スポンサーサイト
紅白
2008年11月26日
こんばんはユミです
紅白の出場歌手も決まりましたね~
ミスチルさんが初出場というのに驚きましたが、
羞恥心の出場には、あーやっぱり!と思いましたが・・・
皆さんは、どんな感想を持たれましたか??
今年もテレビの前に陣取って、

を飲みながら、新しい年を迎えたいと思います
おっと、その前に・・・
お世話になったあの方へCALMのギフトセットを・・・


などなど、いろいろ取り揃えております

紅白の出場歌手も決まりましたね~

ミスチルさんが初出場というのに驚きましたが、
羞恥心の出場には、あーやっぱり!と思いましたが・・・
皆さんは、どんな感想を持たれましたか??
今年もテレビの前に陣取って、

を飲みながら、新しい年を迎えたいと思います

おっと、その前に・・・
お世話になったあの方へCALMのギフトセットを・・・


などなど、いろいろ取り揃えております

おしゃれ番長がパワコンストリート
2008年11月22日
minoです。
突然ですが最近のチビのマイブーム。
「おしゃれ番長」
CMごと好きらしいので
アーティストの映像ではなく
CMそのものの映像でないと
「それじゃない」といわれてしまうので困ります。
とりあえず元気な声で歌います。
どこでも場所を選ばず
突然大きな大きな声で
サビだけを繰り返します。
オッシャレーバーンチョッ!!
オッシャレーバーンチョッ!!
オッシャレーバーンチョッ!!
非常に楽しそうです。
アディダディヤコッ
アディダディヤコッ
続けて謎の呪文が唱えられます。
どうやら
「ハニカミポリスメン
あこがれパイナポ」
の部分かと思われますが
どう聴いても
アディダディヤコッ
アディダディヤコッ
にしか聞こえません。
まぁノリノリでとてもとても楽しそうなので
たとえそれがスーパーの中で始まろうと
叱らずに足早にお店を出るにとどめております。
そんなmino家のある日のおやつご紹介。

福岡ルクル店内パワコンストリートにある
マフィンガーデン
の プチマフィン(の詰め合わせ)です♪
とにかくとっても可愛い!
いやサイズがではなく
その姿かたちが可愛い!!
味もたくさんあって楽しい!
しっとりとした生地がこれまたminoにはうれしい!
てなわけでお土産に喜ばれそうな一品でございました♪
しかも閉店間際だったせいもあって
5個もおまけしてもらったんですよー!
もう大満足させていただきました!
おっと!
お土産といえば!!
うちだって負けてないよ!?

カレーはお味で勝負!
タンブラーはデザインで勝負!
コーヒーやハーブはお味もデザインもがんばってるよ!!
暮れのご挨拶のお供にオススメさせてください!!
突然ですが最近のチビのマイブーム。
「おしゃれ番長」
CMごと好きらしいので
アーティストの映像ではなく
CMそのものの映像でないと
「それじゃない」といわれてしまうので困ります。
とりあえず元気な声で歌います。
どこでも場所を選ばず
突然大きな大きな声で
サビだけを繰り返します。
オッシャレーバーンチョッ!!
オッシャレーバーンチョッ!!
オッシャレーバーンチョッ!!
非常に楽しそうです。
アディダディヤコッ
アディダディヤコッ
続けて謎の呪文が唱えられます。
どうやら
「ハニカミポリスメン
あこがれパイナポ」
の部分かと思われますが
どう聴いても
アディダディヤコッ
アディダディヤコッ
にしか聞こえません。
まぁノリノリでとてもとても楽しそうなので
たとえそれがスーパーの中で始まろうと
叱らずに足早にお店を出るにとどめております。
そんなmino家のある日のおやつご紹介。

福岡ルクル店内パワコンストリートにある


とにかくとっても可愛い!
いやサイズがではなく
その姿かたちが可愛い!!
味もたくさんあって楽しい!
しっとりとした生地がこれまたminoにはうれしい!
てなわけでお土産に喜ばれそうな一品でございました♪
しかも閉店間際だったせいもあって
5個もおまけしてもらったんですよー!
もう大満足させていただきました!
おっと!
お土産といえば!!
うちだって負けてないよ!?

カレーはお味で勝負!
タンブラーはデザインで勝負!
コーヒーやハーブはお味もデザインもがんばってるよ!!
暮れのご挨拶のお供にオススメさせてください!!
要求却下・・・
2008年11月21日
こんばんは、ユミです
最近、毎日のように、体の不調を訴えて来る母ですが、
先日、母のお買い物に付き合った時は、
一言も不調を訴えず
ひたすらお店を回り続けておられました
逆に休憩を要求したのは・・・ワタシです
受け入れられませんでしたが。。。

タンブラーを持って来ていれば・・・
っと後悔した事は言うまでもありません

ユミのように後悔をしない為にも、
新しいクリスマスバージョン nino cano のタンブラー オススメです

最近、毎日のように、体の不調を訴えて来る母ですが、
先日、母のお買い物に付き合った時は、
一言も不調を訴えず

ひたすらお店を回り続けておられました

逆に休憩を要求したのは・・・ワタシです

受け入れられませんでしたが。。。

タンブラーを持って来ていれば・・・
っと後悔した事は言うまでもありません


ユミのように後悔をしない為にも、
新しいクリスマスバージョン nino cano のタンブラー オススメです

おやつタイム♪
2008年11月18日
寒くて 寒くて たまりません
が降るのでしょうか・・・イヤですね
こんばんは、ユミです
本日のおやつタイムに
をいただきました

