スポンサーサイト
4月になりました☆
2010年04月01日
こんにちは
とーこデス
雨でスタートした4月。
花よりも葉っぱの方が目立ち初めていた桜は
この雨でかなり散ってしまいそうですね
あと、もう少し!
入学式や入園式まで、持ちこたえて欲しいですよね☆
ワタシのトモダチの子供も2人ほど
この春、小学1年生になります。
親は割りと「そうなのよね~♪やっとちょっと手が離れるわぁ♪」
って感じなのですが
生まれて数時間後から見てきているので
ランドルセル姿とか見せられたら
ワタシの方が泣きそうデス・笑・
実は、入園して、園児服を着たのを初めて見たときも
うるっってしたくらいデス
minoの娘しーが小学生になって
ランドセル姿とか見せられたりしたら
確実に号泣
な自信アリです!
みんな何歳まで「とーこおねーちゃーーーん♪」って
一緒に遊んでくれるかなぁ
そんな感傷に浸りながら飲むのはコチラ

写真をクリックしてください♪
ハイビスカス&ローズヒップです
鮮やかなルビー色とほのかな酸味が
元気をくれます!
ホットでもアイスでもおいしく飲めるし
ビタミンが含まれているのも魅力ですよ
それでは!
see you next
cafe blogは毎日更新
コチラをクリック♪



雨でスタートした4月。
花よりも葉っぱの方が目立ち初めていた桜は
この雨でかなり散ってしまいそうですね

あと、もう少し!
入学式や入園式まで、持ちこたえて欲しいですよね☆
ワタシのトモダチの子供も2人ほど
この春、小学1年生になります。
親は割りと「そうなのよね~♪やっとちょっと手が離れるわぁ♪」
って感じなのですが
生まれて数時間後から見てきているので
ランドルセル姿とか見せられたら
ワタシの方が泣きそうデス・笑・
実は、入園して、園児服を着たのを初めて見たときも
うるっってしたくらいデス

minoの娘しーが小学生になって
ランドセル姿とか見せられたりしたら
確実に号泣

みんな何歳まで「とーこおねーちゃーーーん♪」って
一緒に遊んでくれるかなぁ

そんな感傷に浸りながら飲むのはコチラ



ハイビスカス&ローズヒップです

鮮やかなルビー色とほのかな酸味が
元気をくれます!
ホットでもアイスでもおいしく飲めるし
ビタミンが含まれているのも魅力ですよ

それでは!
see you next

cafe blogは毎日更新



RLのワッフル
2010年03月24日
こんにちは
とーこデス
甘いものって「元気の源」
なのはワタシだけでしょうか?・笑・
兵庫県に住むオトモダチから
とってもステキなプレゼントが届きました

プレーン・あずき・チョコ・キャラメル・抹茶
ストロベリー・プリン・チョコミルキィ
の1口サイズのワッフルに

春のまるごといちご・・・というワッフルのロールケーキ♪
↑の写真は切ったところです!
あいぽんちゃんの写真なので
写りがイマイチですが・笑・
春のまるごといちごは、抹茶生地のワッフルに
抹茶クリームと生クリーム。
まるごとの苺に桜餡が入ったロールケーキでした
とってもおいしかったです☆
本当にありがとう☆
cafeでsweetsを担当しているminoは
かなり参考になったようで独り言を言いながら食べていました♪
きっとこれからminoが作るsweetsに
良い影響を与えることでしょう
そんなminoが作るsweetsが食べられる
cafeのブログはコチラから↓

そして、今回頂いたワッフルのお取り寄せは
こちらから↓
「RLのワッフル」
それでは!
see you next


甘いものって「元気の源」

なのはワタシだけでしょうか?・笑・
兵庫県に住むオトモダチから
とってもステキなプレゼントが届きました


プレーン・あずき・チョコ・キャラメル・抹茶
ストロベリー・プリン・チョコミルキィ
の1口サイズのワッフルに

春のまるごといちご・・・というワッフルのロールケーキ♪
↑の写真は切ったところです!
あいぽんちゃんの写真なので
写りがイマイチですが・笑・
春のまるごといちごは、抹茶生地のワッフルに
抹茶クリームと生クリーム。
まるごとの苺に桜餡が入ったロールケーキでした

とってもおいしかったです☆
本当にありがとう☆
cafeでsweetsを担当しているminoは
かなり参考になったようで独り言を言いながら食べていました♪
きっとこれからminoが作るsweetsに
良い影響を与えることでしょう

そんなminoが作るsweetsが食べられる
cafeのブログはコチラから↓

そして、今回頂いたワッフルのお取り寄せは
こちらから↓
「RLのワッフル」
それでは!
see you next

koi bana
2010年03月23日
こんにちは
とーこデス
連休中のお天気が嘘のような
雨模様ですね
気温も今週はずっと低いみたいだし
気持ちよく開花した桜の花が
ちょっぴり可愛そうな気がします
さて、今日は写真集のご紹介デス☆
沖縄在住のフォトグラファーOYAMAMAによる
「沖縄に咲く花」たちの写真集が出来上がりました。

タイトルの「koi bana」は
「恋する花」と「恋の話」にかけてあります。
どれもこれも生命力を感じる写真なのです!

前回の「ニライカナイから吹く風」に引き続き
プロデュースと写真に添えた言葉は
とーこが担当しています。
「ニライカナイから吹く風」のときには
写真から受け取るインスピレーションと
神の島「久高島」の紹介を文章にしたのですが
今回はOYAMAMAの写真から受け取るパワーと
花の持つ生命力を「三十一文字=短歌」という
カタチで表現してみました。
タイトルが「koi bana」なので
「相聞歌=恋歌」で綴っています。
とにかく写真がとても魅力的なので
その写真の良さやパワーを損なわないようにするために
何度も何度も推敲しました・笑・
ぜひ!
当cafeにて、コーヒーをゆっくり飲みながら
たくさんの方にご覧頂きたいと思います!

