが
種類も豊富にあるので作りやすいですよね☆

水や炭酸や牛乳で割って飲むのですが、
ワタシの中では牛乳割がオススメですicon105

実は、ワタシは牛乳が苦手で、「牛乳だけ」では飲めないのですがicon10
サワードリンクで割るとぐいぐいいけちゃいます(*´艸‘)

「豆乳」で割るとよりヘルシー感が増す気がします♪

このサワードリンク!
すっごくコチラicon74に合うと想いませんか?!





それでは!


see you nexticon102


今週はいよいよ!ホワイトデーface05



  


Posted by CALM at 19:19Comments(0)calm DAYS

ハピバスデーとNEWアイテム。

2008年03月08日

なんで片腕だけぬぐかな。

minoです。

今日は3月8日土曜日です。

でもってわれらがユミたんの
ハピ・ハピ・ハピバスデー!!!!
でございまーす!!
そーれ祭っちゃえ祭っちゃえー!!


ステキスマイルあふれる一年を過ごしてほしいです!

さらに!!

新しいギフトの発表なんかもしたりしてー!!

どうなのどうなのー?!



後数日後に迫るホワイトデー

女の子同士のプレゼントなんかに

ぜひぜひお手にとってもらえたら
とてもうれしいギフトだと
minoは思っております!

今までのタンブラーより小ぶりなので
女の子チックです♪
可愛いってことです♪
おっきいタンブラーとちっさいタンブラー。
並ぶとタンブラー界のお似合いカップルさんみたいです♪
(言ってて恥ずかしくないか?)

実はこのギフトは

2種のティアラもなんだか可愛くおさまってまーす!!

ラッピングも可愛くなってまーす!!


ぜひ見てほしい!!
見てほしいなー!?

そんなギフトです。
どうぞ可愛がってやってください。

さて次の話題です。
明日は3月9日日曜日ですね。

さーて明日の日曜日はー?
「今週の日曜日」でしょうか。
「来週の日曜日」でしょうか。

チッチッチッチッチ ブブー(時間切れ)

「来週の日曜日」らしいです。

基本的に一週間は日曜日始まりだからだそうです。
minoは昨日まで「今週の日曜日」だと思っていました。
いままで普通に
「今週の日曜日何するー?」
とか言ってたわけですが
そもそもその発言をした時点で
「今週の日曜日」は遠く過ぎ去りし日々の中だったと。
いうわけです。

minoのように
どっちなのかと自信がもてなかったという皆様の為に
身を削って!!身を削ってまで!!今日はネタにしました!

いいことをしたこんなすがすがしい気分にこっちもー♪


  


Posted by CALM at 18:14Comments(0)theala HERB

ペヤング♪

2008年03月07日

こんばんは、ユミですicon190


突然ですが・・・ペヤングっていうカップ焼きそばを知っていますか?


かなり前に、ダウンタウンさんの番組で見てからというもの

気になっていたのですが、なかなかめぐり合えずにいたのですicon41

(九州では発売されていなかったそうデスicon11



しかし!

ついに発見しました!! 近くのドン・○で!!!






しかも!

超大盛!!!!  icon74








明日のお昼にでも、食べてみようかなぁ~ 
超大盛・・・・(*^m^*) ムフッ








icon73 こちらは、キャンペーン中にゲットされることをオススメしますicon97
  


Posted by CALM at 23:30Comments(0)calm FOOD

わんわんじゃないです★

2008年03月06日

こんばんは なべ です。

朝車に乗り込もうとしていると

ちびが 「 わんわんっ わんわんっ 」 と

しきりに言っているので


また、窓際に置いてあるヌイグルミのことを

言っているのかなと思って振向いてみると

マンガのような光景に出会い

思わず写メってしまいました。







分かります?



拡大してみました↓





網戸に登って一番上まで行ったものの降りれないようで

ぶらーんicon10 とぶら下ってました。


猫が。


あ、ちゃんとその後すぐに中からお母さんが出てきて
無事回収されてましたよface15


「 網戸 猫 」 で検索したら

カワイイのが見つかったのでおすそ分け(?)

網戸登り猫
こっちのはちゃんと自分で降りてました。



↓ 新商品出てますよ~チェックされましたか~ ↓

今からの季節にピッタリです★



今回のはティーパックタイプじゃないです。


  


Posted by CALM at 23:59Comments(0)theala DAYS

風雪・・・-☆

2008年03月05日

ショッキングピンクオレンジ蛍光イエローの組合せってどうですか?

こんにちは。 りか です。

いやいや、3月icon48ですよね? ね?

