スポンサーサイト
今日は何の日?
2007年06月09日
寝ていたチビがビビクンッとしました。
mino です。
本日はなべ氏の提案で
「今日は何の日?」
をやります。
今日は 6月9日 です。
実は今日は
「ロックの日:ロックデー」
なんだそうです。
なぜかといいますと
6・9=ロッ・ク ←ただの語呂合わ(以下略)
ところで。
我が家のBGMは基本的にRockのチョイスが多いです。
バンド最高ー!!です。
なべ氏は演奏の方も少々たしなみます。
なので実は本来は
狭いライブハウスで胸郭にガンガン響くくらいの音に
囲まれていたいタイプです。

これうちの子。
なんせ結婚式のBGMに
ASIAN KUNG-FU GENERATION や
BEAT CRUSADERS に木村カエラにELLEGARDEN
そしてGreen Day などを使用したくらいですので。
今はチビがいるので
フェスどころかライブもしばらくお預けですが
以前は毎年夏に長崎の稲佐山で行われている
Sky Jamboreeという夏フェスに行くのを
恒例にしてました・・(遠い目)
そんなわけで!
これから夏にかけて
あちこちでロックフェスが行われますよー!!
色々チェックして出かけてみてはどうでしょうか?
私もチビがもうちょっと大きくなったら・・!!
そしたらまた!また・・・!!(ファイト!)
そう・・いつか遠いお空の下で豪華盛大に行われている
あんなフェスとかこんなフェスとかに
行けるようになりたいです・・
最後に。
実は 6月9日の「ロックの日」は
もう一つの意味を持っています。
「Rock」ではなく「lock」
の方です。
もちろんそれぞれ別の過程を得て
偶然同じ名前になったのだと思いますが・笑
というわけで
皆様 とじまり には十分気をつけてくださいね。
へえ そうなんだーと思いつつ
本日の calm をお楽しみ下さい
mino です。
本日はなべ氏の提案で
「今日は何の日?」
をやります。
今日は 6月9日 です。
実は今日は
「ロックの日:ロックデー」
なんだそうです。
なぜかといいますと
6・9=ロッ・ク ←ただの語呂合わ(以下略)
ところで。
我が家のBGMは基本的にRockのチョイスが多いです。
バンド最高ー!!です。
なべ氏は演奏の方も少々たしなみます。
なので実は本来は
狭いライブハウスで胸郭にガンガン響くくらいの音に
囲まれていたいタイプです。

これうちの子。
なんせ結婚式のBGMに
ASIAN KUNG-FU GENERATION や
BEAT CRUSADERS に木村カエラにELLEGARDEN
そしてGreen Day などを使用したくらいですので。
今はチビがいるので
フェスどころかライブもしばらくお預けですが
以前は毎年夏に長崎の稲佐山で行われている
Sky Jamboreeという夏フェスに行くのを
恒例にしてました・・(遠い目)
そんなわけで!
これから夏にかけて
あちこちでロックフェスが行われますよー!!
色々チェックして出かけてみてはどうでしょうか?
私もチビがもうちょっと大きくなったら・・!!
そしたらまた!また・・・!!(ファイト!)
そう・・いつか遠いお空の下で豪華盛大に行われている
あんなフェスとかこんなフェスとかに
行けるようになりたいです・・
最後に。
実は 6月9日の「ロックの日」は
もう一つの意味を持っています。
「Rock」ではなく「lock」

もちろんそれぞれ別の過程を得て
偶然同じ名前になったのだと思いますが・笑
というわけで
皆様 とじまり には十分気をつけてくださいね。
へえ そうなんだーと思いつつ
本日の calm をお楽しみ下さい