それでは!
see you next
今日はcafe blogも「koi bana」記事~♪



連休中のお天気が嘘のような
雨模様ですね

気温も今週はずっと低いみたいだし
気持ちよく開花した桜の花が
ちょっぴり可愛そうな気がします

さて、今日は写真集のご紹介デス☆
沖縄在住のフォトグラファーOYAMAMAによる
「沖縄に咲く花」たちの写真集が出来上がりました。

タイトルの「koi bana」は
「恋する花」と「恋の話」にかけてあります。
どれもこれも生命力を感じる写真なのです!

前回の「ニライカナイから吹く風」に引き続き
プロデュースと写真に添えた言葉は
とーこが担当しています。
「ニライカナイから吹く風」のときには
写真から受け取るインスピレーションと
神の島「久高島」の紹介を文章にしたのですが
今回はOYAMAMAの写真から受け取るパワーと
花の持つ生命力を「三十一文字=短歌」という
カタチで表現してみました。
タイトルが「koi bana」なので
「相聞歌=恋歌」で綴っています。
とにかく写真がとても魅力的なので
その写真の良さやパワーを損なわないようにするために
何度も何度も推敲しました・笑・
ぜひ!
当cafeにて、コーヒーをゆっくり飲みながら
たくさんの方にご覧頂きたいと思います!

それでは!
see you next

今日はcafe blogも「koi bana」記事~♪

開幕戦!
2010年03月20日
こんにちは
とーこデス
今日からプロ野球の長いシーズンが
始まりました!
ソフトバンクホークスの今シーズンの活躍に
大いに期待したいですね!
先にシーズンが開幕したJリーグでは
アビスパ福岡が開幕から2連勝で
J2トップをキープしていますし
ソフトバンクも日本ハムとの開幕戦を
勝利で飾ったことですし
今季の福岡はスポーツが楽しみデス!
今季は何回、グラウンドに応援に行けるかなぁ♪
それでは!
see you next
cafe blogもお願いします!↓



今日からプロ野球の長いシーズンが
始まりました!
ソフトバンクホークスの今シーズンの活躍に
大いに期待したいですね!
先にシーズンが開幕したJリーグでは
アビスパ福岡が開幕から2連勝で
J2トップをキープしていますし

ソフトバンクも日本ハムとの開幕戦を
勝利で飾ったことですし

今季の福岡はスポーツが楽しみデス!
今季は何回、グラウンドに応援に行けるかなぁ♪
それでは!
see you next

cafe blogもお願いします!↓

ハーブティの裏技
2010年03月18日
こんにちは
とーこデス
いよいよ明日は福岡PARCOの
グランドオープンですね♪
今週末は一体、どれだけの人が
天神に集まるんだろう♪
とちょっとわくわくしています。
かくゆうワタシは、オープンが落ち着いた頃に
行こうかなぁと考え中ですが・笑・
さすがに最高気温が10℃を切る日はなくなって
きましたが
まだまだ、風が冷たいですね!
夜は湯船に浸かって
しっかりとリラックスして
温まって眠りにつきたいデスよね!
そんなときにも、ハーブティは役に立ちます!
そうです!
入浴剤代わりに使うのです☆
ティーパックのものはそのままで。
茶葉タイプのものはお茶パックにいれて
お風呂に入れます!
お湯を張ったお風呂に入れるよりも
先に湯船にいれてから、お湯を溜める方がオススメです
一番のオススメはカモマイル&リンデン。
安眠を誘い、体を温める効果のあるカモマイルと
甘い香りで心身をリラックスさせる効果のあるリンデン
のお風呂にゆっくり浸かって
手足をマッサージすると本当にリラックスできます!
ぜひ!一度お試しください

しかも↑はティーパックタイプなので
お手軽ですよ~♪
それでは!
see you next
今日も更新♪cafe blog♪



いよいよ明日は福岡PARCOの
グランドオープンですね♪
今週末は一体、どれだけの人が
天神に集まるんだろう♪
とちょっとわくわくしています。
かくゆうワタシは、オープンが落ち着いた頃に
行こうかなぁと考え中ですが・笑・
さすがに最高気温が10℃を切る日はなくなって
きましたが
まだまだ、風が冷たいですね!
夜は湯船に浸かって
しっかりとリラックスして
温まって眠りにつきたいデスよね!
そんなときにも、ハーブティは役に立ちます!
そうです!
入浴剤代わりに使うのです☆
ティーパックのものはそのままで。
茶葉タイプのものはお茶パックにいれて
お風呂に入れます!
お湯を張ったお風呂に入れるよりも
先に湯船にいれてから、お湯を溜める方がオススメです

一番のオススメはカモマイル&リンデン。
安眠を誘い、体を温める効果のあるカモマイルと
甘い香りで心身をリラックスさせる効果のあるリンデン

のお風呂にゆっくり浸かって
手足をマッサージすると本当にリラックスできます!
ぜひ!一度お試しください


しかも↑はティーパックタイプなので
お手軽ですよ~♪
それでは!
see you next

今日も更新♪cafe blog♪

桜☆桜 2
2010年03月17日
こんにちは
とーこデス
今日はお天気が良くて、キモチの良い1日に
なりましたね!
これで、もう少し気温が高ければ・・・
そんな中、ウチのお店の近くで
桜が咲いているのを発見

これから、満開になっていくのが楽しみです!
今年はお花見できるかなぁ?
ほぼ毎日更新♪のcafe blogもどうぞ!!

