スポンサーサイト
ブタちゃん
2006年11月10日
こんばんは 風邪キン
に微妙に侵略されつつ
必死に抵抗しているユミです。
先日、最高のドライブ日和に、うきは市吉井町に行ってきました~!
皆さんも大分方面へドライブ中
だったらしく、かなり混んでました。
車内も心地よく、眠たく
なってしまいましたが、目的地に着くとかなり元気になりました。
その目的地とは・・・・
『レストラン 庄山』
ここは、吉井町で育った、吉井町ブランドの
を
食べさせてくれるお店なのです。
ユミは、カツカレーを食べました。
(また、写メ取り忘れました・・・・ゴメンなさい
)
ぜひ、皆さんもドライブがてら吉井町へ行ってみて
実物を体験してみてください!!
食事の後、CALMのコーヒーが飲みたくなったのですが、
自宅まで遠いし・・・我慢しました
今後は、CALMのコーヒーを淹れて持参してドライブに行こうと思います
皆さんも、ドライブのお供にCALMのコーヒーを持参しましょう~

必死に抵抗しているユミです。
先日、最高のドライブ日和に、うきは市吉井町に行ってきました~!
皆さんも大分方面へドライブ中


車内も心地よく、眠たく

その目的地とは・・・・
『レストラン 庄山』
ここは、吉井町で育った、吉井町ブランドの

食べさせてくれるお店なのです。
ユミは、カツカレーを食べました。
(また、写メ取り忘れました・・・・ゴメンなさい

ぜひ、皆さんもドライブがてら吉井町へ行ってみて

実物を体験してみてください!!
食事の後、CALMのコーヒーが飲みたくなったのですが、
自宅まで遠いし・・・我慢しました

今後は、CALMのコーヒーを淹れて持参してドライブに行こうと思います

皆さんも、ドライブのお供にCALMのコーヒーを持参しましょう~

パンスキー
2006年11月09日
お昼です。
なべです
今からランチです
なべは、パンがスキとです。

くるみパンとか
クロワッサンとか
バターロールとか
素朴系シンプルパンがスキとです。
あのパサパサしたとと、
コーヒーば一緒に飲むとがスキとです。

ほんのりバター風味で甘かとと
ほろ苦かホットコーヒー
コレ最強。
今日は
CALM[moderato]
と
ごまおさつフランスパンとクロワッサン(小)×3と
明太シャッキリポテトです
サイドバーのアンケートにご協力ください
→→→
りかさんにキャニスターってなん?って突っ込まれたんで補足します
キャニスターは、コーヒー保存する為の
缶とかビンとかで出来た保存容器です。
なべです

今からランチです

なべは、パンがスキとです。

くるみパンとか
クロワッサンとか
バターロールとか
素朴系シンプルパンがスキとです。
あのパサパサしたとと、
コーヒーば一緒に飲むとがスキとです。

ほんのりバター風味で甘かとと
ほろ苦かホットコーヒー

コレ最強。
今日は


ごまおさつフランスパンとクロワッサン(小)×3と
明太シャッキリポテトです

サイドバーのアンケートにご協力ください

りかさんにキャニスターってなん?って突っ込まれたんで補足します

キャニスターは、コーヒー保存する為の
缶とかビンとかで出来た保存容器です。

或る夜の出来事
2006年11月08日
ちょっとぉ~。なんで急に寒くなるのよ~。風邪ひいちゃったじゃないの~。
まったくも~。
自己管理不足に逆ギレ中の りか です。
みなさんは、ちゃんと うがいをして、風邪予防してくださいね。
ワタクシの記事は ほぼお菓子ですが、食べてばっかりじゃあないっす。
↑だれ?
ってことで、お気に入りMovieのご紹介で~す

