バスツアー☆☆☆
2008年09月16日
こんばんは、ユミです
先日、バス旅行というものに初めて参加しました
っというか、強制参加ってやつです
予約終了後に母から、バスツアー予約したから
どうせ、ヒマやろう???っとの一声で参加決定
角島・青海島・弁天池 3つの青めぐり
弁天池(日本名水百選のひとつ)

↓
海鮮村・北長門(昼食と海産物のお買物)

(魚介系がダメな方もいるので、無難なおみやげをチョイス)
↓
青海島(遊歩道より海上アルプスを見物)

↓
角島大橋(左右に日本海と響灘が広がる1,780メートルの橋を走行)

↓
角島灯台公園(明治9年に建設された洋式灯台を見物)
↓
帰宅
タイムスケジュールで団体行動というのは、
久しぶりの事で、ちょっと、きついなぁ・・・思いましたが、
自分で運転しなくてOKで、眠たくなったら寝てOKで、
ラクチンでいいねぇ~っと言う事で、
帰りの車内では、また、日帰りバスツアーに行こうっと盛り上がったのでした・・・

帰宅後に、弁天池(日本名水百選のひとつ) で
汲んできたお水で
を淹れました

コレの為に、早起きしたのよ~って思えるました

先日、バス旅行というものに初めて参加しました

っというか、強制参加ってやつです

予約終了後に母から、バスツアー予約したから
どうせ、ヒマやろう???っとの一声で参加決定

角島・青海島・弁天池 3つの青めぐり
弁天池(日本名水百選のひとつ)

↓
海鮮村・北長門(昼食と海産物のお買物)

(魚介系がダメな方もいるので、無難なおみやげをチョイス)
↓
青海島(遊歩道より海上アルプスを見物)

↓
角島大橋(左右に日本海と響灘が広がる1,780メートルの橋を走行)

↓
角島灯台公園(明治9年に建設された洋式灯台を見物)
↓
帰宅
タイムスケジュールで団体行動というのは、
久しぶりの事で、ちょっと、きついなぁ・・・思いましたが、
自分で運転しなくてOKで、眠たくなったら寝てOKで、
ラクチンでいいねぇ~っと言う事で、
帰りの車内では、また、日帰りバスツアーに行こうっと盛り上がったのでした・・・


帰宅後に、弁天池(日本名水百選のひとつ) で
汲んできたお水で



コレの為に、早起きしたのよ~って思えるました

Posted by CALM at 18:29│Comments(0)
│calm DAYS