それでは!
see you next


今日はお天気が良くて、キモチの良い1日に
なりましたね!
これで、もう少し気温が高ければ・・・

そんな中、ウチのお店の近くで
桜が咲いているのを発見


これから、満開になっていくのが楽しみです!
今年はお花見できるかなぁ?
ほぼ毎日更新♪のcafe blogもどうぞ!!

それでは!
see you next

ハーブティのある生活
2010年03月11日
こんにちは
とーこデス
昨日は名残雪が降っていましたが
週末に向けて、気温は上がっていくようですね☆
本当に体調管理が難しい時期デス。
こういう時にハーブティって
強い味方だなぁって思うのデス。
ワタシの場合は
寒くて体調がイマイチだなぁというときは
コチラを

をホットで飲んで体を温めます☆
天気が良い日は、花粉が心配なので・笑・
甜茶を

飲んでいます。
立ち仕事なので、夜、足をマッサージするのですが
特に足がだるかったり、むくんでいるときは
の明日葉茶を
マッサージの合間に飲むようにしています♪
柿の葉茶はビタミンCが豊富で
ノンカフェインなので
カフェインが苦手な方や、夜寝る前に飲むのが
オススメです♪
みなさんも、ハーブティを上手に
生活に取り入れてみませんか?
それでは!
see you next
cafe blogも更新中



昨日は名残雪が降っていましたが
週末に向けて、気温は上がっていくようですね☆
本当に体調管理が難しい時期デス。
こういう時にハーブティって
強い味方だなぁって思うのデス。
ワタシの場合は
寒くて体調がイマイチだなぁというときは
コチラを


をホットで飲んで体を温めます☆
天気が良い日は、花粉が心配なので・笑・
甜茶を


飲んでいます。
立ち仕事なので、夜、足をマッサージするのですが
特に足がだるかったり、むくんでいるときは

マッサージの合間に飲むようにしています♪
柿の葉茶はビタミンCが豊富で
ノンカフェインなので
カフェインが苦手な方や、夜寝る前に飲むのが
オススメです♪
みなさんも、ハーブティを上手に
生活に取り入れてみませんか?
それでは!
see you next

cafe blogも更新中


桜☆桜
2010年03月06日
こんにちは
とーこデス
桜・・・といえば福岡では「染井吉野」を
イメージされる方が多いかと思われるのですが
沖縄では、桜と言えば「寒緋桜(緋寒桜)」が
一般的です
釣鐘状の花が特徴で
沖縄では1月~2月にかけて咲きます。
シーズン・オフ中の沖縄の楽しみの1つでもあるのですが
ここのところは、沖縄に見に行く暇もなく・・・
だったのですが
なーんと!ウチのcafeの近く・・・城南保健所で
その姿を見ることができるのを
チラシを配っている途中で発見
思わず、ココロの中で
「きゃぁぁぁ
」と絶叫してしまいました♪
青空をバックに写真を撮りたかったので
何日か粘ったのですが
最近の福岡はなかなか青空が出ないので
とりあえず花のアップだけ撮影

これから、毎年の楽しみができました☆
お近くの方はぜひ、足を運ばれてみてください☆
それでは!
see you next
cafe blogも更新中♪



桜・・・といえば福岡では「染井吉野」を
イメージされる方が多いかと思われるのですが
沖縄では、桜と言えば「寒緋桜(緋寒桜)」が
一般的です

釣鐘状の花が特徴で
沖縄では1月~2月にかけて咲きます。
シーズン・オフ中の沖縄の楽しみの1つでもあるのですが
ここのところは、沖縄に見に行く暇もなく・・・

だったのですが
なーんと!ウチのcafeの近く・・・城南保健所で
その姿を見ることができるのを
チラシを配っている途中で発見

思わず、ココロの中で
「きゃぁぁぁ

青空をバックに写真を撮りたかったので
何日か粘ったのですが
最近の福岡はなかなか青空が出ないので
とりあえず花のアップだけ撮影


これから、毎年の楽しみができました☆
お近くの方はぜひ、足を運ばれてみてください☆
それでは!
see you next



雛祭り
2010年03月03日
こんにちは
とーこデス
今日は雛祭りですね
雛祭りといえば・・・
ピンクと緑と白の菱餅
雛あられ
白酒
ちらし寿司
お吸い物
と言ったイメージ(って・・・全部飲食物だし・・・
)デス。
女の子のいるご家庭では
雛人形も飾ってあるのではないでしょうか?
ウチのカフェでも、ちっちゃく雛人形飾ってみました

木で出来ている、まっるこい雛人形デス☆
さて、その雛人形を飾っているcafeで
最近よく売れるのが「甜茶」。

↑写真をclickすると飛べます♪
そのまま飲んでも、ほんのり甘い「味がスキ
」
と買っていかれるお客様や
「花粉症にすごく効きました!」と買っていかれるお客様まで
理由は様々ですが、よく出ています。
cafeでも、ネットショップでも
「茶葉がそのまま袋入り」のものと
「ティーパック」に加工しているものと
2種類をご用意しています
温かい甜茶をゆっくり飲み干すと
なんだか、ストレスまで一緒に溶けていくようですよ☆
ウチで扱っている「甜茶」は
「甜茶懸鈎子の葉100%」なのでカフェインレスで
副作用もないと言われています。
ぜひ、一度お試しください
それでは!
see you next


