スポンサーサイト
蛍-☆
2007年06月06日
こんにちは。 マルキョウに行くと のぼせ買いをしてしまう
りか です。
先日、妹の家に遊びに行った時。
「ホタルいるよ。見てく?」と 大変気軽く誘われまして、さてどのくらい人里離れたところに連れて行かれるのかと、心配していると。。。
マンションから徒歩3分。住宅街のマンションと民家の側溝に草が生い茂っているところを指して
「ここだよ。」
「え?ここ?」
目を凝らしてよくよく見ると、 数個の光を発見。
「うわ~
きれ~
」
蛍を肉眼で見るのが始めてでしたので、豆電球のような暖かい光を想像していた私は、その光を見て「蛍光灯ってこのことだったのかぁ~
」とひたすら感心致しました。
感動をお伝えしたくて、写真におさめたところ

「こんな点にしか撮れ~ん
」 と嘆いていたら。。
「つかまえて来るけん。待っちょって
」筑豊弁の小3の姪と
「ちょっ貸して
」 私のモタモタにイラッと来た中1の甥に助けられて

仄かな自然の光をお届けできました。
妹
「去年までは、うちのマンションのドブ川にまで、飛んできてたんだけどね。」
私
「きれいな水が少なくなってるから、蛍も生き残るために進化してるのかもね。」
家について、CALMで一息いれながら、子供の成長は早いな
と しみじみ感じた日でした。

先日、妹の家に遊びに行った時。
「ホタルいるよ。見てく?」と 大変気軽く誘われまして、さてどのくらい人里離れたところに連れて行かれるのかと、心配していると。。。
マンションから徒歩3分。住宅街のマンションと民家の側溝に草が生い茂っているところを指して
「ここだよ。」

「え?ここ?」

目を凝らしてよくよく見ると、 数個の光を発見。

「うわ~


蛍を肉眼で見るのが始めてでしたので、豆電球のような暖かい光を想像していた私は、その光を見て「蛍光灯ってこのことだったのかぁ~

感動をお伝えしたくて、写真におさめたところ

「こんな点にしか撮れ~ん

「つかまえて来るけん。待っちょって

「ちょっ貸して


仄かな自然の光をお届けできました。

妹
「去年までは、うちのマンションのドブ川にまで、飛んできてたんだけどね。」
私
「きれいな水が少なくなってるから、蛍も生き残るために進化してるのかもね。」
家について、CALMで一息いれながら、子供の成長は早いな
