☆Trick or treat☆

2008年10月31日

こんばんは、ユミですicon190

☆Trick or treat☆

今日は、ハロウィンですねicon141
ハロウィンの知識と言えば・・・
①かぼちゃのランタン
(ジャック・オー・ランタン)
②仮装パーティー
(魔女とかおばけの仮装)
③お菓子をもらう
(Trick or treat.と言う)

このくらいしか思い浮かびません。。。


本来のハロウィンとは(?_?)なので、
Wikipediaで調べてみました~icon97

ハロウィン 、あるいはハロウィーン(Halloween) は、
カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に
行われる伝統行事。
諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)で
あることから、Halloweenと呼ばれるようになった。
ケルト人の1年の終りは10月31日で、
この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、
精霊や魔女が出てくると信じられていた。
これらから身を守る為に仮面を被り、
魔除けの焚き火を焚いていた。
601年に法王1世が宣教師にケルト人へ
キリスト教改宗の策として、
「ケルト人の信仰法である木の伐採は行わずに、
木の真上にはキリストの神様がいて
そのために木を信仰し続けなさい。と広めなさい」
と言ったのがいまのハロウィンになったきっかけでもある。
家族の墓地にお参りし、そこで蝋燭をつけるという地方もある。
墓地全体が、大きなランタンのように明々と輝く。
日本のお盆の迎え火、送り火にも似ているかもしれない。


抜粋してみましたが、、、、



かぼちゃのランタン作りと仮装は楽しそうicon06
とりあえず、健康診断が終わったので、
本日限定でお菓子解禁icon06×1000...
『Trick or treat』 言いまくりですよface02


☆Trick or treat☆
お菓子と一緒に頂くコーヒーは、もちろんCALMでicon99


☆Trick or treat☆
本日までとなっておりますface14



にほんブログ村 グルメブログ お取り寄せグルメへ にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
CALMのブログは今何位? クリックしてチェック★
同じカテゴリー(calm DAYS)の記事画像
4月になりました☆
koi bana
開幕戦!
桜☆桜
雛祭り
おいしいお寿司☆
同じカテゴリー(calm DAYS)の記事
 4月になりました☆ (2010-04-01 23:54)
 koi bana (2010-03-23 16:30)
 開幕戦! (2010-03-20 16:28)
 桜☆桜 (2010-03-06 18:09)
 雛祭り (2010-03-03 18:04)
 おいしいお寿司☆ (2010-03-01 18:01)

Posted by CALM at 19:17│Comments(0)calm DAYS
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。