今日は雛祭りですね

雛祭りといえば・・・
ピンクと緑と白の菱餅
雛あられ
白酒
ちらし寿司
お吸い物
と言ったイメージ(って・・・全部飲食物だし・・・

女の子のいるご家庭では
雛人形も飾ってあるのではないでしょうか?
ウチのカフェでも、ちっちゃく雛人形飾ってみました


木で出来ている、まっるこい雛人形デス☆
さて、その雛人形を飾っているcafeで
最近よく売れるのが「甜茶」。

↑写真をclickすると飛べます♪
そのまま飲んでも、ほんのり甘い「味がスキ

と買っていかれるお客様や
「花粉症にすごく効きました!」と買っていかれるお客様まで
理由は様々ですが、よく出ています。
cafeでも、ネットショップでも
「茶葉がそのまま袋入り」のものと
「ティーパック」に加工しているものと
2種類をご用意しています

温かい甜茶をゆっくり飲み干すと
なんだか、ストレスまで一緒に溶けていくようですよ☆
ウチで扱っている「甜茶」は
「甜茶懸鈎子の葉100%」なのでカフェインレスで
副作用もないと言われています。
ぜひ、一度お試しください

それでは!
see you next

SWEETS SPRING
2010年03月02日
こんにちは
とーこデス
当cafeで「SWEETS
SPRING」と称して
3月・4月の2ヶ月間sweetsイベントを行います♪
あ。minoゴメン
ココでも言っちゃった
ウフ
詳しいことはコチラ
を
ご覧頂くとして♪
「CURRY de SCOPE:SWEETS SPRING」
とりあえず、おいしい画像をご覧ください☆

コチラは「Berry Trifle」

コチラは5種類のプリン♪
ぜひぜひ♪
当cafeのsweetsを食べにいらしてください☆
でもって、コチラのブログでは
のsweetsに合うドリンクを考えてみました♪
いろんな味と食感を楽しめる「Berry Trifle」には
基本形の「moderato」
濃厚カスタードの「MOONプリン」には
上品な香りとすっきりした味わいの「カモマイル&リンデン」
コクのある「SNOWプリン」には
少し甘めでやさしい味の「和みブレンド」
和風の「GREENプリン」には
同じく和風ハーブティの「甜茶」
モカ味の「オトナプリン」には
やっぱりオトナ味の「largo」
苺味の「オトメプリン」には
同じくルビー色で味わいもフルーティな
「ハイビスカス&ローズヒップ」
という組み合わせはいかがでしょうか?
ぜひ、当cafe「CURRY de SCOPE」にお越しいただいて
sweetsとドリンクのベストコンビを
探してみてください!
それでは!
see you next


当cafeで「SWEETS

3月・4月の2ヶ月間sweetsイベントを行います♪
あ。minoゴメン



詳しいことはコチラ

ご覧頂くとして♪
「CURRY de SCOPE:SWEETS SPRING」
とりあえず、おいしい画像をご覧ください☆




ぜひぜひ♪
当cafeのsweetsを食べにいらしてください☆
でもって、コチラのブログでは

いろんな味と食感を楽しめる「Berry Trifle」には
基本形の「moderato」
濃厚カスタードの「MOONプリン」には
上品な香りとすっきりした味わいの「カモマイル&リンデン」
コクのある「SNOWプリン」には
少し甘めでやさしい味の「和みブレンド」
和風の「GREENプリン」には
同じく和風ハーブティの「甜茶」
モカ味の「オトナプリン」には
やっぱりオトナ味の「largo」
苺味の「オトメプリン」には
同じくルビー色で味わいもフルーティな
「ハイビスカス&ローズヒップ」
という組み合わせはいかがでしょうか?
ぜひ、当cafe「CURRY de SCOPE」にお越しいただいて
sweetsとドリンクのベストコンビを
探してみてください!
それでは!
see you next

おいしいお寿司☆
2010年03月01日
こんにちは
とーこデス
いよいよ3月突入ですね~♪
オトナは何かと忙しい年度末ですが
子どもたちにとっては、楽しい「春休み」が
待ち遠しいのではないでしょうか?
今日はウチのスタッフminoを
お目当てにいらっしゃる「ご夫婦」がcafeにご来店
いつも、ご夫婦で仲良くいらっしゃるのですが
いつも、「お寿司」を差し入れてくださるのデス☆
「バッテラ」「巻き寿司」「いなり寿司」etc
ご主人が寿司職人さんとのことで
プロの味のものがいただけます
本日頂いたのはコチラのいなり寿司

iPhoneで撮ったので、写りがイマイチですが
mino的には
「いなり寿司にわさびが入っていること」がピックリだったみたいですが
とーこ的には
「いなり寿司にスライスしたレンコンが1枚入っていること」が
ビックリでした
このほかにも押し寿司をいただいていたのですが
minoが家族にお持ち帰り♪
とても美味しくて、
ウチのcafeでもこうして、人の心に残るような
お食事をご提供したいなぁと思いました。
それでは!
明日は晴れると良いですね!
see you next


いよいよ3月突入ですね~♪
オトナは何かと忙しい年度末ですが
子どもたちにとっては、楽しい「春休み」が
待ち遠しいのではないでしょうか?
今日はウチのスタッフminoを
お目当てにいらっしゃる「ご夫婦」がcafeにご来店

いつも、ご夫婦で仲良くいらっしゃるのですが
いつも、「お寿司」を差し入れてくださるのデス☆
「バッテラ」「巻き寿司」「いなり寿司」etc
ご主人が寿司職人さんとのことで
プロの味のものがいただけます

本日頂いたのはコチラのいなり寿司


iPhoneで撮ったので、写りがイマイチですが

mino的には
「いなり寿司にわさびが入っていること」がピックリだったみたいですが
とーこ的には
「いなり寿司にスライスしたレンコンが1枚入っていること」が
ビックリでした