昨日は、仕事でナベと久留米に移動したんですが、筑紫野過ぎたあたりから、斜めに吹雪いてきました。icon04

そんなつもりじゃなかったのに~icon15

それでもなんとか高速道路で久留米までたどり着きましたicon108


仕事が終わった夜icon12、とうとう高速道路が通行止めicon88になりました。

No~!! 超渋滞中の下道決定になっちゃった~icon10

覚悟を決めて、いざ3号線で帰福するぞっと気合を入れて出発icon59

あれ? 割とふつうに流れてるよ? トラック多いけどね。icon01

小一時間で、大宰府の都市高速入り口に到着できました。icon100

そんなつもりじゃなかったのに~icon14


鼻歌まじりicon64に都市高速に乗ったところ、反対車線で3号線に下りなきゃならなくなった方々の大渋滞face08

やっちまったなicon77

すれ違う車に教えて上げたい気持ちでいっぱいになりながら、無事に帰りつきました。icon17


市内主要部では、雨だったようです。icon03


ワタクシの自宅は田舎なので、ごらんのとおりでござりましたicon11



んも~face14こんな日にぴったりなのはicon74



あったまりますよicon102  


Posted by CALM at 16:27Comments(2)theala DAYS

ちょっと・・・♪

2008年03月04日

保存しようとしていた記事が消えました・泣


気を取り直して・・・icon09
こんばんは、ユミです。

ひな祭りも終わり、これから春に向かってicon16
っと思っていたのに今日は、メチャメチャ寒かったですね・・・
ボタンicon04も振りましたね。



さて、ウチの愛犬:はなちゃんですが、
ユミがおやつを持っているのに、母の顔を見てますし、
お散歩の時も、母が来るのを待つくらい、
母LOVEicon06 なのです。
きっと、毎日のお世話をしてもらっているからなのでしょうicon97
っと諦めもつきます。
しかし、たまにしか帰ってこないし、何もしてもらえないのに、
弟に対してもLOVE多めなようで、鳴き方も違うように感じますicon101
これには、正直 icon07 です。


ちょっと・・・┐('~`;)┌


愛犬からのLOVE少なめでも・・・・
CALMは、みんな平等に癒してくれまよicon99

  


Posted by CALM at 23:30Comments(0)calm DAYS

ひな祭り★

2008年03月03日

こんばんは なべ です。

今日はひな祭りでしたね!
ウチのちびにとっては2回目のひな祭りでした。

晩ご飯はチラシ寿司と蛤のお吸い物と聞いていたのですが
お家に帰って晩ご飯が出てくると

ちょっとしたサプライズが・・・



分かります?

チラシ寿司がお雛様になってるんです!

ハゲちゃってますけど…mino頑張りましたicon97


ブログの途中ですが
緊急ニュースが入りました!!

なんと★

近日新商品が発売されるようです。

詳細は3月5日(水)の
CALM[カーム]オンラインショッピングにて
発表されるようです。

以上 緊急ニュースでした。


いやぁ~見逃せないっすねぇ~
要チャックですねぇ~face16

  


Posted by CALM at 23:59Comments(0)calm DAYS

ANGEL CALL

2008年03月02日

こんにちは!

SUNDAYicon01担当のとーこですface01


ある朝のことでしたicon01

まだ、事務所が開く遥か前の時間に会社の携帯がなりましたicon82


着信履歴を見ると、STAFFの携帯から。

なにかあったのかな?!

と想って、電話を取って

「もしもし」











あーicon102


あー??????あー!!!!!!


「もしもーーーし」


「ねっ。もう貸して。パパのところにいこっ」


いやっicon08」(icon75断じて拒否)

そして、電話は切られてしまいました。


きっと、ココまで読んで、なべは苦笑いicon10
minoはあああっicon11と膝をついていることでしょう(*´艸`)


そうです。

朝、minoの携帯から電話をしてきたのは、
なべとminoのところのちびちゃんicon104


しかも、今回で2回目。

1回目は半年前。1歳になってすぐの頃でした・笑・

1回目のときは、ビックリして折り返しなべの携帯に電話したのですが、
今回は「うふふicon99」って想ったので、
なべとminoには内緒でブログで公開(*´艸`)


mino気を落ち着けるには



カモリンだよんicon99


それでは!

see you nexticon102  


Posted by CALM at 22:59Comments(2)theala DAYS

能古島行きたい。

2008年03月01日

オールナイト○本 土曜2部。
あの野放し感漂う雰囲気をこよなく愛していました。
とくに電気グ(以下略)
つうか1部はね・・時間帯的にもね・・
制限あ(以下略)

minoです。

下書きにワード使ってたら
mino の頭が大文字になってました。
違う違う。

小文字だから。

小文字。←訊いてない。

今朝はものすごく綺麗な朝でした。
太陽の光が白かったというか
からっと強かったというか
空気が澄んでいたというか
見上げたらほら

雲ひとつ無い淡いブルー?

(ほら っていわれても。)

通勤中だというのに
「さて。どこ行くかな」くらいの気持ちのいい朝でした。

通勤中でしたが。

とはいえ。
3月はまだまだ
「寒の戻り」だの「湿った雪」だの「強風」だのと
植物には痛い痛い季節のようで。

minoパパが気合入れて↑育てている柿の木たちとか
minoパパが気合入れて↑育て始めている桃の子たちとか
minoママが気合の入れすぎ↓で失敗しつづけているレモンの娘さんたちとか
(ニュアンス発言。)
頑張って乗り切ってほしいなと思います。
(もしこの植物は寒さに強いんですよという子がいたらごめんなさい face14 )

暖かくなったら能古島(怒涛の水上タクシーで)行って
のんびり丘の上(レジャーシート持参)で寝転がりたいです。
コレもってicon06


  


Posted by CALM at 23:59Comments(0)calm DAYS