「或る夜の出来事」 1934年 アメリカ
フランク・キャプラ監督
クラーク・ゲイブル
クローデット・コルベール
家出したわがままな大富豪の一人娘と失業した新聞記者のラブコメディです。
ゲイブルのニヒルで皮肉屋でお人よしなところが好きで、繰り返し観ています。
ストーリー中に、コーヒーとドーナツの朝食が出てくるんですけど、
コーヒーにドーナツを浸して、おいしく食べる方法を、ゲイブルがお嬢様に
レクチャーしているところを観るたびに、ドーナツが食べたくなるんですよ。
夜中なので、CALMのカップ
をにぎりしめて、グッと我慢してます。
あれ
またお菓子の話になっちゃった
えへへっ
まったくも~。

自己管理不足に逆ギレ中の りか です。

みなさんは、ちゃんと うがいをして、風邪予防してくださいね。

ワタクシの記事は ほぼお菓子ですが、食べてばっかりじゃあないっす。

↑だれ?
ってことで、お気に入りMovieのご紹介で~す


「或る夜の出来事」 1934年 アメリカ
フランク・キャプラ監督
クラーク・ゲイブル
クローデット・コルベール
家出したわがままな大富豪の一人娘と失業した新聞記者のラブコメディです。
ゲイブルのニヒルで皮肉屋でお人よしなところが好きで、繰り返し観ています。
ストーリー中に、コーヒーとドーナツの朝食が出てくるんですけど、
コーヒーにドーナツを浸して、おいしく食べる方法を、ゲイブルがお嬢様に
レクチャーしているところを観るたびに、ドーナツが食べたくなるんですよ。

夜中なので、CALMのカップ


あれ




ゴハンちょうだい!
2006年11月07日
こんばんはユミです
今日は立冬というだけあって、メチャメチャ寒くなりましたね・・・
事務所では風邪キン
が発生していて、自己防衛が大変です
そんな中、ナツキ姫は、ゴハンの音につられて起きて来ました ↓ ↓

ナツキ姫のゴハンは戸棚の中に入れてあるのですが、
戸棚を開けるだけでダッシュでやってきます。
タレてしまった、おなかを揺らしながら・・・泣
このおなかを少しでもなくす為に、ダイエットフードを食べてます
ゴハンの為でも、ダッシュでそばに来てくれるとうれしくて・・・
ちょっぴりおまけをして、ゴハンをあげてしまうユミが原因でしょうねぇ

こんな告白をしたので ・ ・ ・
明日からはナツキ姫の可愛さに負けずに、一緒にダイエットに励みます
ダイエット中
でも、
風邪キン
発生中でも、
CALM
片手にがんばっていきましょ~
今日は立冬というだけあって、メチャメチャ寒くなりましたね・・・

事務所では風邪キン


そんな中、ナツキ姫は、ゴハンの音につられて起きて来ました ↓ ↓

ナツキ姫のゴハンは戸棚の中に入れてあるのですが、
戸棚を開けるだけでダッシュでやってきます。
タレてしまった、おなかを揺らしながら・・・泣
このおなかを少しでもなくす為に、ダイエットフードを食べてます

ゴハンの為でも、ダッシュでそばに来てくれるとうれしくて・・・
ちょっぴりおまけをして、ゴハンをあげてしまうユミが原因でしょうねぇ


こんな告白をしたので ・ ・ ・
明日からはナツキ姫の可愛さに負けずに、一緒にダイエットに励みます

ダイエット中

風邪キン

CALM


ローストナッツブラウニー
2006年11月06日


今日の『おやつ』は、
オーナーのお知合いから頂いた

ローストナッツブラウニー

しっとり濃厚系のローストナッツブラウニーは
甘すぎず、口に入れるとカカオの香りとナッツのロースト香が



ブラウニーが入っていたパッケージもイイ感じでした。
箱を開けた時に見えるロゴ(ブラウニーを上から見た図だと思われる)が
シンプルなのに存在感があって、メッチャ俺好みでした