このほかにも押し寿司をいただいていたのですが
minoが家族にお持ち帰り♪
とても美味しくて、
ウチのcafeでもこうして、人の心に残るような
お食事をご提供したいなぁと思いました。
それでは!
明日は晴れると良いですね!
see you next

福岡Walker3月号とカレー鍋
2010年02月22日
こんにちは
とーこデス
昨日辺りから、少し寒さが緩んできましたね☆
天気が良くてキモチ良いのですが
風はまだまだ冷たいデス
そんな中ホットな話題を
福岡Walkerの3月号に、当社のcafeの記事を
載せていただいています☆

生田斗真さんの表紙が目印
詳しいことはこちらから
「Curry de Scope 福岡Walker 3月号」
ちなみにココに載せていただいている
「カレー鍋」とは・・・

こんな感じで
野菜にお肉に魚介類が
おいしくたくさん食べられるお鍋です
(↑は2人前です!)
たくさんの種類のお野菜が食べれるし
カレー鍋のスープはスパイスにダシが効いているし
消化も良くて、体調を整えてくれます!
最近、ちょっと疲れているなぁとか
食欲がないなぁとか
いうときに食べると効果抜群です
体調を崩しやすい季節の変わり目に
ピッタリのお鍋です!
ぜひ、一度食べてにいらしてください♪
それでは!
see you next


昨日辺りから、少し寒さが緩んできましたね☆
天気が良くてキモチ良いのですが
風はまだまだ冷たいデス

そんな中ホットな話題を

福岡Walkerの3月号に、当社のcafeの記事を
載せていただいています☆

生田斗真さんの表紙が目印

詳しいことはこちらから

「Curry de Scope 福岡Walker 3月号」
ちなみにココに載せていただいている
「カレー鍋」とは・・・


野菜にお肉に魚介類が
おいしくたくさん食べられるお鍋です

(↑は2人前です!)
たくさんの種類のお野菜が食べれるし
カレー鍋のスープはスパイスにダシが効いているし
消化も良くて、体調を整えてくれます!
最近、ちょっと疲れているなぁとか
食欲がないなぁとか
いうときに食べると効果抜群です

体調を崩しやすい季節の変わり目に
ピッタリのお鍋です!
ぜひ、一度食べてにいらしてください♪
それでは!
see you next

バンクーバーオリンピックとカモリン☆
2010年02月19日
こんにちは
とーこデス
たまごかけごはんは
たまご+しょうゆの量がご飯より
ちょびっとばかし多い方がスキなのです
それはさておき、
バンクーバーオリンピックのフィギュア男子!
高橋選手やってくれましたね
織田選手も小塚選手も入賞で
ホントにスバラシイ
今夜のスポーツニュースで3人の演技の
映像を見るのが楽しみデス☆
オリンピックのニュースを見ていて
ついつい夜更かししてしまうときには

「カモマイル&リンデン」はいかがでしょうか?
カモマイルもリンデンもリラックス効果抜群なので
夜更かしして、オリンピックを見て
なんだかテンションがあがって寝付けない・・・
というときにも効果抜群デス
CALMのカモリンはティーパックになっているので
手軽に飲めちゃいますよ~♪
フィギュア女子も楽しみデスね!
カモリン片手に応援しましょー
それでは!
see you next


たまごかけごはんは
たまご+しょうゆの量がご飯より
ちょびっとばかし多い方がスキなのです

それはさておき、
バンクーバーオリンピックのフィギュア男子!
高橋選手やってくれましたね

織田選手も小塚選手も入賞で
ホントにスバラシイ

今夜のスポーツニュースで3人の演技の
映像を見るのが楽しみデス☆
オリンピックのニュースを見ていて
ついつい夜更かししてしまうときには

「カモマイル&リンデン」はいかがでしょうか?
カモマイルもリンデンもリラックス効果抜群なので
夜更かしして、オリンピックを見て
なんだかテンションがあがって寝付けない・・・
というときにも効果抜群デス

CALMのカモリンはティーパックになっているので
手軽に飲めちゃいますよ~♪
フィギュア女子も楽しみデスね!
カモリン片手に応援しましょー

それでは!
see you next

そうだ!カレスコに行こう!
2010年02月18日
こんにちは
とーこデス
昨日は、ランチタイムに
とーこにアロマを基礎から教えてくださった
Spring leafの西先生と
子育てママ支援団体contactのtakaママさんが
ご来店
ゆっくりお話したかったものの
ランチタイムは満席で大忙し!
帰り際に立ち話だけで終わってしまいました
福岡モーターショーでもお世話になった西先生とは
ウチのお店を使って
アロマ教室&各種お教室企画
ができたらいいなぁと去年から話しをしていたのですが
どうやら、今年はその企画が本格的に実現できそうデス☆
西先生!takaママさん!ご来店ありがとうございました
バタバタしていて、スミマセン
そして・・・ディナータイムには
とーこのダイビングトモダチ(というより妹分・笑・)が
コースを食べに来てくれました!
ちなみに当店のディナーコースは
本日の前菜盛り合わせ(3品)
本日のパスタ・お肉のメイン・お魚のメイン
本日のミニドリア
7点のお料理で1人前1,500円☆
女の子2人でおしゃべりに花を咲かせながら
まったりとした時間を過ごしてくれました
2人とも、今年は「とーこと潜る♪」お約束をしてくれたので・笑・
この夏は、その約束を盾に海に連れていきます♪
昨日も、たくさんのお客様に当店で時間を過ごしていただきました!
本当に感謝デス☆
今日はあなたに♪
明日はあなたに♪
お越しいただけるように、スタッフ一同がんばります☆
それでは!
see you next