2008年 モンド・セレクション
最高金賞受賞 の、
如水庵さんの筑紫もちです
黒蜜で甘さをプラスさせて頂ました
お供は、CALMシリーズより、

grave は、バランスがよく、まろやか。
クセのないすっきりとした後味の有機コーヒー
をセレクトしておやつタイムを満喫しました
…+。+☆+。…-…-…+。+☆+。…-…-…+。+☆+。…-…-…+。+☆+。…

ninocano[ニーノカーノ]
320ml TUMBLER クリスマスバージョン 販売開始です



こんばんは、ユミです

本日のおやつタイムに


2008年 モンド・セレクション
最高金賞受賞 の、
如水庵さんの筑紫もちです

黒蜜で甘さをプラスさせて頂ました

お供は、CALMシリーズより、

grave は、バランスがよく、まろやか。
クセのないすっきりとした後味の有機コーヒー
をセレクトしておやつタイムを満喫しました

…+。+☆+。…-…-…+。+☆+。…-…-…+。+☆+。…-…-…+。+☆+。…

ninocano[ニーノカーノ]
320ml TUMBLER クリスマスバージョン 販売開始です

新発売 クリスマスタンブラー 解禁
2008年11月15日
minoです。
今年も
ninocanoクリスマスタンブラーの販売を開始いたしました!

mino的ninocanoテーマである
「キューティ・シュール」
モード全開で仕掛けさせていただきます!
可愛いだけはつまらない。
可愛いの中にもクールなテイストをちりばめて
childにもadultにも喜んでもらえるような
そんな欲張りな世界を夢見てお届けしています・笑
とにかくカッコイイ商品を作りたい!
この商品に出会えてよかったなと思ってもらいたい!!
そればっかです!!!
今回のタンブラーの柄は
ninocanoイラストとオールシーズンタイプのリバーシブルシート入りなので
クリスマス過ぎても使っていただける仕様です。
今回のninocanoイラストは
全体的に落ち着いた色合いだけど
ぱっと目に入るのはサンタコスのウサギBABYです。
なかなかにリアルなチョコレート色が本気で食べたくなる
ブッシュドノエルにまたがっています。
ハンドメイドカラーを演出するリネンやレースが
意外にシックに大人モードを漂わせます。
オールシーズンイラストは
深いチョコレートブラウンに
ミルキーウェイ
を想像させるキラキラが流れる
たまらなくキュートな仕上がりです。
ぜひお友達やお子さんへのプレゼントに
選んでいただけたらとてもうれしいです。
次に。
今回の封入ハーブのご紹介。
ジンジャー&ローズマリー
でございます。
紹介ページにもあるのですが
「スパイシー」「刺激的」「目の覚めるような」
などなどドキドキワードが並んでおります。
特に「樟脳」に似ているとは何事!?
ってなもんです。
実際自分達で味を試してみるまでは
大冒険じゃね!?
とじりじりしてました・笑
が。
minoは個人的にここ一年ほどジンジャーにものすごく興味があって
隙あらばなんかしてやろうと思っていたところで
そんな折ナイスタイミングでジンジャーブーム到来?
ジンジャラーなる存在もあるとかないとか?
チャーンスッ☆
ということで即テイスティング。
確かに香りは強いハーブティーですが
日本にある生姜湯を思えば
知っているようで新しいその味は意外に抵抗も無く飲みやすいです。
特徴的なスパイシー香は記憶力や集中力を高めるといわれ
試験勉強や会議前にオススメだとか
さらに血行促進作用があるという2種のハーブには
足先まであたためる冷え性改善の期待もできるので
シンシンと冷えるこの時期の強い味方になってくれるかも。
minoの場合は飲んだ後に
じわじわと体が温まってゆく感じを確かに覚えました。
お好みで蜂蜜などの甘味を加えると
さらに心落ち着けるホットドリンクになると思います。
今回はティーパックタイプをご用意しました。
ハンドメイド感を出したかったので
パッケージングのほうは
シーラーやはとめなどを使って色々と自分で細工しました。
タンブラーの中に納まる手のひらサイズの小さな中にも
ぎゅぎゅっと可愛いらしさや我がポリシーを凝縮して詰め込んでます。
いったいどんな味なの・・?
と感じてもらえたなら
ぜひぜひ
こちらへ
おいでください。
私たち全員心からお待ちしております!!
今年も
ninocanoクリスマスタンブラーの販売を開始いたしました!

mino的ninocanoテーマである


可愛いだけはつまらない。
可愛いの中にもクールなテイストをちりばめて
childにもadultにも喜んでもらえるような
そんな欲張りな世界を夢見てお届けしています・笑
とにかくカッコイイ商品を作りたい!
この商品に出会えてよかったなと思ってもらいたい!!
そればっかです!!!
今回のタンブラーの柄は
ninocanoイラストとオールシーズンタイプのリバーシブルシート入りなので
クリスマス過ぎても使っていただける仕様です。
今回のninocanoイラストは
全体的に落ち着いた色合いだけど
ぱっと目に入るのはサンタコスのウサギBABYです。
なかなかにリアルなチョコレート色が本気で食べたくなる
ブッシュドノエルにまたがっています。
ハンドメイドカラーを演出するリネンやレースが
意外にシックに大人モードを漂わせます。
オールシーズンイラストは
深いチョコレートブラウンに
ミルキーウェイ

たまらなくキュートな仕上がりです。
ぜひお友達やお子さんへのプレゼントに
選んでいただけたらとてもうれしいです。
次に。
今回の封入ハーブのご紹介。
ジンジャー&ローズマリー
でございます。
紹介ページにもあるのですが
「スパイシー」「刺激的」「目の覚めるような」
などなどドキドキワードが並んでおります。
特に「樟脳」に似ているとは何事!?
ってなもんです。
実際自分達で味を試してみるまでは
大冒険じゃね!?
とじりじりしてました・笑
が。
minoは個人的にここ一年ほどジンジャーにものすごく興味があって
隙あらばなんかしてやろうと思っていたところで
そんな折ナイスタイミングでジンジャーブーム到来?
ジンジャラーなる存在もあるとかないとか?
チャーンスッ☆
ということで即テイスティング。
確かに香りは強いハーブティーですが
日本にある生姜湯を思えば
知っているようで新しいその味は意外に抵抗も無く飲みやすいです。
特徴的なスパイシー香は記憶力や集中力を高めるといわれ
試験勉強や会議前にオススメだとか
さらに血行促進作用があるという2種のハーブには
足先まであたためる冷え性改善の期待もできるので
シンシンと冷えるこの時期の強い味方になってくれるかも。
minoの場合は飲んだ後に
じわじわと体が温まってゆく感じを確かに覚えました。
お好みで蜂蜜などの甘味を加えると
さらに心落ち着けるホットドリンクになると思います。
今回はティーパックタイプをご用意しました。
ハンドメイド感を出したかったので
パッケージングのほうは
シーラーやはとめなどを使って色々と自分で細工しました。
タンブラーの中に納まる手のひらサイズの小さな中にも
ぎゅぎゅっと可愛いらしさや我がポリシーを凝縮して詰め込んでます。
いったいどんな味なの・・?
と感じてもらえたなら
ぜひぜひ


