豆×豆×豆
こんにちは!
今日も担当だったりする、とーこです
昨日の「豆」つながりから、今日は「納豆」のお話です
実は、とーこ。
小さい頃は納豆が
全然ダメでした。
というより。
我が家の食卓に「納豆」が出てきた記憶がありません。
で、大学時代にトモダチに
「私も納豆は食べれんけど、納豆巻きはおいしいよ。
なんかね。酢飯と海苔とめっちゃ合うっちゃんねー。」
と言われ、「」
コンビニの細まきにしてある、パックに入った「納豆巻き」を
そのトモダチと食べて
「」
それから、納豆巻きは食べられるようになり、
その数年後・・・
当時のアルバイトの子に「納豆カレーはすっごくおいしい!」と力説され、
試してみると・・・
「」
今では、一部カレー店のメニューにもある、
「納豆カレー」ですが、当時は今ほどメジャーではなく・笑・
とーこの中ではかなりカルチャーショックな食べ物でした
でもですねー。
今でもとーこが「納豆カレー食べたい」とか言うと、
STAFFがみんな白い目で見るんですよ~
美味しいのに!のに!!
CURRY de SCOPEのメニューにしてくれないかなぁ。
「納豆カレー」。
きっと却下だよなぁ
納豆の食べ方1番多いのは、「納豆味噌汁」
お椀に普通に納豆を作って、熱い味噌汁を上からかける!
これが、すごくおいしいんですよ!
特に、飲んだ次の日には・笑・
ねぎとアオサとかトッピングした日には最強です
でも、朝からそんな時間ないよーーー!
という、
「
朝は1分でも寝ていたい派」のあなたには!
が、会社の引出しやロッカーにあると
すっごく便利ですよ☆
会社でも手軽においしいコーヒーが作れて、
頭も心もスッキリします!
それでは!
see you next
関連記事