お盆入り-☆
2007年08月13日
懲りないねってよくいわれます。
こんにちは。りかです。
今日からお盆入りですね。
みなさんのおうちでは、お盆の風習としてしなければならないことが、ありますか?
うちは、田舎なのでお仏壇にお盆用のお供えをして、13日の夕方にお墓まで提灯を持って、ご先祖様をお迎えに行きます。
ご先祖さまは、2泊3日滞在したのち、15日の夕方に、提灯を持って、お墓まで送って行きます。
お供え物は、川のそばの収集場所に置いてきます。
これを、うちのお盆の風習として、毎年行っています。
お菓子教室で、うっかり自信をつけてしまったので、今年は、お供え物を姪(小3)と一緒に作りました。
ごまだんご

白玉団子をお供えするんですけど、どうしても作ってみたかったから。
パンクして、不恰好ですが、味はまぁまぁでした。
ドーナツ

お盆とは無関係ですけど、簡単だし、ついでに。
どちらも、姪に生地を丸めてもらって、私は揚げるだけ。。。
出来上がりをお供えして、今からご先祖さまをお迎えに行ってきます。
今晩は、クーラーきいた部屋で、自分のルーツに思いを馳せて、
あたたかいtheala で ゆっくりしたいと思います。
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
thalaシリーズ好評発売中です。

http://www.trinity-link.com/

こんにちは。りかです。
今日からお盆入りですね。
みなさんのおうちでは、お盆の風習としてしなければならないことが、ありますか?
うちは、田舎なのでお仏壇にお盆用のお供えをして、13日の夕方にお墓まで提灯を持って、ご先祖様をお迎えに行きます。
ご先祖さまは、2泊3日滞在したのち、15日の夕方に、提灯を持って、お墓まで送って行きます。
お供え物は、川のそばの収集場所に置いてきます。
これを、うちのお盆の風習として、毎年行っています。
お菓子教室で、うっかり自信をつけてしまったので、今年は、お供え物を姪(小3)と一緒に作りました。



白玉団子をお供えするんですけど、どうしても作ってみたかったから。

パンクして、不恰好ですが、味はまぁまぁでした。



お盆とは無関係ですけど、簡単だし、ついでに。

どちらも、姪に生地を丸めてもらって、私は揚げるだけ。。。
出来上がりをお供えして、今からご先祖さまをお迎えに行ってきます。

今晩は、クーラーきいた部屋で、自分のルーツに思いを馳せて、
あたたかいtheala で ゆっくりしたいと思います。
/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/
thalaシリーズ好評発売中です。

http://www.trinity-link.com/
Posted by CALM at 16:57│Comments(0)
│theala DAYS