私たち全員心からお待ちしております!!
おやつタイム☆
2008年11月13日
もう、本当に朝、お布団から 出れません 出たくありません・・・
こんばんは、ユミです
またまた、おみやげを頂きました~

資●堂○ーラーさんのラ・ガナシュです。
甘すぎず、サクサクしていて独り占めしたかったくらい
おいしかったです
やっぱり、チョコにはすっきりした味わいの

が一番だと思ったのです
いつも、すみません。
ありがとうございますm(_ _)m
今度は、和菓子系がいいかなぁ~
っとおねだりしつつ・・・・
CALMのお歳暮ギフト、絶賛発売中です

こんばんは、ユミです

またまた、おみやげを頂きました~


資●堂○ーラーさんのラ・ガナシュです。
甘すぎず、サクサクしていて独り占めしたかったくらい
おいしかったです

やっぱり、チョコにはすっきりした味わいの

が一番だと思ったのです

いつも、すみません。
ありがとうございますm(_ _)m
今度は、和菓子系がいいかなぁ~
っとおねだりしつつ・・・・
CALMのお歳暮ギフト、絶賛発売中です


ninocano-☆
2008年11月12日
タンベ オプソヨ~ ←BOOKUOKAでアジョシに習った
こんにちは。 りか です。
とうとう我が家ではストーブが灯っていました。
それでもまだ暖かい方です。朝、エアコンなしで着替えができますから。
BOOKUOKA楽しかったです。
路上で皮ごと柿
をかじったり、人力車の花嫁さん
追いかけたり。
詳細は minoのレポで。
ナベがチラミセしているタンブラーっては、それはそれは、可愛いです。
そして、デザインが凝っています。

詳細は発売してからのお楽しみですが、ninocanoってば、ウデ上げてます。
ご想像以上(?)です。
BOOKUOKAでも、タンブラーやブックカバーを
「かわいい」とか「すごーい」とか「素人離れしてると思った」とか
ありがたい賞賛のお言葉をいただき
ninocano陣営も、自画自賛ではなかったと喜んでおります。
おだてると木に登りやすい
ので、もっともっとステキな商品を作るために
もっともっとセンスや技術に磨きをかけていくことでしょう。
ninocanoは、これからも皆様のお声で成長していきます
あったまりましょっ*******************************************

こんにちは。 りか です。
とうとう我が家ではストーブが灯っていました。
それでもまだ暖かい方です。朝、エアコンなしで着替えができますから。
BOOKUOKA楽しかったです。
路上で皮ごと柿


詳細は minoのレポで。
ナベがチラミセしているタンブラーっては、それはそれは、可愛いです。

そして、デザインが凝っています。


詳細は発売してからのお楽しみですが、ninocanoってば、ウデ上げてます。

ご想像以上(?)です。
BOOKUOKAでも、タンブラーやブックカバーを
「かわいい」とか「すごーい」とか「素人離れしてると思った」とか
ありがたい賞賛のお言葉をいただき
ninocano陣営も、自画自賛ではなかったと喜んでおります。
おだてると木に登りやすい

もっともっとセンスや技術に磨きをかけていくことでしょう。
ninocanoは、これからも皆様のお声で成長していきます

あったまりましょっ*******************************************

チラミセ★
2008年11月11日
こんばんは なべ です。
今年も出ますよ!!
320mlタンブラー
ninocano[ニーノカーノ]
クリスマスバージョン
近日販売開始予定です

現在特設サイトを立ち上げ中
今回のタンブラーデザインは
『カントリー×ハンドメイド』を
テーマに作ってます。
気になります?
じゃ ちょっとだけ。

今回の中身は限定ブレンドの
ハーブティーらしいです。
しばしお待ちを
今年も出ますよ!!
320mlタンブラー
ninocano[ニーノカーノ]
クリスマスバージョン
近日販売開始予定です

現在特設サイトを立ち上げ中
今回のタンブラーデザインは
『カントリー×ハンドメイド』を
テーマに作ってます。
気になります?
じゃ ちょっとだけ。

今回の中身は限定ブレンドの
ハーブティーらしいです。
しばしお待ちを

2008ブックオカレポ!!注・長文!!
2008年11月08日
minoです!

無事ブックオカ参加してまいりましたー!!
寒さも思ったより無く
最後の1時間だけ雨が降ったものの
主催スタッフの方々気合の開催でした!
お友達同士でワイワイだったり
ご夫婦・ご家族で仲良くだったり
お仕事仲間で楽しくだったり
参加しても楽しいイベントでした!
今回はこんなアイテムを準備

mino自身がたくさんちまちまと
お気に入りがちりばめられている環境が大好きなので
我が珈琲書房でもあれこれお渡ししてしまいました♪
(やることが多くてばたばたしたり お客様をお待たせしたりして改善の余地ありですが凹)
ブックカバーとしおり(無料サービス
)・タグ・商品チラシや
オリジナルタンブラーにハーブティを少しずつ
そしてあたたかい珈琲サービスでは自慢のラルゴリズム体操 ラルゴを!
お客様から「いたれりつくせりだね?!」と
お言葉をいただいて「やりすぎた!?」と一瞬だけ思いましたが(一瞬か!)
なにより自分が好きなことでおもてなししたかったので悔い無しです!!
(自己満足ともゆいますが)
チラシをご覧になった方からは
お店のことや商品のことををおたずねいただきました!
ブックカバー・シオリ・タグには
「かわいい!」「すごいねー?!」というお声をいただきました!
コーヒーを飲んでくださった方には
「おいしいよー」「あったまるね」
という本当に嬉しいお声をいただきました!