![CALM[vivo]とブラウニー](http://img01.yoka-yoka.jp/usr/calm/061106_2.jpg)
今日は、ほどよい酸味とすっきりとした軽い口当たりが
特徴のCALM[vivo]と一緒においしく頂きました。
AUTUMN
2006年11月05日
11月に入って、また、一段と夜の冷え込みが強くなってきましたね☆
みなさんは風邪などひいていませんか?
今日のとーこのオススメは、
George Winstonの「AUTUMN」です☆
このアルバムを聴くと、山の木々や街路樹が、赤や黄色に色を染めていく
様子が浮かんできます
百道の街路樹が色づき始めると「秋」が来たなーって想うのです
だから、この時期この道を通るのが大好きです☆
深まりゆく秋を楽しみながら、CALMを片手に
時には静かにピアノの音に耳を傾けてみませんか?
☆新宿中村屋☆
2006年11月04日
こんにちは。 順番でもないのに乱入な りか です。
だって書きたかったんだもーん
ここのところ 甘いもの記事が続いていますね。
大変喜ばしいことです
と、いうことで、強引に甘いお菓子のご紹介。行ってみよ~!
☆新宿中村屋☆さんの あんまん でーす!

実はワタクシ 子供のころ このごま入りあんこ を
チョコレートだと思っていました
だって~ チョコ溶かしたみたいに あんこトロトロなんですよ~
アツアツがおいしいんですけど、ヤケドに注意
です。
子供のころに 口の端に ペッタリあんこがくっついて、赤くなり
「妖怪人間ベラ」のようになりました。
↑時代ですね。。。
☆新宿中村屋☆さんのもうひとつのお気に入りは、
月餅

「満月とすすき」の絵 は ごまあん+ナッツ
「ぶどうの絵」 は 干しぶどう+くるみ の 2種類があります。
「ぶどう」のコリコリした食感を楽しむのも おいしいですが、
まったり好きのワタクシを満足させてくれるのは「満月」ですね。
どうやら あんまん も 月餅 も ごま餡なところがお気に入りのようです
そして、かかせないのは もっちろん CALM。
あんまんをハフハフ
CALMをフーフー
至福のひとときです
新宿中村屋
http://www.nakamuraya.co.jp/index.html
だって書きたかったんだもーん

ここのところ 甘いもの記事が続いていますね。
大変喜ばしいことです

と、いうことで、強引に甘いお菓子のご紹介。行ってみよ~!

☆新宿中村屋☆さんの あんまん でーす!

実はワタクシ 子供のころ このごま入りあんこ を
チョコレートだと思っていました

だって~ チョコ溶かしたみたいに あんこトロトロなんですよ~

アツアツがおいしいんですけど、ヤケドに注意

子供のころに 口の端に ペッタリあんこがくっついて、赤くなり
「妖怪人間ベラ」のようになりました。

↑時代ですね。。。
☆新宿中村屋☆さんのもうひとつのお気に入りは、
月餅

「満月とすすき」の絵 は ごまあん+ナッツ
「ぶどうの絵」 は 干しぶどう+くるみ の 2種類があります。
「ぶどう」のコリコリした食感を楽しむのも おいしいですが、
まったり好きのワタクシを満足させてくれるのは「満月」ですね。
どうやら あんまん も 月餅 も ごま餡なところがお気に入りのようです

そして、かかせないのは もっちろん CALM。
あんまんをハフハフ



新宿中村屋
http://www.nakamuraya.co.jp/index.html
きなこもち♪
2006年11月03日
最近、チョコネタが多いとーこですが(*´艸`)
今年も!11月1日からきなこもちの販売が
始まりました

チロルの「きなこもち」です
これはりかさんが箱買いするくらい(*´∀`)つ
ウチの会社ではみんながすきなチロルなのです☆
以前、まいこがチロルの「黒ごまタルト」の記事を書いていましたが
→「CALMと…」
今のところ、ウチの会社のチロルBEST3のウチの
1位は「きなこもち」3位は「黒ごまたると」です
2位は・・・?って・・・?うふ☆ひ・み・つ
ちなみに黒ごまたるとは・・・

こんな感じ♪
きなこもちも黒ごまたるとも裏のパッケージにある
キャラもなんだか可愛いのです♪

もう少し大きくしてみましょう


ね☆
きなこにも黒ごまにもあう「CALM」を飲みながら、
世間の3連休を仕事しながら乗り切ります
今年も!11月1日からきなこもちの販売が
始まりました


チロルの「きなこもち」です

これはりかさんが箱買いするくらい(*´∀`)つ
ウチの会社ではみんながすきなチロルなのです☆
以前、まいこがチロルの「黒ごまタルト」の記事を書いていましたが
→「CALMと…」
今のところ、ウチの会社のチロルBEST3のウチの
1位は「きなこもち」3位は「黒ごまたると」です

