スポンサーサイト
SAYURI-☆
2007年05月21日
こんにちは。 りか です。
腸をきれいにしたくて、ヨーグルトを1日1個は食すようにしています。
なぜかお腹がグルグルいうようになっちゃいました。善玉菌がんばれ~
さて、本題です。
SAYURI 観ました。
「初恋のきた道」と「グリーン・ディスティニー」を観て、チャン・ツィイーの魅力がわからなかったので、今ごろになっちゃいました。

ん~。不思議な映画です。ハリウッドが作った日本映画って感じで。。。
イントロはまるで 黒澤風に暗く泥臭い。それでも、日常会話は なぜか 英語。 ところどころに 「おかあさん」とか「おねぇさん」とか 日本語が入るのも???でした。
日本の俳優さんたちも熱演してました。
渡辺謙 役所広司 桃井かおり 工藤夕貴 大後寿々花(子役)
特に 桃井かおりの置屋のお母さん役は、お金に汚い嫌な人っぷりがよく出てて、スゴイと思います。
アカデミー美術賞を獲得しただけあって、映像が美しいです。
紅葉や桜の花びらが はらはらと散って 水に浮かぶ様子など 流石に日本の四季をよく調べているなぁと感じました。
外国から見た日本の美しさ。 私たちが日常生活の中で、忘れつつあることを 指摘されたようでした。
CALM と一緒に 自然の色彩が鮮やかだった頃の 日本の風景に思いを馳せてみては いかがでしょうか?
SAYURI オフィシャルサイト
http://www.movies.co.jp/sayuri/
腸をきれいにしたくて、ヨーグルトを1日1個は食すようにしています。
なぜかお腹がグルグルいうようになっちゃいました。善玉菌がんばれ~

さて、本題です。

SAYURI 観ました。
「初恋のきた道」と「グリーン・ディスティニー」を観て、チャン・ツィイーの魅力がわからなかったので、今ごろになっちゃいました。


ん~。不思議な映画です。ハリウッドが作った日本映画って感じで。。。
イントロはまるで 黒澤風に暗く泥臭い。それでも、日常会話は なぜか 英語。 ところどころに 「おかあさん」とか「おねぇさん」とか 日本語が入るのも???でした。

日本の俳優さんたちも熱演してました。
渡辺謙 役所広司 桃井かおり 工藤夕貴 大後寿々花(子役)
特に 桃井かおりの置屋のお母さん役は、お金に汚い嫌な人っぷりがよく出てて、スゴイと思います。

アカデミー美術賞を獲得しただけあって、映像が美しいです。
紅葉や桜の花びらが はらはらと散って 水に浮かぶ様子など 流石に日本の四季をよく調べているなぁと感じました。

外国から見た日本の美しさ。 私たちが日常生活の中で、忘れつつあることを 指摘されたようでした。

CALM と一緒に 自然の色彩が鮮やかだった頃の 日本の風景に思いを馳せてみては いかがでしょうか?

SAYURI オフィシャルサイト
http://www.movies.co.jp/sayuri/