ブログを見てお声をかけてくださった方も
もちろんいらっしゃいました!
長々足止めしてしまってすみませんでした。
でもとても楽しくお話が出来て嬉しかったです!
そして!
タンブラーとハーブティを買ってくださった方
大事な方へのプレゼントとして
ほっとするひととき用アイテムとして
ちゃんとお役立ち出来たでしょうか?!
最後はチラシも無くなり
とにかくただコーヒーを味わっていただきたいばかりに
いきなりの「コーヒー飲んでみませんか」攻撃で
お客様をびっくりさせてすみませんでした凹
学生時代に読んだ本なんかに出会えたりして
古本のもつタイムマシーン効果にも浸れました。
・・と!なんとそこにサプライズが!

すごいでしょう!?
白無垢のお嫁さんですよ?!
人力車ですよ!?
ていうか りかさんが走り出しましたよ!?
隣で黄色い声があがったかと思ったら
もうダッシュのりかさんの背中が
手を伸ばしたその先の先を走っていたといいます。
ばっちり写真をとってきてくださったので
minoはなんとかがまんの子でした。
んが。minoも走りたかった・・!!
どんな一言もやり取りも楽しくて励みになって
心に残る最高の一日でした!
本当に珈琲書房にお立ちより下さった方
全ての方に心からありがとうございました。
すでにminoは来年どうしようとか考えてます!
次回はブックオカ以外のところで
そして来年のブックオカでも
皆様とお会いできることを心からお待ちしております!
最後に。
一日珈琲書房のお世話を担当してくださったスタッフのお嬢様!!
お店のお手伝いや励ましのお言葉をありがとうございました。
本当にまたどこかのイベントお会いできたら嬉しいです。
これからも自分達の自慢の商品を
堂々と皆様に胸を張ってお届けしたいと思います!
そして屋外で柿をかじらされるというアクシデントに見舞われた
りかさんお疲れ様でした!!!(いろいろあったのです・・遠い目)
以上!
長々としたminoのブックオカレポでしたー!!

無事ブックオカ参加してまいりましたー!!
寒さも思ったより無く
最後の1時間だけ雨が降ったものの
主催スタッフの方々気合の開催でした!
お友達同士でワイワイだったり
ご夫婦・ご家族で仲良くだったり
お仕事仲間で楽しくだったり
参加しても楽しいイベントでした!
今回はこんなアイテムを準備

mino自身がたくさんちまちまと
お気に入りがちりばめられている環境が大好きなので
我が珈琲書房でもあれこれお渡ししてしまいました♪
(やることが多くてばたばたしたり お客様をお待たせしたりして改善の余地ありですが凹)
ブックカバーとしおり(無料サービス

オリジナルタンブラーにハーブティを少しずつ
そしてあたたかい珈琲サービスでは自慢の
お客様から「いたれりつくせりだね?!」と
お言葉をいただいて「やりすぎた!?」と一瞬だけ思いましたが(一瞬か!)
なにより自分が好きなことでおもてなししたかったので悔い無しです!!
(自己満足ともゆいますが)
チラシをご覧になった方からは
お店のことや商品のことををおたずねいただきました!
ブックカバー・シオリ・タグには
「かわいい!」「すごいねー?!」というお声をいただきました!
コーヒーを飲んでくださった方には
「おいしいよー」「あったまるね」
という本当に嬉しいお声をいただきました!

ブログを見てお声をかけてくださった方も
もちろんいらっしゃいました!
長々足止めしてしまってすみませんでした。
でもとても楽しくお話が出来て嬉しかったです!
そして!
タンブラーとハーブティを買ってくださった方
大事な方へのプレゼントとして
ほっとするひととき用アイテムとして
ちゃんとお役立ち出来たでしょうか?!
最後はチラシも無くなり
とにかくただコーヒーを味わっていただきたいばかりに
いきなりの「コーヒー飲んでみませんか」攻撃で
お客様をびっくりさせてすみませんでした凹
学生時代に読んだ本なんかに出会えたりして
古本のもつタイムマシーン効果にも浸れました。
・・と!なんとそこにサプライズが!

すごいでしょう!?
白無垢のお嫁さんですよ?!
人力車ですよ!?
ていうか りかさんが走り出しましたよ!?
隣で黄色い声があがったかと思ったら
もうダッシュのりかさんの背中が
手を伸ばしたその先の先を走っていたといいます。
ばっちり写真をとってきてくださったので
minoはなんとかがまんの子でした。
んが。minoも走りたかった・・!!
どんな一言もやり取りも楽しくて励みになって
心に残る最高の一日でした!
本当に珈琲書房にお立ちより下さった方
全ての方に心からありがとうございました。
すでにminoは来年どうしようとか考えてます!
次回はブックオカ以外のところで
そして来年のブックオカでも
皆様とお会いできることを心からお待ちしております!
最後に。
一日珈琲書房のお世話を担当してくださったスタッフのお嬢様!!
お店のお手伝いや励ましのお言葉をありがとうございました。
本当にまたどこかのイベントお会いできたら嬉しいです。
これからも自分達の自慢の商品を
堂々と皆様に胸を張ってお届けしたいと思います!
そして屋外で柿をかじらされるというアクシデントに見舞われた
りかさんお疲れ様でした!!!(いろいろあったのです・・遠い目)
以上!
長々としたminoのブックオカレポでしたー!!
明日天気になぁれ-☆
2008年11月07日
コッチョンオプソヨ~
こんにちは。 りかです。
昨日、今日と暖かいですね。
北海道は大雪
で、沖縄では海水浴
ができるとか
もっとエコ頑張らないと、地球がどうにかなっちゃう~