昨日は、ランチタイムに
とーこにアロマを基礎から教えてくださった
Spring leafの西先生と
子育てママ支援団体contactのtakaママさんが
ご来店

ゆっくりお話したかったものの
ランチタイムは満席で大忙し!
帰り際に立ち話だけで終わってしまいました

福岡モーターショーでもお世話になった西先生とは
ウチのお店を使って
アロマ教室&各種お教室企画
ができたらいいなぁと去年から話しをしていたのですが
どうやら、今年はその企画が本格的に実現できそうデス☆
西先生!takaママさん!ご来店ありがとうございました

バタバタしていて、スミマセン

そして・・・ディナータイムには
とーこのダイビングトモダチ(というより妹分・笑・)が
コースを食べに来てくれました!
ちなみに当店のディナーコースは
本日の前菜盛り合わせ(3品)
本日のパスタ・お肉のメイン・お魚のメイン
本日のミニドリア
7点のお料理で1人前1,500円☆
女の子2人でおしゃべりに花を咲かせながら
まったりとした時間を過ごしてくれました

2人とも、今年は「とーこと潜る♪」お約束をしてくれたので・笑・
この夏は、その約束を盾に海に連れていきます♪
昨日も、たくさんのお客様に当店で時間を過ごしていただきました!
本当に感謝デス☆
今日はあなたに♪
明日はあなたに♪
お越しいただけるように、スタッフ一同がんばります☆
それでは!
see you next

あけまし「た」おめでとうございまし「た」
2010年02月16日
こんにちは
とーこデス
忘れてたとかそういうんじゃないんですよ
ただ、ちょっと気を緩めてたら、半年近く放置だったわけで
で、ちょっと調べることがあって、
こっちのブログを見たら
毎日、がんばって更新しているお店ブログより
アクセス数は多いし
半年放置しているし
って、いろんなことに気づいてしまっちゃったのです
ううう。ごめんなさい。
CALMスタッフメンバーは
あいかわらず元気にやっています
半年の間にいろんなことがあったけど
みんなで力を合わせて乗り越えてきています
ここ最近はお店でも「theala」のハーブティが
よく出ていて
季節柄か「甜茶」が人気デス☆
1度飲むと
買って帰られる方・リピートされる方
が1番多いハーブティです
という、とーこも「花粉症」に悩まされるこの季節は
「甜茶」と「まったり和みブレンド」に
かなりお世話になっています!
そして、この間、お客様がウチのお店で試されて
「この飲み方、オススメ!」とおしゃっていたのが
「甜茶+ミルク」
より、甜茶がおいしくなるそうです!
みなさんも試してみてくださいね♪
それでは!
今年もCALM STAFFをよろしくお願いします
ほぼ、毎日更新お店ブログはコチラから
「Curry de Scope」


忘れてたとかそういうんじゃないんですよ

ただ、ちょっと気を緩めてたら、半年近く放置だったわけで

で、ちょっと調べることがあって、
こっちのブログを見たら
毎日、がんばって更新しているお店ブログより
アクセス数は多いし
半年放置しているし
って、いろんなことに気づいてしまっちゃったのです

ううう。ごめんなさい。
CALMスタッフメンバーは
あいかわらず元気にやっています

半年の間にいろんなことがあったけど
みんなで力を合わせて乗り越えてきています

ここ最近はお店でも「theala」のハーブティが
よく出ていて
季節柄か「甜茶」が人気デス☆
1度飲むと
買って帰られる方・リピートされる方
が1番多いハーブティです

という、とーこも「花粉症」に悩まされるこの季節は
「甜茶」と「まったり和みブレンド」に
かなりお世話になっています!
そして、この間、お客様がウチのお店で試されて
「この飲み方、オススメ!」とおしゃっていたのが
「甜茶+ミルク」
より、甜茶がおいしくなるそうです!
みなさんも試してみてくださいね♪
それでは!
今年もCALM STAFFをよろしくお願いします

ほぼ、毎日更新お店ブログはコチラから

「Curry de Scope」
新しい仲間♪
2009年09月11日
こんにちは
とーこです
9月に入って、陽が落ちると
かなり涼しくなってきましたね!
日中うっかり半袖の服で出かけてしまうと
夜、確実に後悔します
みなさんも体調崩さないようにしてくださいね☆
さて、わが社に新しい仲間が加わりました!

Canonの複合機です
コピーにファックスにスキャンにプリントが
できる複合機なのですが
とっても、嬉しいのがプリントがすごくキレイなのです
元々は使っていたプリンターが壊れてしまったので
プリンターを買い換える予定だったのですが
どうせ買い換えるなら、そうそう壊れるものでもないし
スキャナできるとすっごく便利だし・・・
コピーもファックス機でするよりいいよねぇ・・・
とスタッフみんなでいろいろと協議した結果
この複合機を買ったのですが
プリンターとして使用することが圧倒的に多いので
この画質のキレイさは本当に嬉しいです
これで、より一層当社の可愛い商品のパッケージの
仕上がりに磨きがかかることでしょう
ま。
これを設置するために、事務所のレイアウトを
かなりやり直すのが大変だったことは
これを飲んで忘れてしまいましょう♪

ウチのお店では男性のお客さまに好評な
カモリン
優しくすっきりした味に癒されます!
それでは!see you next


9月に入って、陽が落ちると
かなり涼しくなってきましたね!
日中うっかり半袖の服で出かけてしまうと
夜、確実に後悔します

みなさんも体調崩さないようにしてくださいね☆
さて、わが社に新しい仲間が加わりました!

