ハーブってなあに?な皆様と一緒に。

2007年09月01日

まるでがちゃがちゃ戦車だ。

mino です。



ハーブとはラテン語のHERBA(薬草)が由来だそうです。

ちなみにハーブティに使われるのは

葉だけではないのをご存知ですか?



ハーブに求められるものの一つが「薬効」なので

「薬効」がある部分はいろいろ使われるようです。



ハーブってなあに?な皆様と一緒に。花 茎 葉 根 果皮 朔果 花のつぼみ



ハーブってなあに?な皆様と一緒に。樹皮 根茎 萼(ガク) 果実 種子

 

 などはあまりハーブティに親しみのない方にも

見たこと聞いたことがあるのではないかなと思いますが

樹皮種子果皮(ガク)までくると

ちょっと「へえ」となりますでしょうか?



mino的には。

古くは古代ギリシャ時代からあると言われる

このハーブを煮出した液を飲む・・という方法や

あらゆる薬効までを植物に見出した古代の人々に

脱帽 です。



などと知ったかぶりにて失礼しました。

↑自己申告。



それでは本日発売



「Lemongrass & Lemonbalm」のご紹介です。


ハーブってなあに?な皆様と一緒に。



この二種類のハーブは

どちらも「レモンの香り」「消化促進作用」があり

食前・食後のお茶として飲むと効果があります。



だたレモングラスには名前のとおり

実際にレモンのような「酸味」もあるので

そこにより風味にコクをプラスし

さらに香りとさわやかさを引き立たせるため

「Lemongrass & Lemonbalm」
というブレンドでお届けいたしております。



もともと mino は「柑橘系」にメロメロなタチなので

このブレンドは待ってましたー!!なのでした♪



いつでも「美味しいもの探検隊」の我がオフィスには

なくてはならないハーブティです。



ハーブってなあに?な皆様と一緒に。ところで。

今更ながらでございますが。

theala[ティアラ]という名前

可愛いでしょう?(自画自賛だね






にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
CALMのブログは今何位? クリックしてチェック★
同じカテゴリー(calm BEANS)の記事画像
挽きたて-☆
アイスコーヒー★
どこが違う★
サンプル出荷-☆
Adagio-☆
坊ちゃん徒然
同じカテゴリー(calm BEANS)の記事
 挽きたて-☆ (2008-10-27 16:07)
 アイスコーヒー★ (2007-08-23 19:15)
 どこが違う★ (2007-07-17 19:57)
 サンプル出荷-☆ (2007-07-13 19:09)
 Adagio-☆ (2007-07-10 23:39)
 坊ちゃん徒然 (2007-05-13 23:59)

Posted by CALM at 23:30│Comments(0)calm BEANS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。