いよいよ明日は、BOOKUOKAです
が、空模様が心配。。。
曇りのまま1日もって欲しいです
暖かいコーヒー
を準備して
ご来店をお待ちしています。m(_ _)m
お立ち寄りいただけると、ノム チョア
です。

こんにちは。 りかです。
昨日、今日と暖かいですね。
北海道は大雪



もっとエコ頑張らないと、地球がどうにかなっちゃう~


いよいよ明日は、BOOKUOKAです

が、空模様が心配。。。

曇りのまま1日もって欲しいです

暖かいコーヒー

ご来店をお待ちしています。m(_ _)m
お立ち寄りいただけると、ノム チョア

クローバー★
2008年11月06日
こんばんは なべ です。
先日ちびの保育園のバザーでゲットした
水風船の模様がキレイだったので
帰りに太陽に透かして写真を撮ったら
太陽の光が四葉のクローバーみたいに写って
ちょっと嬉しかったのでアップ。

ね クローバー
みたいでしょ!?
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~
お歳暮にCALMのギフトセットはいかがですか?
コーヒーはもちろん!!
ハーブティーや健康茶のセット
べじふるカレーや無洗米のセット等ご用意しております。
ベジふるセットは【数量限定】で
九州圏内送料無料キャンペーンやってます!!

先日ちびの保育園のバザーでゲットした
水風船の模様がキレイだったので
帰りに太陽に透かして写真を撮ったら
太陽の光が四葉のクローバーみたいに写って
ちょっと嬉しかったのでアップ。

ね クローバー

*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~
お歳暮にCALMのギフトセットはいかがですか?
コーヒーはもちろん!!
ハーブティーや健康茶のセット
べじふるカレーや無洗米のセット等ご用意しております。
ベジふるセットは【数量限定】で
九州圏内送料無料キャンペーンやってます!!

ブックオカでプチプレ!
2008年11月06日
minoです。
ちょっと飛び入り更新です。
今日担当の方びっくりさせてすみません!!
気にせずご自分の記事をアップしてください!!
というわけで。
ブックオカのプチプレ決めました!

といっても何になったかは
お渡しする方にだけの秘密なのですよ♪
ささやかなものではありますが
お声をかけてくださった皆さんの心の中に
私たちの記憶がほんの少しでも
残ってくれたら嬉しいなと思っています。
ので!
是非お声をかけてください!
初めて同士で緊張しているのは
minoたちもいっしょだから
大丈夫ですよっ★
むしろ失礼をしないか心配です・・・minoが。
たくさんの出会いと
楽しいひとときを
皆さんと共に体感できることを
心から楽しみにしています!
ナイスなことに
土曜日はminoがブログ担当の日ですね?
楽しい記事がかけますように!!

ちょっと飛び入り更新です。
今日担当の方びっくりさせてすみません!!
気にせずご自分の記事をアップしてください!!
というわけで。
ブックオカのプチプレ決めました!

といっても何になったかは
お渡しする方にだけの秘密なのですよ♪
ささやかなものではありますが
お声をかけてくださった皆さんの心の中に
私たちの記憶がほんの少しでも
残ってくれたら嬉しいなと思っています。
ので!
是非お声をかけてください!
初めて同士で緊張しているのは
minoたちもいっしょだから
大丈夫ですよっ★
むしろ失礼をしないか心配です・・・minoが。
たくさんの出会いと
楽しいひとときを
皆さんと共に体感できることを
心から楽しみにしています!
ナイスなことに
土曜日はminoがブログ担当の日ですね?
楽しい記事がかけますように!!

にゃ~ん♪
2008年11月05日
こんばんは、ユミです
こんなに寒くなる前の話ですが・・・
隣のおうちのニャンちゃんが、お出迎えをしてくれたんです
帰宅時間がまちまちなのに、いつも同じ場所にいて、
車から降りると・・・
『にゃ~ん
』 っと鳴きながら
そばにやってきて、しばらくゴロゴロ×2 して
気が済むとおうちとは反対方向へ
別の遊び場所へ行っているようです。
そんな、お隣のニャンちゃんは、
名前を呼ぶと 『にゃー』とお返事をするのです
飼い主さんは別として、
ユミにだけお返事をしてくれている
と思いきや・・・
ウチの家族の誰に呼ばれてもイイお返事をしていました
いつも夜しか会えなかったので、写メ撮る事は出来ませんが、
また、暖かくなったらお出迎えと
お休みの日の昼間、CALMタイム後に遊びに来て欲しいものです
・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆
秘密の合言葉で、イイコト・・・
あるかも。。。とのことですよ

こんなに寒くなる前の話ですが・・・

隣のおうちのニャンちゃんが、お出迎えをしてくれたんです

帰宅時間がまちまちなのに、いつも同じ場所にいて、
車から降りると・・・
『にゃ~ん

そばにやってきて、しばらくゴロゴロ×2 して
気が済むとおうちとは反対方向へ

別の遊び場所へ行っているようです。
そんな、お隣のニャンちゃんは、
名前を呼ぶと 『にゃー』とお返事をするのです

飼い主さんは別として、
ユミにだけお返事をしてくれている

ウチの家族の誰に呼ばれてもイイお返事をしていました

いつも夜しか会えなかったので、写メ撮る事は出来ませんが、
また、暖かくなったらお出迎えと
お休みの日の昼間、CALMタイム後に遊びに来て欲しいものです


・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆・・・☆

秘密の合言葉で、イイコト・・・


唐津くんち2008★
2008年11月03日
こんばんは なべ です。
今年も行ってきました。
唐津くんち の宵ヤマに。
去年ちびが泣かずに見れたので
( 特に5番曳山の鯛が好きらしい )
今年は迫力のある場所に陣取って見てきました。
( 細い路地のカーブをスレスレで走る様が物凄くカッコイイ )
ちょっと早めに行くと点灯式を見ることが出来ます
(最初の太鼓の音を合図にライトアップされる好きな風景のひとつ)
※YouTubeで『唐津くんち』で検索して
追加日の浅い順に並べると今年の映像が見れるかと。
博多祇園山笠が終わると急に熱くなるのと同様に
唐津くんちが終わると急に肌寒くなってくるような気がします。
今年も行ってきました。
唐津くんち の宵ヤマに。
去年ちびが泣かずに見れたので
( 特に5番曳山の鯛が好きらしい )
今年は迫力のある場所に陣取って見てきました。
( 細い路地のカーブをスレスレで走る様が物凄くカッコイイ )
ちょっと早めに行くと点灯式を見ることが出来ます
(最初の太鼓の音を合図にライトアップされる好きな風景のひとつ)
※YouTubeで『唐津くんち』で検索して
追加日の浅い順に並べると今年の映像が見れるかと。
博多祇園山笠が終わると急に熱くなるのと同様に
唐津くんちが終わると急に肌寒くなってくるような気がします。
BOOKUOKA 2008 ヽ(´▽`)ノ
2008年11月02日
こんにちは!
SUNDAY
担当のとーこです
今年もこのイベントに参加します!