Canonの複合機です

コピーにファックスにスキャンにプリントが
できる複合機なのですが
とっても、嬉しいのがプリントがすごくキレイなのです

元々は使っていたプリンターが壊れてしまったので
プリンターを買い換える予定だったのですが
どうせ買い換えるなら、そうそう壊れるものでもないし
スキャナできるとすっごく便利だし・・・
コピーもファックス機でするよりいいよねぇ・・・
とスタッフみんなでいろいろと協議した結果
この複合機を買ったのですが
プリンターとして使用することが圧倒的に多いので
この画質のキレイさは本当に嬉しいです

これで、より一層当社の可愛い商品のパッケージの
仕上がりに磨きがかかることでしょう

ま。
これを設置するために、事務所のレイアウトを
かなりやり直すのが大変だったことは
これを飲んで忘れてしまいましょう♪

ウチのお店では男性のお客さまに好評な
カモリン

優しくすっきりした味に癒されます!
それでは!see you next

CURRY de SCOPE
2009年08月25日
こんにちは
とーこデス
こちらのブログで、お店の中をご紹介していないじゃんよー
とトモダチに言われてしまったので・笑・
こちらでも、店舗の中をご紹介です♪

入り口から店内を見たところです↑

店内から入り口を見たところです↑

店の奥にある半個室とソファ席↑

半個室はロールカーテンで仕切られて
部屋を2つに分けることもできます↑

フライヤーテーブルです↑
この窓の外には花壇があります♪
店内にこまごま置いてある小物たちは
ほぼとーこの私物です
席数は基本は26席ですが、最大で37席。
立食ですと50人弱は入れると思います☆
ピンクとコーヒー色とオフホワイトを基調にしたお店デス。
城南区役所や中村大学の近くデス!
お近くにお越しの際には、お気軽にお立ち寄りください
詳しくはコチラから↓
カレスコHP→http://currydescope.web.fc2.com/top.html
カレスコblog→http://yellow.ap.teacup.com/cdes/


こちらのブログで、お店の中をご紹介していないじゃんよー
とトモダチに言われてしまったので・笑・
こちらでも、店舗の中をご紹介です♪

入り口から店内を見たところです↑

店内から入り口を見たところです↑

店の奥にある半個室とソファ席↑

半個室はロールカーテンで仕切られて
部屋を2つに分けることもできます↑

フライヤーテーブルです↑
この窓の外には花壇があります♪
店内にこまごま置いてある小物たちは
ほぼとーこの私物です

席数は基本は26席ですが、最大で37席。
立食ですと50人弱は入れると思います☆
ピンクとコーヒー色とオフホワイトを基調にしたお店デス。
城南区役所や中村大学の近くデス!
お近くにお越しの際には、お気軽にお立ち寄りください

詳しくはコチラから↓
カレスコHP→http://currydescope.web.fc2.com/top.html
カレスコblog→http://yellow.ap.teacup.com/cdes/
OPEN打ち上げ♪
2009年08月24日
こんにちは
とーこです
CAFEをOPENして1ヵ月ちょっと・・・
大分、落ち着いてきたので
OPENの打ち上げをしました♪
早かったような、長かったような1ヵ月です・笑・
なんだかとっても「お肉
」が
食べたい気分だったので、1次会は焼肉へ♪
お店は「七輪焼肉 ハチハチ」です。

minoは焼き担当でした・笑・

カメラじゃなくて、minoにピース
する
しー&ナベ

酔っていても、酔っていなくても、ヘンなsakoちゃんと
電話中のとーこ
写真がへたっぴぃなのは
写しているのがとーこではなくて
ジャイアン店長だからデス・苦笑・
ここで散々食べて飲んだ後は、恒例のカラオケ

いきなり、和田アキ子さんの歌を熱唱するsakoちゃんと
大笑いの店長
この後も、sakoちゃんは22歳とは思えない選曲を
熱唱しつづけて
なんだか異様な盛り上がりとなり
みんな笑いすぎてお腹が痛くなるほど
しかも、気が付いたら、フツーに黒キリが1本空いてるし
とっても楽しい打ち上げになりました☆
また、打ち上げに行けるように
みんながんばろうね!
そして、飲んだ次の日の朝にはヤッパリ・・・

水出しでさっぱりおいしいアイスコーヒー「adagio」で♪
二日酔いも吹っ飛ぶおいしさです☆
それでは!
see you next


CAFEをOPENして1ヵ月ちょっと・・・
大分、落ち着いてきたので
OPENの打ち上げをしました♪
早かったような、長かったような1ヵ月です・笑・
なんだかとっても「お肉

食べたい気分だったので、1次会は焼肉へ♪
お店は「七輪焼肉 ハチハチ」です。

minoは焼き担当でした・笑・

カメラじゃなくて、minoにピース

しー&ナベ

酔っていても、酔っていなくても、ヘンなsakoちゃんと
電話中のとーこ

写真がへたっぴぃなのは
写しているのがとーこではなくて
ジャイアン店長だからデス・苦笑・
ここで散々食べて飲んだ後は、恒例のカラオケ


いきなり、和田アキ子さんの歌を熱唱するsakoちゃんと
大笑いの店長

この後も、sakoちゃんは22歳とは思えない選曲を
熱唱しつづけて
なんだか異様な盛り上がりとなり
みんな笑いすぎてお腹が痛くなるほど

しかも、気が付いたら、フツーに黒キリが1本空いてるし

とっても楽しい打ち上げになりました☆
また、打ち上げに行けるように
みんながんばろうね!
そして、飲んだ次の日の朝にはヤッパリ・・・

水出しでさっぱりおいしいアイスコーヒー「adagio」で♪
二日酔いも吹っ飛ぶおいしさです☆
それでは!
see you next

朝カレーのススメ
2009年08月19日
こんにちは
とーこです
イチロー選手が言った一言がきっかけで
静かなブームの「朝カレー」
イチロー選手はメジャーに行ってから
7年間毎朝「朝カレー」なのだとか
最近は同じ野球選手である
楽天の田中まーくん投手も「朝カレー」の
CMをしていますよね[[pict:boy]]
カレーに含まれるスパイスが漢方薬の効果に
似ていて、脳内の血流量が穏やかに上がって
体や脳が活性化するのだそうです。
でも、カレーって胃もたれするんだよねぇ
という方に試していただきたいのが