2位は・・・?って・・・?うふ☆ひ・み・つ
ちなみに黒ごまたるとは・・・

こんな感じ♪
きなこもちも黒ごまたるとも裏のパッケージにある
キャラもなんだか可愛いのです♪

もう少し大きくしてみましょう



ね☆
きなこにも黒ごまにもあう「CALM」を飲みながら、
世間の3連休を仕事しながら乗り切ります

☆麻布茶房☆
2006年11月02日
こんにちは。食欲の秋が大暴走中
の りか です。
お待たせしました!お気に入りSweets第2弾
「麻布茶房」です。
甘味と軽食のお店です。
今回のピックアップはこちら

「抹茶クリームあんみつ」です。
バニラソフトクリーム 抹茶アイス
あんず 寒天 塩豆 つぶ餡
大好きパレード行進中〜
夏季メニューの かき氷に
今年の夏にはまってしまい
毎週のように通ってメニューを
ほとんどクリアしました。
宇治金時 黒ごま きなこ金時 あずき
夏みかん あんず などなど。
中でも 「きなこ金時ソフトクリームのせ」 の まったり感は、1番のお気に入りです。
やはり、これからの季節は、 「ぜんざい(塩こぶ付)」 ですかね。
そして、お口が「あっま〜い!」うちに、ダッシュで
帰宅して CALMで仕上げます。
は〜落ち着く。
贅沢な癒しTimeです。
☆麻布茶房☆
http://www.azabusabo.com/index.html


お待たせしました!お気に入りSweets第2弾

「麻布茶房」です。
甘味と軽食のお店です。
今回のピックアップはこちら

「抹茶クリームあんみつ」です。
バニラソフトクリーム 抹茶アイス
あんず 寒天 塩豆 つぶ餡
大好きパレード行進中〜

夏季メニューの かき氷に
今年の夏にはまってしまい
毎週のように通ってメニューを
ほとんどクリアしました。
宇治金時 黒ごま きなこ金時 あずき
夏みかん あんず などなど。
中でも 「きなこ金時ソフトクリームのせ」 の まったり感は、1番のお気に入りです。
やはり、これからの季節は、 「ぜんざい(塩こぶ付)」 ですかね。
そして、お口が「あっま〜い!」うちに、ダッシュで


は〜落ち着く。


☆麻布茶房☆
http://www.azabusabo.com/index.html
読みました!
2006年11月01日
こんばんわ〜 ユミです
キャンペーンが終わってしまいましたね・・・
オリジナルマグカップ&オリジナルミラーは、
みなさんのお手元にありますよね??
月明かりがキレイな夜、何をして過ごされていますか?
ユミは、本を読んでいます

本を読んで、DVDを見ようと思っていまして、
CALM
を飲みながら、なんとか、DVDの発売前に
読み終わることが出来ました
自分の想像の世界で映像を描いているので、
早く本物の映像が見たくてワクワクしています
DVDを見る時にも、CALM片手に楽しみたいと思っています。
次は、オーナーおすすめの本を読んでみようと思っていますが、
その次が見つかりません・・・
みなさんのおすすめのBOOKやDVDがありましたら、教えてください
もちろん、CALM
と一緒に楽しみます

キャンペーンが終わってしまいましたね・・・
オリジナルマグカップ&オリジナルミラーは、
みなさんのお手元にありますよね??
月明かりがキレイな夜、何をして過ごされていますか?
ユミは、本を読んでいます



CALM

読み終わることが出来ました

自分の想像の世界で映像を描いているので、
早く本物の映像が見たくてワクワクしています

DVDを見る時にも、CALM片手に楽しみたいと思っています。
次は、オーナーおすすめの本を読んでみようと思っていますが、
その次が見つかりません・・・

みなさんのおすすめのBOOKやDVDがありましたら、教えてください

もちろん、CALM