↑CLICK&JUMP
去年は初めての参加だったので、手探り状態だったのですが
今年は去年の反省も含めてがんばっています!
minoとなべが・・・
グレードアップ具合が203%です!(当社比)
コーヒーにハーブティーを販売している当社としては
「ドリンク片手に読書をしよっ
」
ということで
今年も「珈琲書房」の名前で出店していますので
ぜひぜひ遊びにきてください♪
掘り出し物のあんな本や、こんな本を大放出していますよぉ♪
ダイスキなあの人と一緒にデートがてら
大切なオトモダチと一緒ににぎやかに
家族みんなで散歩がてら
11/8(土)11:00~16:00まで、けやき通りで
「珈琲書房」を探してください☆
でもって
「とーこさんいますかぁ?」
という合言葉をスタッフに言ってくれた方には
なんだかちっちゃくプレゼント
を付けちゃいます!
あ。
書いちゃった
きっと、これ読んでminoが慌てている・・・(〃⌒∇⌒)ゞてへっ♪
でも、書いちゃった☆
ごめんねっ!mino
というわけで無責任なとーこのために
また仕事が増えちゃったminoに
とりあえずチロル買ってあげよう
そんなチロルに抜群に合うのは
minoもダイスキな

↑CLICK&JUMP
今度の土曜日
staff一同
みなさまのお越しをお待ちしています
それでは!
see you next
SUNDAY


今年もこのイベントに参加します!

↑CLICK&JUMP
去年は初めての参加だったので、手探り状態だったのですが
今年は去年の反省も含めてがんばっています!
minoとなべが・・・

グレードアップ具合が203%です!(当社比)
コーヒーにハーブティーを販売している当社としては
「ドリンク片手に読書をしよっ

ということで
今年も「珈琲書房」の名前で出店していますので
ぜひぜひ遊びにきてください♪
掘り出し物のあんな本や、こんな本を大放出していますよぉ♪
ダイスキなあの人と一緒にデートがてら
大切なオトモダチと一緒ににぎやかに
家族みんなで散歩がてら
11/8(土)11:00~16:00まで、けやき通りで
「珈琲書房」を探してください☆
でもって
「とーこさんいますかぁ?」
という合言葉をスタッフに言ってくれた方には
なんだかちっちゃくプレゼント

あ。
書いちゃった

きっと、これ読んでminoが慌てている・・・(〃⌒∇⌒)ゞてへっ♪
でも、書いちゃった☆
ごめんねっ!mino

というわけで無責任なとーこのために
また仕事が増えちゃったminoに
とりあえずチロル買ってあげよう

そんなチロルに抜群に合うのは
minoもダイスキな

↑CLICK&JUMP
今度の土曜日

staff一同

みなさまのお越しをお待ちしています

それでは!
see you next

マリノアシティで伊勢エビ食べた話
2008年11月01日
minoです。
伊勢エビ食べたかもー!?
最近チビが「〇〇かも」と言います。
間違いなく私の口真似です。
「かわいいかもーっ」
といいながら文具屋さんを探索するチビは
とてもとても楽しそうです。
その手にとった釣り道具のおもちゃが
実際かわいいのかは別ですが。
じゃなくて。

伊勢エビです。
食べてきましたマリノアシティー♪
少し前のお話になりますが
10/26までマリノアシティは8周年記念祭ということで
10/25 10/26の二日間
ムラの収穫祭
というイベントをやっていたので行って来ました。
福岡はもちろん
佐賀・長崎・熊本・宮崎・大分・鹿児島と
九州各地からご当地自慢の逸品が大集合でした!
とにかくネットで情報を得たときは
一日限定200杯で
伊勢エビ1/2匹入った鍋が食べれる!?
というのに興味津々。
並ばなやん?!
ということで整理券番号146でしっかり手にしてきました♪
エビの風味がこれでもかというほど味わえて
身もしっかり入ってて歯ごたえも良い!
なべ氏がエビのみそをとってもおいしそうに食べてました。
チビはエビが大・大・大好きなので
「チビの!」「これチビの!」と独占しようと大変でした(-_-;)
けっこう肌寒かったのですが
しんからあったまりました。
後はminoが愛してやまない
チキン南蛮はもちろん即買い。
宮崎には一回もいったことのないminoですが
チキン南蛮には本気で目がないのです。
お弁当もホット〇ンズもチキン南蛮デスヨ!!
(どこの話だ)
美味しかったですね~♪
タルタルは卵入ってました。
甘すっぱい・というかけっこう甘めでした。
でもminoは甘めのほうが好き好きです!
チキンもやわらかくて大満足でした!
全部家族で一皿だったから物足りなかったっ(>_<)
チキン南蛮も一回食べたかったっ
他に食べたり買ったりしたのが
豚角煮まんじゅう プリン ワッフル どら焼き。
とくにおもしろかったのはどら焼き。