ウチのベジふるカレーです♪
原材料表示をみていただくとわかるのですが
このカレーに一番たくさん使われているのは「野菜」。
その中でも、「玉葱」がたくさん入っています!
野菜がたっぷり溶け込んでいるから
朝から胃もたれすることなく食べられます。
スパイスの利点だけではなくて
野菜の利点も「朝カレー」で活かすことができますね
更に、忙しい朝でもベジふるカレーなら温めるだけだし
おいしい無洗米付きのセットだと
お米を入れて、水を入れて、すぐにご飯が炊けちゃいます!
具は冷蔵庫にある納豆とか!生卵とか!
ちょっとしたものをトッピングするのもいいかも♪
もしかしたら、ベジふる朝カレーで
未来のイチローさんやまーくんみたいな
スター選手が生まれるかも~
それでは!
see you next


イチロー選手が言った一言がきっかけで
静かなブームの「朝カレー」
イチロー選手はメジャーに行ってから
7年間毎朝「朝カレー」なのだとか
最近は同じ野球選手である
楽天の田中まーくん投手も「朝カレー」の
CMをしていますよね[[pict:boy]]
カレーに含まれるスパイスが漢方薬の効果に
似ていて、脳内の血流量が穏やかに上がって
体や脳が活性化するのだそうです。
でも、カレーって胃もたれするんだよねぇ

という方に試していただきたいのが

ウチのベジふるカレーです♪
原材料表示をみていただくとわかるのですが
このカレーに一番たくさん使われているのは「野菜」。
その中でも、「玉葱」がたくさん入っています!
野菜がたっぷり溶け込んでいるから
朝から胃もたれすることなく食べられます。
スパイスの利点だけではなくて
野菜の利点も「朝カレー」で活かすことができますね

更に、忙しい朝でもベジふるカレーなら温めるだけだし
おいしい無洗米付きのセットだと
お米を入れて、水を入れて、すぐにご飯が炊けちゃいます!
具は冷蔵庫にある納豆とか!生卵とか!
ちょっとしたものをトッピングするのもいいかも♪
もしかしたら、ベジふる朝カレーで
未来のイチローさんやまーくんみたいな
スター選手が生まれるかも~

それでは!
see you next

タグ :朝カレー
お盆の帰省
2009年08月10日
こんにちは
とーこです
気がつくと8月・・・お盆前・・・
なんだか毎日があっという間に過ぎています
もう、お盆休みを取っていらっしゃる方も
いらっしゃるのでしょうか?
ずっと地元福岡に住んでいるワタシは
「帰省」というものを経験したことがないのですが
トモダチ曰く・・・
「すっごく大変・・・移動も
お金も
」
だそうなので・笑・
楽といえば、楽なのですが
「田舎に帰る」っていうフレーズに
ちょっと憧れとかあったりします・笑・
そんな帰省の時のお土産にカレー&無洗米は
いかがでしょうか?
ご飯を三度三度食べさせてもらうのは気が引けるけど
お金渡すのもなぁ・・・
毎年、駅やPAで買うお菓子をネタが尽きてきたし・・・
というときにオススメです!
カレーはベースタイプだから
それぞれの家庭にあった具を入れることができますし
無洗米は水を入れて炊くだけだし
手間なくおいしくスピーディーに
1回分の食事が出来上がってしまうので
帰省先のお母さんたちには喜ばれるのではないでしょうか?
もちろん当社から帰省先まで発送致します☆

↑CLICK&JUMP
今年のお盆は他県に住んでいる友達が
結構帰省してくるのでプチ同窓会が催されます♪
15年振りくらいに逢う友達もいるので
とっても楽しみです☆
みなさんものんびりなお盆休みをお過ごしくださいね
それでは!see you next


気がつくと8月・・・お盆前・・・
なんだか毎日があっという間に過ぎています

もう、お盆休みを取っていらっしゃる方も
いらっしゃるのでしょうか?
ずっと地元福岡に住んでいるワタシは
「帰省」というものを経験したことがないのですが
トモダチ曰く・・・
「すっごく大変・・・移動も


だそうなので・笑・
楽といえば、楽なのですが
「田舎に帰る」っていうフレーズに
ちょっと憧れとかあったりします・笑・
そんな帰省の時のお土産にカレー&無洗米は
いかがでしょうか?
ご飯を三度三度食べさせてもらうのは気が引けるけど
お金渡すのもなぁ・・・
毎年、駅やPAで買うお菓子をネタが尽きてきたし・・・
というときにオススメです!
カレーはベースタイプだから
それぞれの家庭にあった具を入れることができますし
無洗米は水を入れて炊くだけだし
手間なくおいしくスピーディーに
1回分の食事が出来上がってしまうので
帰省先のお母さんたちには喜ばれるのではないでしょうか?
もちろん当社から帰省先まで発送致します☆

↑CLICK&JUMP
今年のお盆は他県に住んでいる友達が
結構帰省してくるのでプチ同窓会が催されます♪
15年振りくらいに逢う友達もいるので
とっても楽しみです☆
みなさんものんびりなお盆休みをお過ごしくださいね

それでは!see you next