どらやきの餡が変わっていて
ゆず風味とかつわが入ったもの等があったのですが
この「つわ」という耳慣れない植物
「つわぶき」とも言うようなのですが
葉や茎がフキに似ていて
実際フキのように煮しめたり
バター炒めなどにしても美味しいようです。
これを餡に練りこんだそうなのですが
こうしたどら焼きの「枠」を飛び越えたものを造るのには
本当に勇気が要りました・・といいながら
お店のおじさんがとても一生懸命に
商品のことを教えてくれました。
自分の造ったものを愛しているんですよね。
うちのパパも自分が作った柿のことを
我が子のように自慢げに話してくれますが
そんなふうに私も商品たちと
向き合っていきたいなぁとふと思いました。
どれも素材にこだわった自慢の逸品で
またこのイベントあったら絶対行く!!
と思ってます♪
最近地域のちょっとしたイベントに参加しまくりたい病が
たいへんなminoでした。
そしてムラの収穫祭イベントの一つだった
長崎の龍踊りをみて
「こわいねー こわいねー」
と繰り返していたビビリなチビでした。
楽しい一日だったとはいえ
お出かけした後はゆっくりしたい。
買って帰ったプリンといっしょに
minoの愛するラルゴリズム体操。
伊勢エビ食べたかもー!?
最近チビが「〇〇かも」と言います。
間違いなく私の口真似です。
「かわいいかもーっ」
といいながら文具屋さんを探索するチビは
とてもとても楽しそうです。
その手にとった釣り道具のおもちゃが
実際かわいいのかは別ですが。
じゃなくて。

伊勢エビです。
食べてきましたマリノアシティー♪
少し前のお話になりますが
10/26までマリノアシティは8周年記念祭ということで
10/25 10/26の二日間


というイベントをやっていたので行って来ました。
福岡はもちろん
佐賀・長崎・熊本・宮崎・大分・鹿児島と
九州各地からご当地自慢の逸品が大集合でした!
とにかくネットで情報を得たときは
一日限定200杯で
伊勢エビ1/2匹入った鍋が食べれる!?
というのに興味津々。
並ばなやん?!
ということで整理券番号146でしっかり手にしてきました♪
エビの風味がこれでもかというほど味わえて
身もしっかり入ってて歯ごたえも良い!
なべ氏がエビのみそをとってもおいしそうに食べてました。
チビはエビが大・大・大好きなので
「チビの!」「これチビの!」と独占しようと大変でした(-_-;)
けっこう肌寒かったのですが
しんからあったまりました。
後はminoが愛してやまない
チキン南蛮はもちろん即買い。
宮崎には一回もいったことのないminoですが
チキン南蛮には本気で目がないのです。
お弁当もホット〇ンズもチキン南蛮デスヨ!!
(どこの話だ)
美味しかったですね~♪
タルタルは卵入ってました。
甘すっぱい・というかけっこう甘めでした。
でもminoは甘めのほうが好き好きです!
チキンもやわらかくて大満足でした!
全部家族で一皿だったから物足りなかったっ(>_<)
チキン南蛮も一回食べたかったっ
他に食べたり買ったりしたのが
豚角煮まんじゅう プリン ワッフル どら焼き。
とくにおもしろかったのはどら焼き。

どらやきの餡が変わっていて
ゆず風味とかつわが入ったもの等があったのですが
この「つわ」という耳慣れない植物
「つわぶき」とも言うようなのですが
葉や茎がフキに似ていて
実際フキのように煮しめたり
バター炒めなどにしても美味しいようです。
これを餡に練りこんだそうなのですが
こうしたどら焼きの「枠」を飛び越えたものを造るのには
本当に勇気が要りました・・といいながら
お店のおじさんがとても一生懸命に
商品のことを教えてくれました。
自分の造ったものを愛しているんですよね。
うちのパパも自分が作った柿のことを
我が子のように自慢げに話してくれますが
そんなふうに私も商品たちと
向き合っていきたいなぁとふと思いました。
どれも素材にこだわった自慢の逸品で
またこのイベントあったら絶対行く!!
と思ってます♪
最近地域のちょっとしたイベントに参加しまくりたい病が
たいへんなminoでした。
そしてムラの収穫祭イベントの一つだった
長崎の龍踊りをみて
「こわいねー こわいねー」
と繰り返していたビビリなチビでした。
楽しい一日だったとはいえ
お出かけした後はゆっくりしたい。
買って帰ったプリンといっしょに
minoの愛するラルゴリズム体操。

☆Trick or treat☆
2008年10月31日
こんばんは、ユミです

今日は、ハロウィンですね
ハロウィンの知識と言えば・・・
①かぼちゃのランタン
(ジャック・オー・ランタン)
②仮装パーティー
(魔女とかおばけの仮装)
③お菓子をもらう
(Trick or treat.と言う)
このくらいしか思い浮かびません。。。
本来のハロウィンとは(?_?)なので、
Wikipediaで調べてみました~
ハロウィン 、あるいはハロウィーン(Halloween) は、
カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に
行われる伝統行事。
諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)で
あることから、Halloweenと呼ばれるようになった。
ケルト人の1年の終りは10月31日で、
この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると信じられていた。
これらから身を守る為に仮面を被り、
魔除けの焚き火を焚いていた。
601年に法王1世が宣教師にケルト人へ
キリスト教改宗の策として、
「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、
木の真上にはキリストの神様がいて
そのために木を信仰し続けなさい。と広めなさい」
と言ったのがいまのハロウィンになったきっかけでもある。
家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もある。
墓地全体が、大きなランタンのように明々と輝く。
日本のお盆の迎え火、送り火にも似ているかもしれない。
抜粋してみましたが、、、、
かぼちゃのランタン作りと仮装は楽しそう
とりあえず、健康診断が終わったので、
本日限定でお菓子解禁
×1000...
『Trick or treat』 言いまくりですよ

お菓子と一緒に頂くコーヒーは、もちろんCALMで

本日までとなっております


今日は、ハロウィンですね

ハロウィンの知識と言えば・・・
①かぼちゃのランタン
(ジャック・オー・ランタン)
②仮装パーティー
(魔女とかおばけの仮装)
③お菓子をもらう
(Trick or treat.と言う)
このくらいしか思い浮かびません。。。
本来のハロウィンとは(?_?)なので、
Wikipediaで調べてみました~

ハロウィン 、あるいはハロウィーン(Halloween) は、
カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に
行われる伝統行事。
諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)で
あることから、Halloweenと呼ばれるようになった。
ケルト人の1年の終りは10月31日で、
この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると信じられていた。
これらから身を守る為に仮面を被り、
魔除けの焚き火を焚いていた。
601年に法王1世が宣教師にケルト人へ
キリスト教改宗の策として、
「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、
木の真上にはキリストの神様がいて
そのために木を信仰し続けなさい。と広めなさい」
と言ったのがいまのハロウィンになったきっかけでもある。
家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もある。
墓地全体が、大きなランタンのように明々と輝く。
日本のお盆の迎え火、送り火にも似ているかもしれない。
抜粋してみましたが、、、、
かぼちゃのランタン作りと仮装は楽しそう

とりあえず、健康診断が終わったので、
本日限定でお菓子解禁

『Trick or treat』 言いまくりですよ


お菓子と一緒に頂くコーヒーは、もちろんCALMで


本日までとなっております

太秋柿★
2008年10月29日
こんばんは なべ です。
太秋(タイシュウ)柿ってご存知ですか?
先日minoの実家に行った際
初めて口にしたんですが、
なべの知ってる柿じゃない。
梨とか林檎みたいな
シャリシャリ?サックサク?系。
種もほとんど無いし。
色は薄めなんですけど、
むっちゃ甘~い

゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
また来年楽しみに待ってます♪

たまに無茶苦茶デカイのが出来るらしい
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今月末迄!! CALMのコーヒー豆を買うと
有機珈琲 エクアドル・アンデスマウンテンの
ストレートコーヒーのお味見セットが
もれなく貰えるキャンペーンやってます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
太秋(タイシュウ)柿ってご存知ですか?
先日minoの実家に行った際
初めて口にしたんですが、
なべの知ってる柿じゃない。
梨とか林檎みたいな
シャリシャリ?サックサク?系。
種もほとんど無いし。
色は薄めなんですけど、
むっちゃ甘~い

゚+.゚( ̄  ̄人)゚+.゚
また来年楽しみに待ってます♪

たまに無茶苦茶デカイのが出来るらしい
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今月末迄!! CALMのコーヒー豆を買うと
有機珈琲 エクアドル・アンデスマウンテンの
ストレートコーヒーのお味見セットが
もれなく貰えるキャンペーンやってます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
タグ :柿
無事終了~♪
2008年10月28日
こんにちは、ユミです
本日、無事、めでたく、健康診断が終了しました~
14:00~でしたので、朝ゴハンもお昼ゴハンもSTOP
っという過酷な健康診断となりましたが、
採血も1回目で終了しましたし・・・
(いつぞやの採血は看護士さんもユミ自身も苦労しました
)
これで、来年まで何にも気にしないで、
好きなもの食べれますよぅ
コアリズム卒業
??!!!
っとここまで書きながら思ったのですが・・・
採血する時に採血しにくいのは、
おニクちゃん + 脂肪ちゃん のせいでしょうか?
きっとそうですよね~
┐('~`;)┌ ハァ~
まだまだ、コアリズムからも
ダイエットからも卒業出来ないのですね。。。。
それなら、こっちの方がいいかもです

でも、こちらも期限が迫ってます


本日、無事、めでたく、健康診断が終了しました~

14:00~でしたので、朝ゴハンもお昼ゴハンもSTOP

っという過酷な健康診断となりましたが、
採血も1回目で終了しましたし・・・
(いつぞやの採血は看護士さんもユミ自身も苦労しました

これで、来年まで何にも気にしないで、
好きなもの食べれますよぅ

コアリズム卒業

っとここまで書きながら思ったのですが・・・
採血する時に採血しにくいのは、
おニクちゃん + 脂肪ちゃん のせいでしょうか?
きっとそうですよね~
┐('~`;)┌ ハァ~
まだまだ、コアリズムからも
ダイエットからも卒業出来ないのですね。。。。
それなら、こっちの方がいいかもです


でも、こちらも期限が迫ってます


プレゼント準備経過報告ー!!
2008年10月25日
つい先日
プレゼント当選者発表をさせていただきましたが
現在ものすごいイキオイで
プレゼントの準備をしているminoです。
ただいまminoのデスクはこんな感じ。

準備作業自体は
地味な作業の繰り返しですが
早く皆様にお届けしたいので
はりきって進めてます!
とにかく。
コーヒー・ハーブティーと言えども
可愛いもの・かっこいいものを造りたい
そうmino的には思っていて
だからもちろん
お味見用と言えども
グッと来るネ!!
と思ってもらえるような出来を目指して
がんばってます。
商品も一緒で
コーヒーだけどハーブティだけど
ジャンル枠の無い自由な表現を
求めていきたいです。
そのためには・・・
もっと融通の利いた
頭のやわらかい人間にならないと
いけないのですが・・
・・・しょんぼり
ところで。
チビがものすごく
ありがとうぃっしゅ!
が上手にいえるようになりました。
がんばれ。
母的にはその調子。
プレゼント当選者発表をさせていただきましたが
現在ものすごいイキオイで
プレゼントの準備をしているminoです。
ただいまminoのデスクはこんな感じ。

準備作業自体は
地味な作業の繰り返しですが
早く皆様にお届けしたいので
はりきって進めてます!
とにかく。
コーヒー・ハーブティーと言えども
可愛いもの・かっこいいものを造りたい
そうmino的には思っていて
だからもちろん
お味見用と言えども
グッと来るネ!!
と思ってもらえるような出来を目指して
がんばってます。
商品も一緒で
コーヒーだけどハーブティだけど
ジャンル枠の無い自由な表現を
求めていきたいです。
そのためには・・・
もっと融通の利いた
頭のやわらかい人間にならないと
いけないのですが・・
・・・しょんぼり

ところで。
チビがものすごく
ありがとうぃっしゅ!
が上手にいえるようになりました。
がんばれ。
母的にはその調子。